メールマガジン制作協力


週刊@つべつ2001.7.2 10:00発行 第14号

「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

          北海道津別町の情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━……………………━━━  週刊@つべつ  ━━━……………………━━
━━━…………………━━▼ 2001.07.02 No.0014 ▼━━…………………━━━
          ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・
          ・・・・・・・◆◆・・・・・・・
  【目次】

  ・町長の、つべつ随想(津別町長 高瀬毅)
  ・津別すくらっぷブック(週刊@つべつ編集部)
  ・社説(大東勲)
  ・津別町今週の行事・イベント(週刊@つべつ編集部)
  ・大作の農業日誌(農業青年・大作)
  ・今週の学校
   (活汲のいるか、本岐のかかし、上里HP隊長・内田みどり)
  ・「食う」「寝る」「遊ぶ」INつべつ(週刊@つべつ編集部)
  ・社会人常識クイズ&メジャーリーガー 一人ずつ紹介(美幌在住・S)
  ・津別素描(週刊@つべつ編集部)
  ・リサイクルコーナー「捨てる神・拾う神」(週刊@つべつ編集部)
  ・編集後記(編集長)

────────────────────────────────────
              町長の、つべつ随想
────────────────────────────────────
 ・・・
 ・■・・・   高い郷土愛あふれる、消防団員の汗
 ・・・
       
                          津別町長 高瀬 毅

 春の消防演習が、6月24日午前9時から行われた。
 昨年は雨で、大変な演習となったので、今年はどうなるが心配だった。しか
 し、幸いにも朝から雲一つない晴天だった。
 この日は津別川渓流フィッシング大会があり、午前7時からの表彰式に出、
 引き続いて演習への出席となった。

 気温は急上昇し、30℃を超えるような炎暑の中、団員の皆さんは小隊訓練、
 消防操法訓練、模擬火災訓練、分列行進と文字どおり汗だらけの奮闘となっ
 た。

 その後、閉会式を終えたのが12時過ぎ。のどは乾く、汗みどろ。
 当日ばかりではない。この日のために備え、団員の方々はほとんど報酬のな
 いような状況の中で、仕事を終え午後8時を過ぎてから集合し、真っ暗にな
 るまで黙々と訓練に励んできた。

 消防団組織は、高い郷土愛がなければ、自己を犠牲にして地域のために全力
 を尽くすということはできない。
 その高い郷土愛と犠牲に耐える団員各位の、汗にまみれながら、然し満足感
 に浸る顔を見て、心に清らかな充実感を覚える一日であった。

────────────────────────────────────
              津別すくらっぷブック
────────────────────────────────────
 ☆このコーナーでは、新聞などに報道された、津別町の記事を一週間単位で
 掲載します。

 ・・・
 ・■・・・ 津別すくらっぷブック(6月25日〜30日)
 ・・・

 【6月25日(月)北海道新聞 朝刊】
 ●ニジマス追って100人が釣果競う 津別川
 ☆13回を迎えた、津別川渓流フィッシング大会は、午前4時からスタート。
 稚内や苫小牧からも参加がありました。
 釣ったニジマスの、2匹の体長の合計を競うルールですが、大きいものでは、
 一匹61センチものニジマスが釣れました。

 【6月28日(木)北海道新聞 朝刊】
 ●大西さんの力作 オブジェ並ぶ 私設公園オープン
 ☆その名もシゲチャンランド。詳しくは今週の「食う寝る遊ぶ」のコーナー
 をごらんください。
                         (週刊@つべつ編集部)

────────────────────────────────────
           月一回連載、「社説」コーナー
────────────────────────────────────
 ☆「社説」のコーナーは、町内在住の新聞販売店店主、大東勲さんに原稿を
 提供していただき、月一回掲載しています。

 ・・・
 ・■・・・ 劇団希望舞台「おばあちゃん」の公演を見ながら思う
 ・・・

                                大東勲

 今回の公演は、町民芸術劇場と教育委員会と北海道舞台塾オホ−ツクステ−
 ジの三者が主催になっている。今年度で最後のオホーツクステージから助成
 金(90万円)が得られたので実現したと聞く。

