メールマガジン制作協力


週刊@つべつ2001.8.13 10:00発行 第20号

「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

          北海道津別町の情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━……………………━━━  週刊@つべつ  ━━━……………………━━
━━━…………………━━▼ 2001.08.13 No.0020 ▼━━…………………━━━
          ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・
          ・・・・・・・◆◆・・・・・・・
  【目次】

  ・町長の、つべつ随想(津別町長 高瀬毅)
  ・津別トピックス(週刊@つべつ編集部)
  ・行事・イベント掲示板(週刊@つべつ編集部)
  ・大作の農業日誌(ファーマー大作)
  ・今週の学校(上里マック隊長・内田みどり)
  ・今週の学校番外編・スタッフの夏休み
   (編集長、うつのみや、みどり、美幌のS)
  ・食う寝る遊ぶINつべつ(週刊@つべつ編集部)
  ・社会人常識クイズ&味わって新製品対決(美幌のS)
  ・津別素描(週刊@つべつ編集部)
  ・編集後記(編集長)

────────────────────────────────────
              町長の、つべつ随想
────────────────────────────────────

 ・・・
 ・■・・・ 都市との共存の形・船橋市との交流
 ・・・
       
                          津別町長 高瀬 毅

 7月から8月初旬にかけて、暑い日が少なかった。
 というよりもオホーツク海高気圧の張り出しで、低温とぐずついた日が多か
 った。
 然し、これも自然の摂理。人為をもって如何ともしがたい。今後の回復を祈
 りたい。

 今年も千葉県船橋市から、小学校5・6年生と中学生40人、指導者10人
 の方々が青少年交流事業で来町された。
 町内20戸の方々に協力をいただいて、各家庭に分かれていろいろな体験を
 し、子どもたちとの交流を深めて、たくさんの思い出を胸に帰られた。

 交流会は離町する1日前の夕方、天候の関係もあって室内ゲートボール場で
 の開催となった。
 牛肉やホタテなどを炭火で焼き、皆んなで収穫をしたトウモロコシや西瓜、
 メロンなどをいただいた。
 子どもたちは2日間のホームスティだったけれど、宿泊先の方を含めて年来
 の旧知のように話をしたり、食べたりふざけ合ったり、楽しい賑やかな暖か
 い時間を過ごした。

 こんな関係が隔年で繰り返される。
 来年は津別の子どもたちが船橋市のお世話になる。
 都市と地方の対立を言う向きもあるが、それぞれの立場や果たす役割を理解
 しあい、共存できるよう努力をしなければならないと思う。
 そして、船橋の子どもの皆さんが、津別をいつまでも北のふるさととして心
 に留めていただくことを望みたい。

────────────────────────────────────
              津別トピックス
────────────────────────────────────
 ☆このコーナーでは、最近の津別町のできごとを掲載します。

 ・・・
 ・■・・・ 津別トピックス(8月3日〜12日)
 ・・・

 【8月3〜5日】津別っ子たち、健闘す
 「北見地区ミニバスケットボール交歓会」に勝ち抜き、全道大会への切符を
 手にした津別バスケットボール少年団の女子チーム。8月4日から5日にか
 けて函館市で開かれた全道大会においても、4試合で3勝する活躍を見せま
 した。
 対戦相手と結果は以下の通り
 8月4日
 一試合目 ○津別57×20江差南ヶ丘●
 二試合目 ●津別40×54平岡中央○
 8月5日
 一試合目 ○津別95×25士別西●
 二試合目 ○津別76×34長万部●
 ☆津別チームが、全道出場を決めた試合の画像は、このホームページをご覧
 ください↓
 http://www2.ocn.ne.jp/~hokka/basfhoto.htm

 また、8月3日から旭川市で開かれた中体連全道大会には、津別中ソフトテ
 ニス部の男女二組が出場しました。
 結果は、男子個人に出場した岡本・佐々木ペア(3年)が2回戦へ進出しま
 したが、第8シードの北広島市立大曲中に敗れ、また女子個人に出場した北
 所・本間ペア(3年)は、一回戦で岩見沢市立光陵中に敗れました。

 【8月7〜9日】山梨県櫛形町の児童ら来町、交流を深める。
 8月7日から9日にかけて、山梨県櫛形町の子どもたちが、津別・櫛形両町
 の青少年友好親善訪問団として来町。21世紀の森で、津別町との子どもた
 ちと交流したり、農家でのヨーグルト体験などを行いました。

