メールマガジン制作協力


週刊@つべつ2002.2.18 10:00発行 第47号

「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

          北海道津別町の情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━……………………━━━  週刊@つべつ  ━━━……………………━━
━━━…………………━━▼ 2002.02.18 No.0047 ▼━━…………………━━━
          ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・
          ・・・・・・・◆◆・・・・・・・

 ☆このメールマガジンは、町民有志によるスタッフが独自に編集作成し、皆
 さんのもとへお届けしています。

  【目次】
  ・町長の、つべつ随想(津別町長 高瀬毅)
  ・津別トピックス
  ・行事・イベント掲示板
  ・今日の流氷(網走特派員・EN)
  ・今週の学校(活汲のいるか、上里マック隊長・内田みどり)
  ・じどうかんだより(津別町児童館)
  ・ためしてみてね(グリーン・グリーン)
  ・2本立てふゆこーなー(ウヨジ・キス)
  ・給食通信(ケトラー)
  ・今週の一冊(図書子)
  ・「かくてる・らいと」(S・CAN・P)
  ・新連載・うつのみやのXP導入日記(うつのみや)
  ・新社会人常識クイズ(美幌のS)
  ・津別素描(週刊@つべつ編集部)
  ・読者投稿第2弾(マーク2さん)
  ・編集のつぶやき(週刊@つべつ編集部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              町長の、つべつ随想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                          津別町長 高瀬 毅

 ソルトレークシティーで9日に開催された、冬季オリンピック開会式を見な
 がら、平和の大切さを実感した。同時多発テロから5カ月。あの悲劇を乗り
 越えてよくぞこんなに美しい、盛り上がったスポーツの祭典が行われたもの
 と思う。アメリカが悲しみから立ち上がり、大変な努力をし、また世界各国
 から選手、役員がテロを恐れず参加したことを讃えたいと思う。

 日本選手の成績が気になるが、全力を出し切って頑張ることができれば、そ
 れで良いのではないだろうか。心から健闘を期待したい。

 今年は、暖冬を思わせる日が続くかと思うと、厳しい寒さがぶり返す。「も
 う雪はいらん」と思っていても、また降り積もる。自然の営みは、時に気ま
 ぐれであるが、四季は確実に移り変わる。
 立春を迎えた北海道は冬真只中。雪が降ったり止んだり、流氷が接岸したり
 離れたりを繰り返しながら、春へと向かう。

 久し振りに三連休の一刻、散歩に出てみた。風に吹かれ雪に叩かれながら、
 耐えて数十年、或いは数百年も大地に根をおろし生き続ける樹々たち。彼ら
 を見ていると、人間の生き方が何と小さくせせこましいものか、と感じられ
 てならなかった。

 人間も、激しい動きの中で踏まえた足は微動だにさせず静を維持することが
 できれば、もっともっと人生に味わいを持ち、人生を楽しみながら生きるこ
 とができるのではないだろうか。そんな思いを感じる一日であった。

 今、14年度予算の原案をほぼ固めたところ。要望も多いし、やりたいこと
 もたくさんあるが、厳しい財源の中では如何ともしがたい。
 行政の究極の目的は決まっているけれど、政策の優先順位は難しい。
 未来に夢の持てる政策でなければならないし、町内に活力を与える政策でも
 ありたい。しかし、弱者の立場に立つ心を失ってはならないと思う。
 
 小さな町が今、市町村合併という大きな動きの中に飲み込まれようとしてい
 るような気がする。そこには、生きるために支え合う、助け合う住民に対す
 る政策はあるだろうが、今のような暖かい心は生まれるだろうか?あれこれ
 と思い惑う2月である。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              津別トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆最近の津別町のできごとをお知らせします。

 ---------------【本岐小学校の新校舎落成式が開かれる】---------------

 昨年12月に完成した、本岐小学校の新校舎落成式が、2月16日同校多目
 的ホールで開かれました。
 関係者ら120人が参加し、この校舎に学びの場としてだけでなく、地域の
 中核としての役割を担うことを期待しあいました。
 町長らのあいさつのあと、児童による総合学習の発表も行われました。かつ
 て本岐地域にあった映画館「本岐座」や、地域に咲く花の研究をパネルを使
 って解説。丹念な調査に、参加者らは聞き入っていました。
 落成式のあとは体育館で祝賀会が行われ、88人の大人たちが祝杯をあげま
 した。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         行事・イベント掲示板(掲載記事募集中!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 -----------------【いよいよ上映間近「神の子たち」】-----------------