 5月23日新聞折込みチラシが入り、6月26日の公演日までに、都合3回
 のチラシで周知がはかられた。他に「みどりの清流」(編集部注:教育委員
 会が毎月1回発行する、社会教育だより)6月号に掲載され、又、この週刊
 @つべつには5回にわたって掲載された。社会教育係の担当者に聞くと、売
 れ行きがはかばかしくないとのことから、つべつかわら版でも2回掲載した。

 公演当日の入りは150人とのこと。町民芸術劇場の担当者によれば、だい
 たいこんなところだとのこと。
 だとすると入場者1人当たり6千円の助成金を使ったことになる。入場料
 1500円で観劇することが出来たのだから、見た人たちにとってはありが
 たいことである。

 しかし、これで良かったのだろうかと疑問が残る。もっと多くの人たちに見
 てもらうことが出来なかったかと。

 希望舞台のことや演出家のことなど、全く知らない素人であり、説明を受け
 ても分からないし、興味も余り無い。又、演劇の芸術性だとか良し悪しを評
 することなど有り得ない。
 ことほどかような者が、どうして会場に足を運ぶか。芝居は映画と同じよう
 に見て聞いて理解出来るからである。
 けれども、これが北見だとか網走での公演となると、知人などに誘われなけ
 れば、まず行くことは有り得ない。

 こう考えて来ると、公演を主催する側に、明確な目的と目標があれば、こち
 ら側にも伝わって来るし、これで良かったのだろうかなどという疑問の余地
 は、無くなるのではないだろうか。
 こんなことを考えながら、会場を見回し観劇をする。

 『おばあちゃん』の芝居は、身近に年寄りをかかえる者にとって、身につま
 される所もあったが、とても幸福な気分で会場を後にした。

  ☆大東勲(おおひがし いさお)さんのプロフィール
  1943(昭和18)年4月11日生まれ(57歳)
  1967(昭和42)年3月 明治大学経営学部経営学科卒業
           同年4月 スタンレー電気(株)入社
  1980(昭和55)年4月 スタンレー電気(株)退社
               大東(だいとう)新聞販売店入店
  1996(平成8)年1月  店主就任、現在に至る
  1980(昭和55)年より、ミニコミ紙「つべつかわら版」を編集発行

────────────────────────────────────
            津別町今週の行事・イベント
────────────────────────────────────

 ・・・
 ・■・・・  第31回 つべつ夏まつり
 ・・・

 日時 7月7日(土)、8日(日)
 会場 河岸公園(共和、国道240号線沿い)
 主催 つべつ夏まつり実行委員会・津別観光協会事務局

 7日(土)前夜祭
 ○つべつ千人おどり 午後6時30分〜7時15分
 ○津別よさこい双桜凛舞(そうおうりんぶ) 午後7時15分〜45分
 ○夕暮れ歌謡コンサート 午後7時45分〜8時40分(ゲスト 武山あき
 よさん)
 ○ビールコーナー(3杯で1、000円) 午後6時〜9時30分
 ○山鳴太鼓演奏 午後6時30分〜7時15分(千人おどり)
 ○花火大会 午後8時40分〜9時15分