 【8月11日・12日】スポーツ合宿生と町民の交流が行われる。
 スポーツ合宿にきている旭川明成高校野球部によるクリニックが11日、津
 別野球少年団、津別中学校野球部を対象に行われました。
 12日には、國學院大学バスケット部によるクリニックが、津別バスケット
 少年団、津別中学校バスケット部を対象に行われました。

 【8月12日】共和地区合同、盆踊り大会が開かれる
 特別養護老人ホーム「いちいの園」の駐車場で、共和地区の合同盆踊り大会
 が開かれました。毎年、いちいの園に入所するお年寄りへの慰問を兼ねて、
 共和第2・第3・第4自治会の合同で行われているもの。会場ではビールや
 ジュース、すいかが無料でふるまわれました。浴衣や仮装に身を包んだ子ど
 もや大人の踊りの輪に、入所するお年寄りも職員に車いすを押してもらいな
 がら加わるなど、なごやかに夏の一日を過ごしました。
                         (週刊@つべつ編集部)

────────────────────────────────────
         行事・イベント掲示板(掲載記事募集中!)
────────────────────────────────────

 ・・・・乗馬イベント参加ツアー「オホーツク・ホーストレッキング
           in津別2001」の、参加者を募集します・・・・

 【オホーツク・ホーストレッキングin津別2001”は・・・・・・】
 アウトドアスポーツとしてのホーストレッキングについて、網走管内におけ
 る農村地域を中心とする、緑豊かな自然空間や地域資産の有効活用と施設の
 整備、活動組織への支援等の方策を検討し、ホーストレッキングの普及およ
 び振興を図り、都市住民との交流促進を通して農村地域の活性化に寄与する
 ことを目的とした「オホーツク・ホーストレッキング研究会」(会長:横濱
 道成)との姉妹会である「津別ホーストレッキング研究会」(会長:大矢根
 憲太郎)が主催するイベントです。毎年、主に会員や管内の方々に参加いた
 だいていましたが、都市の方々との交流を深めたいとの気持ちで、広く管外
 からも参加を募ることにいたしました。

 【日程】
 9月28日(土)
 受付                  13時00分
 ソフトコーススタート (10名)    14時00分
 ゲーム大会               15時30分
 初心者乗馬(10名程度)        15時30分
 懇親会                 17時30分
 9月29日(日)
 ハードコース(35キロ)スタート(10名)9時00分
 ソフトコース(10キロ)スタート(10名)9時30分
 2回目スタート             10時30分
 終了                  12時00分解散
 【ホーストレッキング・コース概略】
 ソフトコース(10人程度)
 木の町、津別町の上里に常設された林間コースを約1時間、ゆっくりとトレ
 ッキングする初心者向けのコースです。
 ロングコース(10人限定)
 会場をスタートして林道を登っていくと原生林の森に入る。笹薮を掻き分け
 さらに進むと標高931mのホンサマッケの頂上にたどり着く。そこからは
 晴れていれば阿寒湖やペンケ・パンケトー、さらには雄阿寒岳までもが見え
 る。ホーストレッキングでなければ決して行くことの出来ないコースです。
 途中アップ・ダウンのある林道を思いっきり駆ける中・上級者向けの約3時
 間のコース。
 【会場】
 津別町上里地区特設会場
 津別峠入り口の少し手前の牧草地が、会場となります。 
 【料金】
 ソフトコース10、000円、ハードコース15、000円、初心者乗馬教
 室1、000円、懇親会4、000円
 【申込み・お問合せ】
 つべつホーストレッキング研究会事務局「西村(にしむら)」まで、
 メールにてお願いします。1名様から参加OKです。
 mailto:nishimura@jatsubetsu.or.jp
 お申込みに際しては、下記必要事項を明記の上、お申込みください。
 締め切りは9月13日(木)とします。
 【申込みに際しての必要事項】
  参加者氏名(ふりがな)
 性別、年齢、住所(〒番号をお忘れなく)、電話番号、メールアドレス、ソ
 フトコース叉はハードコース、初心者乗馬教室、懇親会の行事別に参加の有
 無を記入して下さい。
 【その他】
 宿泊はモンゴルの遊牧民が使っている「ゲル」を借ります。
 叉、食事は羊の丸焼きを始めモンゴル風の料理で楽しみます。
 そして乗馬のゲームとトレッキングが中心のイベントです。
 【追伸】
 地元上里地区の住民の方の参加も、お待ちしております。
 