 ドキュメンタリーフィルム「神の子たち」
 【あらすじ】
 アジア最大のスラムと呼ばれてきたマニラ市郊外の巨大なゴミ捨て場「スモ
 ーキーマウンテン」が、1995年11月にフィリピン政府により強制撤去
 された。ここでゴミを生活の糧にしていた人々の一部は、この映画の舞台と
 なるマニラから約20キロ離れたケソン市パヤタスゴミ捨て場へと移り住ん
 だ。現在、パヤタスゴミ捨て場は第2の「スモーキーマウンテン」と呼ばれ
 ている。2000年7月10日に起きたパヤタスゴミ捨て場崩落事故が原因
 となり、その5日後、政府によりゴミの搬入が中止された。ゴミ捨て場に住
 む人々はゴミ搬入が再開されるまでの4カ月の間、生活の糧を失うことにな
 った。様々な問題を抱えるなか生まれる新しい生命、そして死。この作品は
 そうした過酷な環境の中にありながらも、誇りを失わず、逞しく堂々と生き
 る住民たちの姿を克明に捉えたドキュメンタリー映画である。
 
 この映画の上映は、高校生ボランティアサークル「ひまわり」のメンバーが
 主催となっており、収益金は全額寄付します。

 【日時】 2月20日(水)、開場午後6時30分、上映午後7時
 【チケット】前売り大人1、000円(当日1、200円)、小中高生50
 0円(当日600円)全席自由
 【チケット取扱所】 津別中央公民館、大東新聞販売店、読売新聞津別サー
 ビスセンター、北見芸術文化ホール、美幌町マナビティセンター
 【主催】高校生ボランティアサークルひまわり、津別町教育委員会
 【問い合わせ先】教育委員会内社会教育係01527ー6ー2713
 「神の子」ホームページはこちら
 http://www.kaminoko.com
 

 ---------------------【休日当番ガソリンスタンド】-------------------

 2月24日(日)・・・津別石油(旭町、01527ー6ー2323)

 ------------------------【掲載記事募集中!】------------------------

 ☆行事・イベント掲示板への掲載を希望する方は、編集長までメールくださ
 い。掲載を希望する号(月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いしま
 す。
 宛先はこちら↓
 mailto:ken_mary@mac.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               流氷、遠ざかる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆1月17日午後、網走地方気象台によって「流氷接岸初日」が観測された
 ことが発表されました。
 @つべつも、網走特派員であるスタッフENによる、流氷接岸情報をお知ら
 せしております。今日は写ってるかな?

 ------------------------【今日の流氷(5)】------------------------

 肉眼でようやく見える程度まで流氷が遠く離れてしまいました。
 前回写真を撮った場所に行ってみたのですが、流氷は欠片すらありませんで
 した。
 (2002/2/17 15:00撮影)
                   (週刊@つべつ網走特派員・EN)
 ↓行ってしまった画像はこちら
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0218ryuhyo.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               今週の学校
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ---------------------------【活汲小学校】---------------------------

 活汲小学校スケート少年団15名はは、2月2日(土)町民スケート大会に
 出場しました。
 結果は、入賞数26、1位、2位独占した競技も数多くあり、大活躍しまし
 た。最後に行われたリレーでも、低学年の部はカツドンチーム、高学年の部
 はカツカレーチームが優勝しました。
 これも、日頃の練習の賜物です。また、寒い中リンク作りを作ってくださっ
 た地域の方のおかげと感謝しています。
 少年団は、スケートシーズンも終わり、2月9日(土)お母さん方が作って
 くれた集まり焼きそばを食べながら納会を行いました。来年度も、この伝統
 を引き継ぎがんばってほしいものです。
                           (活汲のいるか)

 ---------------------------【上里小学校】---------------------------

 14日(木)は、合同参観日でした。PTAだけじゃなくて、地域の人も来
 てくれるので「(地域と)合同」という名前がついています。
 まずは、「スライム作り」の授業をしました。ほう砂と洗濯糊で作ります。
 一時的に手がネチョネチョになるけど、楽しそうに作ってました。
 そのあと、子どもたちが準備してきた「お店」で遊びました。射的やジャン
 ケンなどのゲームで高得点を取ると景品(お菓子や手作りのもの)がもらえ
 ます。これまたみなさん楽しそうでした。
 最後はみんなで給食を試食。カレーとデザートだったので好評でした。

                    (上里マック隊長・内田みどり)

 ☆マック隊長の力作、上里小学校ホームページはこちら!
 http://www6.ocn.ne.jp/~kamisyo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              じどうかんだより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆津別町児童館が毎月一回発行している「じどうかんだより」から転載させ
 ていただきます。今週は、なにして遊ぶのかな?