 8日(日)本祭
 ○第17回ダンボール舟川下り大会 午前9時30分〜午後1時(参加者大
  募集中!受付は当日、午前9時30分〜10時)
 ○津別中学校ブラスバンド部演奏会 午前9時30分〜10時10分
 ○山鳴太鼓演奏 午前10時15分〜45分
 ○夏まつりカラオケ大会 午前10時50分〜12時30分
 ○特産ビーフまつり 午前10時30分〜午後2時
  (和牛のパック250グラムタレ付きを、券と引き換え。当日券あり。炭
  ・コンロは貸し出します)
 ○2001山の恵み、山の幸ありがとう(地元の山菜料理の試食) 午前9
  時30分〜午後3時30分
 ○ニジマスつかみどり 午前10時30分〜11時30分
 ○手作り楽器作成コーナー 午前9時30分〜午後3時30分
 ○ヘチマ水会員募集 午前9時30分〜午後3時30分
 ○どさんこ馬体験試乗会 午前10時〜随時
 ○夏まつり歌謡ショー 午後1時〜2時(ゲストは原田ゆかりさん)
 ○相撲選手権大会 午後1時〜
 ○生きがいセンター作品展示会 午前9時30分〜午後3時30分
 ○夏まつりお楽しみオークション 午後2時〜40分
 ○手作り石けん販売・PR 午前9時30分〜午後3時30分
 ○臨時火災予防相談所、郵便局コーナーもあります。
 ○つべつ観光物産まつり 午前9時30分〜午後3時

 ☆つべつ夏まつり・観光物産まつりの問い合わせは、津別観光協会事務局
 01527ー6ー2151内線310まで

 ・・・
 ・■・・・ 「和食処 瀬里奈」7月2日〜7日のおすすめランチ
 ・・・

 ○舌平目のプロヴァンス風、マグロのカルパッチョ
  ごはん、みそ汁、コーヒー、デザート付き
  ¥1,100円
  夜もOKです(画像はこちら↓)
  http://www6.ocn.ne.jp/~sat/01_0702serina.html

 ○うな重を始めました
  うな重・鱧(ハモ)の吸物
  ¥1、200円

 ○新しいメニューができました
  今月の和風膳【文月の膳】
  お刺身の味覚焼き
  酢物、ゴマ豆腐、なめこ椀、御飯、コ−ヒ−付き
  ¥1、200円

 和食処『瀬里奈』 津別町東2条2(TEL 01527ー6ー2308、
 FAX 01527ー6ー3786)
                         (週刊@つべつ編集部)

────────────────────────────────────
             「大作の農業日誌」
────────────────────────────────────
 おばんです。小麦の花が咲いています(もう終わっているかも?)イネ科の
 植物は、この時期の天気によって受粉がうまくいくかどうか決まる、大切な
 時期です。今年は低温になって無く順調そうたねぇ。

 ・・・
 ・■・・・ 今日は、イモ畑のおはなしを
 ・・・   (草取りの話の続きがなかなかできないねぇ)

 今のいも畑は、かまぼこ型に土よせされています。「培土(ばいど)」と言
 います。イモが大きくなってきて土から飛びださないように、それと水に浸
 かって腐らないように、そして草取りの役割があります。使用する機械は前
 お話したカルチについているパーツを交換するだけでできます。培土すると
 きにイモの葉や茎に多少土がかかってもなんともないので、小さな草(3・
 4cm)も一緒に埋めてしまうので、イモは除草剤を使わなくても育てる事
 ができます。だけど、病気にはすごく弱いから薬は必要。あまり無農薬のイ
 モって、みないしょ?。

 さつまいもは根っこにでんぷんがたまったもの、ジャガイモはくき(みたい
 なもの)にでんぷんがたまったもの。だから土から飛びだしてしまったいも
 は緑色になるんだよ・・・。これから3200万円!の最新コンバインにの
 って研修です・・・
                           (農業青年・大作)

────────────────────────────────────
           津別っ子たちの元気な姿をご紹介
────────────────────────────────────
 ・・・
 ・■・・・ 「今週の学校」
 ・・・

 【活汲小中学校】
 6月28日は、いよいよ美幌ブロックの中体連が始まります。本校は卓球部
 のみ。全員参加しているため、よくある壮行会ができませんでした。そこで、
 だいぶ前から小学生が応援団を組織し壮行会を行っています。
 応援団長(今年は女性)を中心にエールを送り、1拍子、2拍子、3拍子、
 337拍子・・・と、小学1年生から6年生まで30名の応援はとてもかわ
 いらしかったですよ。
 中学生は、小学生の応援を受けてきっと期待に答えてくれるでしょう。
 結果は、また来週。
                            (活汲のいるか)