 ☆馬の会のHPはこちら↓
 http://homepage2.nifty.com/ShibaYohcan/

 ・・・・・・・・・・・・マウンテンエンデューロ大会・・・・・・・・・

 【開催日】     8月19日(日)
 【競技開始】    午前7時10分から
 【会場】      津別町上里
 【問い合わせ先】  細川01527ー6ー4024
 ☆道なき道を行く、178台のオフロードバイクの疾走を、ぜひご観戦くだ
 さい!

 ・・・・・・・・・・・・・・・納涼盆踊り大会・・・・・・・・・・・・
 
 【開催日】 8月15日、16日(16日は仮装盆踊り大会)
 【時間】  子ども盆踊り 午後7時から8時まで
       大人盆踊り  午後8時から9時まで
 【会場】  津別神社境内
 【申し込み】 当日会場で行います
 【問い合わせ先】 津別観光協会事務局(01527ー6ー2151内線
  310)

 ・・・・・・・・・・・夏季スポーツ合宿、練習試合・・・・・・・・・・

 実施日 8月15日
 ●道都大学×筑波大学
  北海学園北見大学グラウンド、午前11時〜
 ●仙台大学×筑波大学
  津別ふれあい公園ラグビー場、午後1時30分〜
 ●NTTーME東北×筑波大学
  津別ふれあい公園ラグビー場、午後3時〜
 ☆津別で合宿中の筑波大学の試合です。みなさん、ぜひご声援をお願いしま
 す。

 ・・・・・・・・・・・休日当番ガソリンスタンド・・・・・・・・・・・

 19日(日)有岡商店(01527ー6ー2456)

 ・・・・・・・・・・和食処『瀬里奈』今週のおすすめ・・・・・・・・・

 【8月13日〜18日のおすすめ】
 松花堂弁当(お刺身、エビフライ、味覚焼き、みそ汁、コーヒー、デザート
 付き)
 ¥1,100円(夜もOKです)
 画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/01_0813serina.html

 【8月の和風膳・葉月の膳】
 いかそーめん、酢物、里いものそぼろ、あんかけ、うなとろ、なめこ椀、
 御飯、コーヒー
 ¥1、200円
 (夜もOKです)
 ○和食処『瀬里奈』 津別町東2条2(TEL 01527ー6ー2308、
 FAX 01527ー6ー3786)
                         (週刊@つべつ編集部)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ☆行事・イベント掲示板への掲載を希望する方は、編集長までメールくださ
 い。掲載を希望する号(月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いしま
 す。
 宛先はこちら↓
 mailto:ken_mary@mac.com

────────────────────────────────────
              「大作の農業日誌」
────────────────────────────────────
 おばんです。
 週刊@つべつのスタッフが、チミケップホテルで美味しいものを食べてきた
 らしいねぇ。そこで大作グルメ話。「新じゃが」の季節だけどお店には並ん
 でいない、熟す前の小さな(ピンポン玉以下)の大きさの「早じゃが」(勝
 手に名付けました)。実はこれが美味!肉じゃがや煮付けに最高。一口でほ
 おばると、ほくほくではなくしっとりとした口当たり。普通にゆでただけで
 は未熟で水っぽいけれど汁をしみこませれば最高だねぇ・・・あ、早く本題
 にはいらなくっちゃねぇー。
 
 ・・・
 ・■・・・  この時期の仕事は草取りかな?
 ・・・

 前は「草取りホー」を使っていた手作業の除草を紹介したけれど、今は作物
 が大きくなって地面が見えないからホーは使わず、鎌を使う「種草取り」。
 雑草の種類にもよるけれど、作物より大きくなっているからそれを引き抜い
 てやっつける。大きくなった雑草は引っこ抜いただけじゃまた根をつけてし
 まうので、鎌を使って根を切り落としてから畑に捨てるんだよ。
 昼間は暑いから朝早くからやるんだけど朝露が付いていてベチャベチャにな
 るんだよね。こどもの頃夏休みにこれを手伝わされていやだったねぇー。
                          (ファーマー大作)

────────────────────────────────────
     津別っ子たちの元気な姿をご紹介、番外編も2週めに突入
────────────────────────────────────