 ----------------- ♪子ども劇場公演「ともだちや」♪ -----------------

 とき   2月21日(木)午後2時30分〜
 ないよう 劇団さっぽろのおにいさん・おねえさんがきて、公演をしてくれ
      ます。さびしんぼうで、すごくやさしいキツネとちょっぴりおこ
      りんぼうでおっちょこちょいのオオカミのお話です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          かくにん・・・もとい「ためしてみてね」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆各家庭に伝わる、生活の知恵。思わず納得の裏技・・・もとい、おもしろ
 情報。ぜひお試しあれ!

 --------------------------【コツコツ節約】--------------------------

 最近、とある理由から節約態勢に入った私。こんな方法でがんばってます。
 1.ストーブの設定温度を2度下げる。
   ちょっと寒いときは、ちょこまか動いて片づけて体を温めてます。
   運動にもなるし、部屋もキレイになります。
 2.電化製品のスイッチをこまめに切る。
   待機電力もバカにならないらしいので、それぞれにスイッチがついた延
   長コードを買って、こまめに電源オフしてます。
   がんばった甲斐あってか、今月の電気代が1000円ちょいダウン!
 3.ストーブを「遊ばせない」!
   部屋を暖めてくれるストーブ。でも、せっかく熱を発してくれてるの
   で、上にやかんを乗せておきましょう。ちょっとした洗い物や洗顔に使
   えます。加湿効果もあり。(うちの実家ではやかんを2つ乗せてます)

 自分でも「前からやっておけばよかった」っていうくらい簡単にできるもの
 ばかり。ためしてみてね!
                        (グリーン・グリーン)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ふゆこーなーPART1「津別スキー場インフォメーション」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ☆★☆ 大自然の中の様々なコースバリエーション ☆★☆ 
 *\(^o^)/ ゲレンデインフォメーション 2月16日現在 \(^o^)/
 *●営業時間 
 * ・津別ゴンドラ        9:00〜15:30
 * ・第1ロマンスリフト     9:00〜15:45
 * ・アリエスカロマンスリフト  9:00〜16:00(下記参照)
 * ・レストランアリエスカ   10:00〜16:15
 *●コース状況
 * アトラクション数→13 積雪→240cm パウダー度→☆☆☆
 * ・全コース滑走可能
 * ・コースマップ= http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0114_1.html
 * ・平日アリエスカロマンスリフトは短縮、運休する場合もあります
 *●無料バス運行予定日 北見方面・網走方面←→津別スキー場
 * 【2月】23(土)、24(日)
 * 【3月】3(日)、9(土)、10(日)、17(日)、21(祝)
 *☆ご利用方法
 * 予約制となっておりますので2日前までに各バス会社までお申し
 * 込みください。
 *※当日ご利用されるお客様が15名以内の場合は、バスは運行され
 * ないのであらかじめご了承ください。
 * 北見バス=0157−23−2181 または 68−1011
 * 網走バス=0152−43−4101 または 43−4103
 *●津別スキー場 TEL01527−6−2222
 *********************************

 今週金曜日は11周年記念サービスデーです。大人1500円子供800円
 で1日滑り放題です。
 今日は、津別スキー場自慢のコースをご案内いたします。

 ○パノラマコース(延長3250m)
   ゴンドラ沿いにある山頂から山麓まで3km以上もあるロングコース。
   初級者向けコースなので初心者がゴンドラを利用しても楽に下りて来る
   ことができます。名前どおり眺めも良いです。
 ○チャレンジコース(1200m)
   パノラマコースの裏道と言った感じで混雑している時でもゆったりと滑
   ることができます。
 ○ダイナミックAコース(1300m)
   レール、ジャンプ台などのアトラクションがあります。リフトに乗って
   いる人から見えるコースなので、自慢の技をここで披露しよう!
 ○ダイナミックBコース(1400m)
   ウエーブ、バンク・・・いろいろなアトラクションが連続して楽しめる
   ボーダークロスコースがあります。
 ○チャンピオンコース(300m)
   不整地で最大斜度30度の上級コース
 ○スラロームコース(700m)
   SAJそしてFISの認定コース。年に数回選手達が熱い戦いを繰りひ
   ろげるコースです。さらに腕を磨きたい人は、待ち時間の少ないアリエ
   スカロマンスリフトを使って何度もチャレンジしてください。