 【本岐小学校】
 ○26日(火)の交流学習について
 暑い1日で子ども達より先生方が結構まいってましたが、相生小、恩根小、
 そして本岐小の子ども達が上里小へ集まって、グループ分けをしてウオーク
 ラリーを楽しみました。
 その後のリレーも微笑ましく見ることができました。

 ○27日(水)水泳授業、そしてクラブ活動
 今年になって初めての水泳の授業が温水プール「すいむ」で行われました。
 今年から地区プールがなくなったので、授業はすべて温水プールで行われま
 す。その1回目とあって、緊張して水に入れない子とかいるのではと思いま
 したが、みんな楽しそうに水に入っていました。
 この日も暑かったので、水に入るととても気持ちがよかったのでしょう。

 その後6時間目のクラブ活動の時間には本岐パークゴルフ場に行き、クラブ
 でパークゴルフをしました。
 水泳で疲れているかとおもいきや、さにあらず。疲れを見せているのは先生
 方でした。子供たちの中には、PAR4のところ2打でCUPINするつわ
 ものもいて、イーグルショットに圧倒されました。

 来週の予定・・・5日(木)参観日があります。
                           (本岐のかかし)

 【上里小学校】
 26日は恩根・相生・本岐・上里の4校合同学習=やまびこ学校がありまし
 た。今回の会場は上里小。学校の周りでウオークラリーをしたり、リレーを
 したりしました。天気が良すぎて炎天下状態だったので、みんなちょっとバ
 テぎみになっちゃってけど、楽しそうでした。
 27日には、町内の特別養護老人ホーム「いちいの園」を訪問しました。器
 楽・歌と遊戯を披露して、手作りの「マッチごま」をプレゼントしました。
 正味30分くらいしかなかったけど、いい体験になりました。
 ・・・で、子どもたちの間では「マッチごま作り」が流行中です。単純?
                     (上里小HP隊長 内田みどり)

────────────────────────────────────
          「食う」「寝る」「遊ぶ」INつべつ
────────────────────────────────────
 ☆津別で食べるなら?泊まるなら?遊ぶなら?をナビゲーション。
 津別すくらっぷブックのコーナーでも紹介した、シゲチャンランド。
 6月27日にオープンしたばかりです。「シゲチャンランド、ってなに?」
 という人、これからご紹介しましょう。
 
 ・・・
 ・■・・・  シゲチャンランド
 ・・・

 国道240号線を阿寒方面へ車で約30分。相生市街を抜けたら、左手に突
 如真っ赤な建物が現われた。
 「危うく通り過ぎるところだった・・・」。
 車を駐車場に止め、ゲートをくぐる。真っ赤に彩られた7つの建物を小道が
 結ぶ。確かに入場券を買って自分の意志で入ったのに、まるで迷いこんだか
 のような錯覚におちいる。非日常的な世界が広がる。
 オブジェ公園「シゲチャンランド」。
 一瞬、1970年代のアングラ劇団の舞台装置やポスターを思い出した。あ
 の、こういっては何だが、いかがわしい雰囲気に近いものがある。

 建物には、それぞれ奇妙なオブジェが並ぶ。流木や、空き缶などで造られた
 生き物たち・・・。
 そんな生き物たちを見ていると、不思議なことに、あくせくシャッターをき
 るのがもったいなくなってくる。いつまでもここでうろうろしていたい。そ
 んな気分になってくる。白日夢の中にいるような心地。
 