 ・・・
 ・■・・・ 今週の学校
 ・・・

 【上里小学校】
 夏休みラスト1週間の上里小です。アサガオやホウセンカの花が元気に咲い
 ています。キュウリも順調に実がなり、順調に食べています。外に植えたミ
 ニトマトも、ようやく赤くなってきました。クワガタやカブトムシもけっこ
 う見かけるようになりました。虫めあてで来る親子連れも時々います。でも
 カラスに胴体を食べられて、頭しかなかったりします。
 あと1週間で二学期。早いなあー。
                    (上里マック隊長・内田みどり)

 ・・・
 ・■・・・ 今週の学校、夏休み特別編「スタッフの夏休み」
 ・・・

 ☆津別っ子たちの、元気な姿をご紹介するこのコーナーですが、先週から夏
 休み特別編と題して、スタッフ夏休みの思い出を紹介しています。

 【編集長の夏休み】中学校編
 中学2年のとき、某運動部と掛け持ちで、文芸同好会に所属していました。
 なぜ文芸?そりゃあ、女の子がいっぱいいたから、ではなく、当時のクラス
 担任が国語教諭で、会の顧問をされていたという縁で。ほんとにそれだけで
 すってば。
 機関誌「次世代」2冊に、連載第一話と読み切り一本をそれぞれ書いたっき
 りで、会そのものがなぜか活動停止になってしまいました。ああ、女の子た
 ちとの語らいの場が・・・いや、振り上げたペンのやり場がなくなってしま
 って、とても残念だったことを覚えています。
 あれからちょうど○4回めの夏がやってきました。深夜、NHKーFMを聞
 きながらの執筆(締め切りに間に合わず、夜中までやってただけ)、空き教
 室での文芸活動(夏休みヒマだったので、わざわざ学校へ出て来てだべって
 いただけ)の日々が懐かしい。
 あー、あの日に帰りたい!・・・ん?毎週訪れる締め切り、深夜に及ぶ編集
 作業・・・。これってまさか・・・。

 【うつのみやの夏休み】
 夏休みの思い出は合宿です。学生時代は東京の学校に行っていたのですが、
 9月始めまでは北海道で過ごします。東京にフェリーで帰るのですが船内の
 暖房が冷房に・・・道産子の私にとって東京は9月でも灼熱地獄でした。
 そんな地獄から脱出できるのが合宿でした。音楽関係のサークルに入ってい
 たのですが、毎年長野の高原で合宿をしていました。涼しい中でひたすら楽
 器を弾いている。食事は信州名物を食べて。天気のいい日は気の合う仲間と
 水辺を散歩・・・夢のような世界でした。
 ただ帰ってきてからはレポートの締め切りに追われる毎日。そして今も原稿
 の締め切りに・・・。

 【みどりの夏休み】工作編
 楽しい夏休みとセットでついてくるのが、宿題や自由研究や絵日記や工作な
 どの提出物ですね。上里小は「作品なにか1つ作る(宿題は別)」なので比
 較的ラクチンな気がしますが、私の小学校時代は、絵1点、工作1点、必ず
 提出しなくてはいけませんでした。 
 凝り性の私は7月上旬には「今年の作品は何にしようかな?」と壮大な計画
 を立て、夏休みの大半を絵や工作に費やしていました。6年生の時に、こよ
 りを大量に(作りすぎて指紋が消えるほど)作って貼りあわせて金閣寺を
 作ったのですが、あまりに精巧だったため「キットを買ったんだろー」って
 言われてさみしくなったのを覚えています。
 教員になった今でもいろいろ作っています。今年の1作目は「ゆかた」!
 (1作目ってところがミソ。忙中閑ありでまだ作るぞー!)