 それぞれ個性のあるコースで夢中になって滑ってしまうかもしれませんが時
 々立ち止まってみてください。刻々と表情を変える雄大な景色や鳥たちのさ
 えずりも楽しめます。
 それでは、津別スキー場へのご来場、お待ち申し上げております。
                     (楽しさ色々!津別スキー場)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ふゆこーなーPART2「チミケップ穴釣り体験レポート〜その2〜」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 さて、先週の道具を持ってチミケップ湖へワカサギゲットにレッツゴー!冬
 の間は最上から行く道のみ、狭い道だから気をつけて下さい。結構奥まで進
 むとおしゃれなチミケップホテルが見えて来るので、そこからまだ数百m進
 んでください。ちょっとした広場があるのでそこに車を止めて氷の上まで。
 看板にはチミケップホテルで遊魚料(1000円)を払うように書いてある
 けれど、そのうちおじさんが回ってくるのでその時に払ってください。

 私が行ったときには誰もいなかったので、午前中に誰かが空けた穴でスター
 ト・・・釣れない。そこで集金に来たおじさんから情報収集。
 「去年は手でもすくえるくらいいたけど、今年はいまいち。それでも午前中
 に来れば120匹は釣れたよ。午前中は浮いていて午後からは下の方にいる
 から、あっちの穴で8mくらい落として釣りな。メータ付きリールで良かっ
 た。チミケップは深いから勘だけではきつい」(おじさん・談)。

 新しい穴で2分もしないうちに当たりが!釣れた!もう一度・・・今度は2
 匹一度に・・・約30分で9匹釣れました。スケジュールの都合で30分間
 で撤収。だけど満足。ここには書かないけどお得な情報を聞けたから・・・
 次はきっと・・・。

 皆さんもぜひ、チミケップのワカサギ釣り体験してみてください。穴釣りっ
 て思ったより手軽だし、チミケップ湖ならのーんびりとキツツキのコンコン
 する音を聞きながら釣りを楽しめますよ。
 ↓穴釣りの画像はこちら
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0218_fuyu.html
                                       (ウヨジ・キス)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                給食通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆誰もが子どもの頃に口にしたであろう、給食。大人になった今は、食べる
 機会もなくなってしまいました。
 そこで、現在の給食ってどんなだ!?を、画像とともにお届けします。
 今回は、学校情報にも出てきた、カレー。ケトラーくんからのレポートです。

 -----------------------【2月14日(木)の給食】---------------------

                ポークカレー
              ハートのチョコプリン
                 牛 乳

 今日は参観日で、地域の人も一緒に給食を食べます。
 ん、今日のカレーはずいぶん黄色いなあ。しかも「チョコプリン」じゃなく
 て「いちごムース」に変わったぞ。もぐもぐ。なかなかイケるねぇ!
 おっ、いちごムース1つ余ってる!ラッキー。Qさんも欲しがってるから半
 分こしよう。他のテーブルのみんなには秘密にしておこう・・・。もぐもぐ
                          (By ケトラー)
 ↓画像はこちら
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0218_kyushoku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                今週の一冊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆津別の書庫、中央公民館図書室。そこには毎月、たくさんの新刊が入荷し
 ます。文学、教養、随筆、実用、児童、絵本・・・。それらの中からおすす
 めの一冊を、図書子(としょこ)さんがピックアップ!皆さんにご紹介しま
 す。ではどうぞ。

 ------------------【世界がもし100人の村だったら】----------------

                   池田香代子/再訳 マガジンハウス

 「中学校に通う長女の担任は生徒たちに、毎日メールで学校通信を送ってく
 ださるステキな先生です。そのなかに、とても感動したメールがあったので
 みなさんにも送ります。少し長くてごめんなさい」ではじまるこの本は、た
 った50ページの小さな本で、一遍の詩のようなメッセージしか書かれてい
 ません。しかし、全世界を感動させたEメールが元になっています。
 インターネットによって広まる情報の中で、現代のウワサ、いわゆる現代伝
 説(都市伝説)の一種です。いわゆるインターネット・フォークロア(民話)
 略して「ネット・ロア」でしょう。イタズラ目的の「チェーン・ネット」と
 は違い、ある種の感動を与えてくれるメッセージです。
 この本を読むと、地球を守るために何ができるだろうかと考えさせられます。
                              (図書子)