 それでも、何とか彼らを写真に収める。ひととおり見終わった後、館主のシ
 ゲチャンこと、大西重成さんにお話を伺った。
 大西さんは、津別のご出身。日本のデザイン業界の第一線で活躍されている
 イラストレーターで、1996(平成8)年から、故郷津別に生活と仕事の
 拠点を移している。
 昔、地方を巡業したサーカスや、縁日の見せ物小屋のような「いかがわしい
 もの」を表現してみたかった、という。入った時にアングラ劇団をイメージ
 したのも、あながちはずれではなかったのだ。
 「とにかく、いい加減なものを造りたかったんですよ(笑)。とりあえずや
 ってみて、そこからこぼれたものを補っていく。そんなスタイルでやってい
 ます」。
 ここに展示されたオブジェたちは、ほとんどが東京で手掛けた作品だという。
 「津別に帰ってくるときに、ダンボールいっぱいにしまってそのままにして
 いたんです。息苦しそうで、ずっと気にかけていました。これでやっと、広
 くて、雨風をしのいでやる場所に移してやることができました」。
 大西さんは、オブジェたちのことを「あいつら」と呼ぶ。自分の手掛けた作
 品は、もう子どものようなものです、と暖かい眼差しで笑う。

 あるものはかわいいような、またあるものは泣いているようなオブジェたち。
 「あいつらのことは、僕の意志では造ってませんから」
 大西さんの言葉の意味が、僕には分からなかった。大西さんは続ける。
 「素材が僕に訴えかけてくるんです。僕は、あいつらがその訴えを表現でき
 るように、手助けをしてあげているだけです」。なるほど、そういうことか。
 
 「4年で取急ぎ造ってしまったので、規模はまだこれだけ。これからも、ア
 メーバのように増殖させて、来るたびに変わっていく。そんなものを造って
 いきたいですね」。

 お話を伺った製作小屋には、一本の木の幹が横たわっている。次の作品の素
 材だという。
 彼(彼女?)は、何になりたいと訴えているのだろうか?次にくるときまで
 の、お楽しみにしておこう。

 シゲチャンランド 津別町相生256
 開館期間 5月1日〜10月31日
 開館時間 午前10時〜午後5時
 休館日  毎週月・火曜日
 入場料 小学生以上700円(幼稚園児以下無料)

 ☆怪シゲ、楽シゲ、悲シゲ、懐かシゲ・・・色んな「シゲ」がいっぱいの、
 シゲチャンランドの画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/01_0702sigechan.html
                        (週刊@つべつ編集部)

────────────────────────────────────
           お待ちかね、雑学コーナー2連発!
──────────────────────────────────── 

 ・・・
 ・■・・・  社会人常識クイズ(その7)
 ・・・    

 【第1問】
  日本の国鳥は?
 【第2問】
  CMは何の略?
 【第3問】
  日本三景とは?
 【第4問】
  「年のはじめの ためしとせ〜」この曲のタイトルは?
 【第5問】
  女性が水着の上に巻いている布の名前は?

 ☆答えは明日3日(火)午前8時、ウェブニュースの掲示板「津別町のな
 んでも掲示板」に掲載します。
 クイズ好きのあなた!答えの掲載までに、自分の解答を書き込んでみてはい
 かが? お待ちしてます。
 ウェブニュース「津別町のなんでも掲示板」はこちら↓
 http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi
                           (美幌在住・S)

 ・・・
 ・■・・・  メジャーリーガー 一人ずつ紹介(その4)
 ・・・  
 
 今日はこの人【マイク ピアザ】
 ニューヨーク メッツ所属 キャッチャー 背番号31 黒い帽子にNY
 その昔、野茂の女房役(なぜキャッチャーをこのように呼ぶのかは知りませ
 ん)として有名になって、日本の建設メーカー「コマツ」のCMに出て「ジャ
 ストミート!」と叫んでいたのを覚えている人もいるかも(あの時はロサン
 ジェルス ドジャースだった)。
 決してキャッチングもスローイングも上手じゃないのにレギュラーで出てる、
 野球殿堂入り間違いなしのキャッチャー(だと思う)。
 新庄と同じチームなので、BSで見れるかも。え?新庄は故障者リストに載
 った?じゃ、だめじゃん。新庄のいないメッツはただの野球でしょ。ああ、
 またマリナーズの試合ばっかりかあ・・・・。
                           (美幌在住・S)