 【Sの夏休み】
 私はね、もともとものぐさでね。今でもそうだけど、納得しないと真剣に出
 来ないのよね。まぁAB型の人は大体自分勝手だからそうなんだけどさ。
 小学生の私もそうでした。
 何年生だったか忘れちゃったけど、ある日近所のおばさんに「S君。朝寝早
 起きして、町内会のラジオ体操にきなさいよ。いいことあるよ。」とささや
 いたんですな。まあ、私が小学生のころは、町内会の行事が多くて、キャン
 プだラジオ体操だ、少年野球だとがんばっていたんですよ。
 私は結構いやなガキでね、そういうのはあんまり乗る気じゃなかった。
 でも「いいこと」に惹かれて次の朝6時に早起きしていったのよ。そして「新
 しい朝がきた〜」というラジオの音とともにラジオ体操したの。そんときは
 結構人数いたし、大人もいたなあ。
 体操終わって「いいこと」の来るそのときをまってたら、スイカが配られた。
 あのささやいたおばちゃんがくれたの。賢い私はすべてを悟ったね。これが
 「いいこと」なんだって。私は思った。「たかがスイカごときで毎朝6時に
 起きられるか!」ってね。
 もちろんそのスイカは甘いとこをほんのちょっと食べてさっさと帰ったさ。
 はんこ1個だけ押してもらってね。
 次の日からは有意義にじっくり寝てましたよ。朝早起きしてラジオ体操する
 あの人たちは馬鹿だなあ。って思ってた。
 でもね、今思うとさ、おばさんの言う「いいこと」って早起きしたら、その
 1日が長くなって、有意義につかえるでしょ、って言う意味だったのかなっ
 て、ほんの少し思うよ。
 ただ、今現在ラジオ体操をする人がいなくなったところを見るとさ、私の考
 えも悪くなかったのかなって思うよ。皆さんはどうですか?

 ────────────────────────────────────
          「食う」「寝る」「遊ぶ」INつべつ
────────────────────────────────────
 ☆津別で食べるなら?泊まるなら?遊ぶなら?をナビゲーション。
 原始の自然が息づく神秘の湖「チミケップ湖」。
 夏には緑が、そして秋には紅葉が美しい、「秘境」と呼ぶにふさわしい風景。
 そのほとりにひっそりとたたずむ、小さなホテルをご紹介。

 ・・・
 ・■・・・ 「チミケップホテル」
 ・・・

 客室が全部で7室という小さなたたずまいながら、木の質感がやさしい、高
 級感あふれるホテルです。
 今回は、そのディナータイムを一泊で取材。
 湖のほとりのダートをひたすら走ると、ぽっかりと開けたところに、チミケ
 ップホテルは建っています。
 秘境の中にあって、違和感を感じさせない、見ているだけで癒される構え。
 時間まで、暖炉を囲んだラウンジでひと休み。
 スタッフが全員そろったところで、待望のディナータイム!
 まず出て来たのが「にしんのマリネトマト詰め」「カマンベールチーズ」「カ
 ワエビのからあげ」。ちなみにこのエビ、チミケップ湖で捕れたもの。カリ
 カリした歯触りが、何とも香ばしい。
 次にでてきたのは「コールコンソメのメロン添え」。冷たいスープの上に、
 金箔が光っています!
 パンは、相生のパン工房「アエプ」で焼いたもの。石釜で焼いた、添加物一
 切無しの安全でおいしいパンです。
 「アエプ」については、こちらをどうぞ↓
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/01_0227aep.html
 「ホタテとホッキ貝とエビのバターソース」が出て来たところで、スタッフ
 うつのみやが、ワインの棚を物欲しげに見つめ始めた・・・。
 そこで、ワインを一本。
 「1997年のCH de Viaud Rouge(シャトー ド ヴィ
 オー)」。6、000円也。
 編集長、生まれて始めてテイスティングをしました。
 「かもオレンジソース、ジャーマンポテトとほうれん草のクリーム煮」「サ
 ラダ」。この味に、ピールもついつい進んでしまいます。
 ビールは「琥珀の時間」(700円)。
 ふう、満腹。
 最後は「イチゴのフィアンティーヌ・チョコ風味」とコーヒーをいただいて、
 ごちそうさま。
 レストランから見えるサンデッキは、夕暮れどきにはバーベキューを楽しん
 だり、語ったり、絵を描いたりできる憩いの場となっています。

 お部屋は、ダブルに宿泊。木の質感がやさしい、きれいな部屋。静かなチミ
 ケップの森での夜を満喫させてくれます。
 DXツインも拝見させていただきました(画像を参照)。

 朝目覚めると、窓には真っ青なチミケップ湖が広がる。すがすがしい景色。
 もうちょっと早起きして、あたりを散策したかったなー(←寝坊)。
 光がさすラウンジで朝食をいただいて、ホテルをあとにしました。

