2000.4.10号 12:30配信


Home


BROOMBALL 国際ルールブック

目次


第1章 リンク

1条 リンク
2条 氷面
3条 リンクの大きさ
4条 氷上の区画
5条 センターアイススポット及びサークル
6条 ニュートラルフェイスオフスポット
7条 フェイスオフスポット及びエンドゾーサークル
第 8条 ゴールポスト及びネット
9条 ゴールクリーズ
第10条 チームベンチ
第11条 ペナルティーベンチ
第12条 ドア
第13条 オフィシャルズクリーズ
第14条 時報
第15条 更衣室
第16条 照明
第17条 装備
第18条 応急処置
第19条 氏名及び電話番号
第20条 救急車
第21条 病院
第22条 主催者への罰則



第2章 用具

第23条 ブルーム
第24条 ボール
第25条 ブルームボールシューズ
第26条 パンツ
第27条 セーター
第28条 選手の防護用具
第29条 ゴールキーパーの装備


第3章 チーム

第30条 チームキャプテン及びアシスタントキャプテン
第31条 コーチ
第32条 トレーナー



第4章 オフィシャル

第33条 オフィシャル
第34条 指導規約
第35条 オフィシャルの交代
第36条 ゲーム外の脅迫
第37条 ゲーム外の暴行
第38条 ゲーム外のオフィシャルへの誹謗
第39条 スタッフの出場停止
第40条 違反報告
第41条 事故報告
第42条 酒気を帯びている者の出場
第43条 スコアラー
第44条 ゲームタイムキーパー
第45条 ペナルティータイムキーパー
第46条 ゴールジャッジ



第5章 ゲーム

第47条 ゲームの進行
第48条 ネームリスト
第49条 プレーヤーの不足
第50条 プレーヤーの過多
第51条 スターティングメンバー
第52条 カテゴリー
第53条 ジュニアカテゴリー
第54条 ゲーム及ピリオドの開始
第55条 オーバータイム
第56条 抗議
第57条 タイブレーキングシステム
第58条 公式戦の結果



第6章 ゲームの進行

第59条 得点
第60条 アシスト
第61条 得点の分類
第62条 交代
第63条 パス
第64条 フェイスオフ
第65条 フェイスオフ時のプレーヤーの位置
第66条 フェイスオフ時の他のプレーヤーの位置
第67条 フェイスオフの実施
第68条 フェイスオフの位置の決定のきまり
第69条 レッドライン上のオフサイド
第70条 アイシング
第71条 見失ったボール
第72条 認められるブルームの手渡し
第73条 落としたブルーム
第74条 プレーの拒否
第75条 ボールの進行の拒否
第76条 アンプレイアブルボール及びリンクの外に出たボール
第77条 認められないボール
第78条 オフィシャルに触れたボール
第79条 ゴールクリーズ内の認められないボール
第80条 認められるコンタクト
第81条 肩より上でのブルームのコンタクト
第82条 怪我によるプレーの中断



第7章 ペナルティー

第83条 ペナルティーの種類
第84条 ペナルティー
第85条 マイナーペナルティー
第86条 マイナーチームペナルティー
第87条 同時に起こったマイナーペナルティー
第88条 メジャーペナルティー
第89条 2つ目のメジャーペナルティー
第90条 メジャーチームペナルティー
第91条 同時に起こったメジャーペナルティー
第92条 ミスコンダクトペナルティー
第93条 2つ目のミスコンダクトペナルティー
第94条 ミスコンダクトチームペナルティー
第95条 ゲームミスコンダクトペナルティー
第96条 マッチペナルティー
第97条 2つ目のマッチペナルティー
第98条 判定ゴール
第99条 判定試合
第100条 ペナルティーショット
第101条 ペナルティーの実施
第102条 ジャッジミス



第8章 違反

第103条 違法な交代
第104条 装具の準備に係る禁止事項
第105条 ゲームの妨害
第106条 プレーを止めることに関する禁止事項
第107条 ボールを止めることに関する禁止事項
第108条 オフェンステリトリー内のゴールキーパー
第109条 ゲームの遅滞
第110条 プレーの開始の拒否
第111条 不必要な乱暴
第112条 チームベンチ又はペナルティーベンチを出るとき
第113条 装具の確認
第114条 違法な装具及び禁止されている装具
第115条 壊れたブルームでのプレー
第116条 2本のブルームでのプレー
第117条 違法なフェイスオフ
第118条 違法な釈明の要求
第119条 チームのスポーツマンらしからぬ行為
第120条 スポーツマンらしからぬ行為
第121条 オフィシャルに対するスポーツマンらしからぬ行為
第122条 ものを投げつけること
第123条 妨害
第124条 ホールディング
第125条 トリッピング
第126条 オブストラクティヴフォール
第127条 フッキング
第128条 スラッシング
第129条 ニーイング及びエルボウイング
第130条 チャージング
第131条 ヒッティングフロームビハインド
第132条 クロスチェッキング
第133条 ハイブルーム
第134条 ボーディング
第135条 威嚇行為
第136条 ラフィング
第137条 乱闘
第138条 チームメイト同士の乱闘
第139条 スペアリング及びバットエンディング
第140条 故意に負傷させたり、企てたりすること
第141条 遵守の拒否
第142条 オフィシャルに対する脅迫
第143条 オフィシャルに対する乱暴
第144条 協会関係者に対する誹謗
第145条 シグナル



調製:
1997.6 HBA北海道ブルームボール協会
作成:
SBA佐呂間町ブルームボール協会
(Saroma Broomball Association)
TEL.01587-2-1212 FAX.01587-2-3368



BROOMBALL INDEX

総合index


Home
(C) 1999 Webnews
ご意見・ご感想・お問い合わせは webmaster@webnews.gr.jp まで。