 ☆週刊@つべつの雑学博士、美幌在住のSさんが「ウェブニュース」で連載
 するコラム「コロンボに物申す!!」もよろしく↓
   http://www.webnews.gr.jp/columbo/columbo_index.html
                             
────────────────────────────────────
             津別素描(デッサン)
────────────────────────────────────
 ☆このコーナーでは、津別の町の一コマを写真で紹介します。

 ・・・
 ・■・・・ ある貯木場
 ・・・

 津別は、昭和59年に「愛林のまち」を宣言するなど、木のまちとして有名。
 貯木場は町の至る所にあり、町民にはいたって見なれた風景。
 しかし、夏のある日。
 30度を超える暑い日に、ふと通りかかったある貯木場。青空の下、スプリ
 ンクラーから飛び散る水を浴びて、丸太たちは涼しそう。
 とても、新鮮な風景に見え、シャッターをきりました。
 あのときばかりは、丸太になって、思いっきり水を浴びたかった・・・。
 
 涼しげな丸太たちは、こちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/01_0702sobyo.html
                         (週刊@つべつ編集部)

────────────────────────────────────
         リサイクルコーナー「捨てる神・拾う神」
────────────────────────────────────
 ☆いらないものは捨てる前にここへ、お探しの人はまずここへお立ち寄りく
 ださい。モノは天下の廻りもの。楽しくリサイクルの輪を広げよう!

 【譲ってください】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆

   ○雑誌「週刊コミックBUNCH(バンチ)」創刊第2号
    ▼コメント/最近創刊されたばかりのマンガ雑誌で、「北斗の拳」な
     どが連載されています。少年ジャンプで活躍していた作家が連載し
     ていて、現在7号まで出ています。その第2号をお持ちの方、譲っ
     てください。
    ▼依頼者/カナ*カナ(津別町)
    ▼本件のお問い合わせは編集長まで
     mailto:ken_mary@mac.com

 ◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆
 
  なお、このコーナーは無償提供や、物物交換を原則としています。ご了承
  下さい。

  ※掲載品のお問い合わせや、掲載希望はメールでお願いします。
   mailto:ken_mary@mac.com

  ウェブニュースに、リサイクルの掲示板が開設されました。こちらも
  ぜひご利用ください。
  http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-fuyou.cgi
                         (週刊@つべつ編集部)

────────────────────────────────────
                編集後記
────────────────────────────────────
 ☆今までは、取材をお願いするとき、まず先方に「メールマガジンの概念」
 を説明してから「・・・というものなんですが、掲載させていただいてよろ
 しいでしょうか?」説明ベタの僕には、これが結構な手間でした。
 ☆しかし今や
 「メールマガジン・・・あの小泉首相がやっているやつですが」
 「あぁ、あれね、分かる分かる」
 何と手っ取り早いことか。
 ☆巷はすっかり小泉首相ブームですが、相変わらず政治のことが分からない
 僕なので、小泉首相が本当にすばらしい人なのかも全然分かりません。
 ☆しかし、取材のときだけは、ここまで一般にメールマガジン(の、名前だ
 けでも)浸透させた小泉首相の行動力を感じさせられます。
 ☆僕らスタッフも、もっと行動しよう。内閣メルマガより登録数ははるかに
 少なくても、よりよいメルマガをつくるために!
                   (週刊@つべつ編集長 大矢根健一)
 
 ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで
  mailto:ken_mary@mac.com
 ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます)
  http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html
 ◎webnews「津別町のなんでも掲示板」はこちら
  http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi
 ◎津別町のホームページはこちら
  http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  週刊@つべつ 2001.07.02 No.0014 毎週月曜日発行(北海道津別町)
────────────────────────────────────
 マガジンID:0000063355
 発行元:@つべつ
 発行人&編集長:大矢根健一 mailto:ken_mary@mac.com
 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html
 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。
 編集長 → mailto:ken_mary@mac.com




「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

メールマガジン制作協力