 ベストシーズンは、夏と紅葉の時期です。
 紅葉シーズンの9月後半から10月中旬に掛けては、まだ予約に余裕がある
 とのこと。みなさん、ぜひチミケップ湖の静かな環境に包まれながら、ホテ
 ルでゆっくりとくつろいでください。
 
 ・・・・・・・・・・・・・チミケップホテル・・・・・・・・・・・・・
 津別町沼沢 01527ー7ー2121
 【宿泊料金】
  ●6月21日から10月31日まで・・・一泊一朝食付き
  シングル     15、000円
  ツイン      36、000円
  ダブル      32、000円
  デラックスツイン 48、000円
  和室(A)    36、000円
  和室(B)    40、000円
  エキストラベッド  6、500円
  ●11月1日から6月20日まで(クリスマス、お正月、ゴールデンウィ
   ークを除く)・・・一泊二食付き
  シングル     15、000円
  ツイン      36、000円
  ダブル      32、000円
  デラックスツイン 48、000円
  和室(A)    36、000円
  和室(B)    40、000円
  エキストラベッド 12、000円
  ☆上記の料金は、2名の利用料金です(シングル、エキストラを除く)。
  シングルとして利用する場合は、上記料金の40パーセント引きとなりま
  す。
  ●朝食〜午前7時から9時まで、喫茶〜正午から午後2時まで、昼食〜午
  前11時から午後4時まで、夕食〜午後5時から9時まで
  ●チェックイン〜午後3時、チェックアウト〜午前10時
 ☆画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/01_0813chmkp.html

 ☆チミケップホテルが、テレビで紹介されます。
 8月22日(水)午後7時から9時「いい旅夢気分」テレビ東京系。出演は
 勝野洋ほか。
 残念ながら道東では放送されませんが、札幌、東京圏にお住まいの方、映像
 でもホテルをご覧になってください。
                         (週刊@つべつ編集部)
 
────────────────────────────────────
        美幌のSさんによる、雑学コーナー2連発
──────────────────────────────────── 
 ・・・
 ・■・・・   社会人常識クイズ!寒い夏も今日限りバージョン
 ・・・     (その13)
     
 【第1問】
 「おかゆ」と「雑炊」の違いは?
 【第2問】
 「コンパ」は何の略?
 【第3問】
 「純喫茶」とはどんな喫茶店?
 【第4問】
 「フレンチキス」とはどんなキス?
 【第5問】
 「うわばみ」とはどんな人?
                             (美幌のS)

 ☆答えは明日14日(火)午前8時、ウェブニュースの掲示板「津別町のな
 んでも掲示板」に掲載します。
 答えの掲載までに、自分の解答を書き込んでいただけると、とても嬉しいで
 す。
 ウェブニュース「津別町のなんでも掲示板」はこちら↓
 http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi
                         
 ・・・
 ・■・・・  「味わって、新製品対決」も、今回から夏休み
 ・・・  
 
 新製品対決はちょいとお休みして、夏休み特別企画「がんばれプロ野球」と
 して「カルビー プロ野球チップス」(定価60円)の歴史をご紹介。
 これであなたも今日からちょっぴりコレクターになれます。