 中央公民館図書室(6ー2713)
 開館時間 午前10時〜午後5時
 休館日 月曜日、祝日、年末、年始(図書館整理期間)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           新連載2回め「かくてる・らいと」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆・・・そこのあなた、もしかして「S・CAN・P(スカンピ)」をお探
 しですか?
 網走郡は美幌町、銀座通りを入ったところにある、イタリアンフーズバー
 「S・CAN・P」。そこの店長で、津別町民劇団「織姫」団長でもある、
 門脇さんの語るカクテル談義が楽しくて、ついつい足を運んでしまうんです。
 さ、着きましたよ。私がドアをお開けしましょう。
 「いらっしゃいませ」
 「おやー、今日は常連さんの苗早さんがバレンタインチョコを持ってきてく
 れました」
 「店長、今日のおすすめを」
 「かしこまりました」

 ------------------【S・CAN・Pワインクーラー】------------------

               ・ワイン(赤)・・・・・・・90
        ・オレンジキュラソー・・・・10
        ・オレンジジュース・・・・・30
        ・レモンジュース・・・・・・2tsp
         ・グレナデンシロップ・・・・2tsp
        ・カシスリキュール・・・・・2tsp

 ------------・------------・------------・------------・------------
  ワイングラスに氷を入れて、材料をすべて入れてステアする。チェリーとレ
  モンを飾る。ワインは酸味の強くない物を使用する。(スカンピでは、タッ
  セ・メゾン(フランス)を使用)
 ------------・------------・------------・------------・------------

 「コクがある割にさっぱりしたカクテルです。チョコレートとも合います
 よ」
 「ほんと!私の持ってきたチョコとピッタリ!」
 「おや、おや、自分の持ってきたチョコにまっ先に手をつけるとは・・・な
 んとも苗早さんらしい」
 ↓画像はこちら
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0218_cocktail.html

 ITALIAN FOODS BAR S・CAN・P(スカンピ)
 美幌町東1条北2丁目19−6(銀座通り)
 午後8時〜(定休火曜日)
 電話01527−5−0400

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ひっそり新連載・うつのみやのXP導入日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 私がWindowsXPを導入し、思ったことを数回にわたりつづりたいと
 思います。XPを購入しようかどうか迷っている人は参考にしてください。

 ----------------------【導入編(使用1日目)】----------------------

 アップグレードバージョンを購入。早速インストール開始。CDを入れいく
 つかの質問に答える。パソコンが勝手に数回再起動をしていつのまにかXP
 にバージョンアップされている。あっけなく終わった・・・。以前のOS達
 にくらべるととても簡単だ。XPなかなか期待できるかも。
                           (編うつのみや)

 ☆ちなみに当スタッフのパソコン状況は、マック派2名・ウィンドウズ派2
 名と完全に分裂しております。OSX導入日記はあるのか!?
                        (マック隊員・編集長)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               清水の「銀」は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        【立派だと思うぞ記念・社会人常識クイズ】

 ------------------------------【第1問】----------------------------

             「動燃」の正式名称は?

 ------------------------------【第2問】----------------------------

          「グレープフルーツ」の名前の由来は?

 ------------------------------【第3問】----------------------------

          「うつつをぬかす」の「うつつ」とは何?

 ------------------------------【第4問】----------------------------

           「ダイヤモンド」を日本語で書くと?

 -----------------------【第5問 御当地クイズ】---------------------

 「羽二重餅・越前ガニ・カレイの干し物・メノウ細工」と言ったらどこ?

                             (美幌のS)

 ☆答えは、明日(2月19日)、webnews の掲示板「津別町のなんでも掲示板」
 をご覧ください。(掲示板はこちら↓)
 http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi

 ☆緊急告知です!週刊@つべつの雑学博士、美幌在住のSさんが日刊web新
 聞「webnews」で連載する人気コラム「コロンボに物申す!!」が、クライ
 マックスを迎えます。刮目せよ↓
   http://www.webnews.gr.jp/columbo/columbo_index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             津別素描(デッサン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆津別の町の一コマを写真で紹介します。