 1973年から途切れることなく(途中でJリーグチップスに押されてポッ
 プコーンになったけど)発売され続けている「プロ野球チップス(スナッ
 ク)」。
 実は、あの有名な「仮面ライダースナック」「仮面ライダーV3スナック」
 に続くカルビーの子供向けカードつきスナックの切り札だったのです。当時
 は確か20円。「仮面ライダースナック」はカード欲しさにスナックを捨て
 てしまう少年が後をたたず、社会現象にまでなってしまい、お菓子メーカー
 のカルビーとしては本編のお菓子が捨てられ、おまけのカードだけが人気が
 あるのでは、元も子もないと考えた。
 そこで、少年たちに夢と希望を与えるスポーツ=野球で行こう、としてプロ
 野球スナックは誕生した(のだそうです)。
 でも、カルビーだって困ったんじゃないかな?話によると当時100億円儲
 かったと。1970年の100億って凄いよね。スナック当時20円、今は
 60円だから、簡単に現在に直すと300億円のヒット商品ってことになる
 わけだもんね。ちなみに1993年に爆発的に売れたあのJリーグチップス
 でさえ70億(50円で)だから、いかに「仮面ライダースナック」が売れ
 ていたかわかるよね。
 さて、現在ではどうかというと、あぁ、売ってるね、って言う感じ。どこの
 店にいっても売り切れでなかったのは、私の知る限り、松坂大輔が新人だっ
 た1999年じゃないかな?
 98年に横浜ベイスターズが優勝してちょっと盛り上がり、99年に松坂、
 上原というスーパー新人が登場して盛り上がり、2000年にジャイアンツ
 が優勝して、盛り上がり終了、って感じかな?
 まぁ、プロ野球衰退の話は後日することにして(本当?)、現在でもさらに
 はこれからずっとプロ野球チップスは発売されるはずだから、皆さんも1日
 1個ずつ買って、きちんと整理して残しておきましょうね。キラキラカード
 も入ってるし、ラッキーカードも入っていてアルバムもあたる。さらに、カ
 ードなんていつプレミアムがつくか分かりませんよ。昔の野茂のカードは1
 枚3000円ぐらいするって話しだし、イチロー・新庄にいたってはどんど
 ん値が上がっているっていう話ですよ。さらには、昔阪神にいたフィルダー
 って言う選手のカードは10000円以上するって。フィルダーは阪神を辞
 めてアメリカに帰ってからホームラン王になったからですけど。
 これから、来年メジャーリーグに行く(と思われる)近鉄の中村・西武の松
 井・ヤクルトの石井なんていいかも。60円がいくらに化けるか、楽しみだ
 ね。
 ってね。夢は広がるけどなかなかね。そう世の中うまくはいかないよね。
                             (美幌のS)
 ☆来週は、夏休み特別企画最終回。「プロ野球はなぜ衰退したのか?」につい
 て、熱く語ってくれます。
 ☆週刊@つべつの雑学博士、美幌在住のSさんが「ウェブニュース」で連載
 するコラム「コロンボに物申す!!」もよろしく↓
   http://www.webnews.gr.jp/columbo/columbo_index.html
                             
────────────────────────────────────
             津別素描(デッサン)
────────────────────────────────────
 ☆津別の町の一コマを写真で紹介します。

 ・・・
 ・■・・・ 久しぶりの夏、もう一つの夏祭り
 ・・・
 
 寒い日が続いた津別にも、やっと最近、暖かい日が戻って来ました。
 そんな8月11日、大通り商店街で、夏祭りが行われました。
 カメラの光陽堂と土田薬局の間にある空き地を使ってのお祭りに、陽気につ
 られて多くの人が会場に集まりました。
 会場では大通り商店会の会員が、生ビールやホタテ、ヨーヨー釣り、抽選会
 やスタンプセールの店を出し、訪れた人たちはビールケースとコンパネでつ
 くられたビアガーデンでくつろぎながら、久々の夏らしい夜を楽しみました。
 
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/01_0813sobyo.html
                         (週刊@つべつ編集部)

────────────────────────────────────
                編集後記
────────────────────────────────────
 ☆夏休みのコーナーで、ちょっと自分の過去をさらしてしまいました。原稿
 を書く作業にたずさわる、というルーツは、この頃にあったのでしょうか?
 というか、この頃からまるで変わっていないのでしょう、多分。
 ☆この土日は、久々に晴れて暖かくなりました。国道は車が行き交い、まさ
 に行楽日和でした。私?家でのんびりと、メルマガの原稿をつくっていまし
 たよ(笑)。
 ☆実は「週刊@つべつ」、今回で20号めを迎えました。しかし、何号にな
 ろうと、毎週毎週、たんたんと皆さんのもとへお送りするだけです。末長い
 ご愛読をお願いします。
 ☆お盆のシーズンを迎えましたが、帰省される際はくれぐれも気を付けて。
 それでは、第21号でお会いしましょう。
                  (週刊@つべつ編集長 大矢根健一)
 
 ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで
  mailto:ken_mary@mac.com
 ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます)
  http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html
 ◎webnews「津別町のなんでも掲示板」はこちら
  http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi
 ◎津別町のホームページはこちら
  http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  週刊@つべつ 2001.08.13 No.0020 毎週月曜日発行(北海道津別町)
────────────────────────────────────
 マガジンID:0000063355
 発行元:@つべつ
 発行人&編集長:大矢根健一 mailto:ken_mary@mac.com
 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html
 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。
 編集長 → mailto:ken_mary@mac.com




「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

メールマガジン制作協力