 --------------【2月14日・双子の桜ハートキャンドル】--------------

 双子の桜の下に、今年もハートキャンドルが火を灯しました。
 これは、地元有志による「双子の桜ファンクラブ」が、昭和62年から毎年
 行っているものです。
 隣にある共和スキー場の照明が消えた午後9時以降は、ハート型に並べられ
 たアイスキャンドルが闇夜にゆらゆらと浮かんでいました。バレンタインデ
 ーの日にあらわれるそんな幻想的な風景に、多くのカップルが足を運び眺め
 ていました。
 
 ☆画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0218sobyo.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                読者投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆編集長のもとに、読者であるマーク2さんより、ケータイメールで近況報
 告が届きました。文面から、マーク2さんの危機感がリアルに伝わってきた
 ので(笑)、掲載します。
 なお、登場する団体等の名称は、すべて仮名です。

 ------------------------【メメ村通信(2)】------------------------

 『プロジェクト×(←ばつ。伏せ字です。エックスじゃないよ)・メメ村の
 寒さと餓えに耐えた男達!』(中島みゆき「地上の星」を聞きながら読むべ
 し)

 メメ村の○○屋に来てから、二週間目に入った。男達の体力、精神力共に限
 界だった。
 ある日、現場所長のO谷は言った「ここの飯代はどのくらいだろう?」。一
 週間以上たった今でも、まずい飯を食べさせられ、なんとなく気になった事
 だった。「多分、一食700〜800円でしょう」部下のマーク2は言った。
 翌日、朝食の時にO谷は、オーナーに「ここの飯代はいくらなんだい?」と
 聞いていた。オーナーは答えた。「朝食、昼食が700円、夕食が1400
 円になります」。そのとき、今まで、笑顔だったO谷の表情が一変した。
                             (マーク2)

 ☆驚愕のお値段。次号、O谷氏の怒り爆発か!?続く。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               編集のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ☆画像編集ソフトを購入。デジカメの画像補正や合成結構をしてみたら結構
 楽しかった。自分で絵を描いてみたら、あまりの下手さに悲しくなった。き
 っとソフトが悪いに違いない・・・
                            (うつのみや)

 ☆飼ってる猫が「下にガチャッと下げて開けるドア」の開け方を覚えました!
 「横にカラカラと開ける戸」も開けれます(以前から)。
 今度は閉め方を覚えて欲しいです・・・。あー寒い・・・。
                              (みどり)

 ☆流氷を写していてふと考えたのですが、クリオネは貝の一種。ということ
 は、食べられるんでしょうか?食べたことのある方、ご報告お待ちしていま
 す(←ないって)。
                               (EN)

 ☆10年前の今頃は、せっせと大学受験にいそしんでおりました。たしかバ
 レンタインデーが受験当日。双子の桜ハートキャンドルどころではなかった
 なぁ(笑)。☆札幌で受験しましたが、ときはおりしも札幌雪まつり。「雪
 まつりを見た受験生は落ちる」というジンクスをはねのけ、無事合格しまし
 た。宿泊先が大通公園前だったので、そこはもう開き直ってましたが(笑)。
 ☆大学では1年間の寮生活を行っていましたが、これが実に楽しかった。先
 週、当時の寮生で、@つべつを読んでくれている友人(私が勝手に読者登録
 したんだけど)から「編集後記に、当時の寮生活のこと載せてよ」とメール
 をいただきました。寮生活は枚挙にいとまがないので、追々載せることにし
 ましょう。もうちょっと待っててくれ、ナマエくん。☆そろそろ受験シーズ
 ンもピークを迎えています。今は発表待ちの人がほとんどでしょうか?受験
 生の皆さん、この苦しみを乗り越えて、四月からの新しい生活の中で、一生
 の思い出や友人を得てください。偉そうだったかな?☆では、来週号(2月
 25日配信)も、お楽しみに!
                  (週刊@つべつ編集長 大矢根健一)

 ◎このメールマガジンは、オホーツク圏の総合情報サイト 日刊web新聞
  「webnews」のご協力をいただいて製作しています。
  webnewsはこちら↓
    http://www.webnews.gr.jp/ 
 ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで
  mailto:ken_mary@mac.com
 ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます)
  http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html
 ◎webnews「津別町のなんでも掲示板」はこちら
  http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi
 ◎津別町のホームページはこちら
  http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  週刊@つべつ 2002.02.18 No.0047 毎週月曜日発行(北海道津別町)
────────────────────────────────────
 マガジンID:0000063355
 発行元:@つべつ
 発行人&編集長:大矢根健一 mailto:ken_mary@mac.com
 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html
 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。
 編集長 → mailto:ken_mary@mac.com




「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

メールマガジン制作協力