メールマガジン制作協力


週刊@つべつ2001.6.11 10:00発行 第11号

「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

          北海道津別町の情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━……………………━━━  週刊@つべつ  ━━━……………………━━
━━━…………………━━▼ 2001.06.11 No.0011 ▼━━…………………━━━
          ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・
          ・・・・・・・◆◆・・・・・・・
  【目次】

  ・町長の、つべつ随想(津別町長 高瀬毅)
  ・津別すくらっぷブック(週刊@つべつ編集部)
  ・大作の農業日誌(農業青年・大作)
  ・津別の青春群像(津別町青年団体協議会・K)
  ・町民芸術劇場からのお知らせ(津別町町民芸術劇場会員・U)
  ・今週の学校(上里HP隊長・内田みどり、相生トトロの森のアイアイ)
  ・ためしてみてね!(グリーン・グリーン、ダイゼンちこう)
  ・「食う」「寝る」「遊ぶ」INつべつ(週刊@つべつ編集部)
  ・新社会人常識クイズ(美幌在住・S)
  ・メジャーリーグ 一人ずつ紹介(美幌在住・S)
  ・「和食処 瀬里奈」今週のおすすめ(週刊@つべつ編集部)
  ・皆さんからの疑問にお答えします(週刊@つべつ編集部)
  ・編集後記(編集長)

────────────────────────────────────
              町長の、つべつ随想
────────────────────────────────────

 ・・・
 ・■・・・  景勝の地の課題
 ・・・
       
                          津別町長 高瀬 毅

 5月31日から、道道屈斜路津別線が開通しています。もう足を運ばれた方
 もいらっしゃるのではないかと思います。

 開通の前日、すなわち同月30日の午前10時に、津別観光協会の主催で、
 津別峠交通安全祈願祭が行われた。
 澄み切った快晴の中での祈願祭は、大変幸先のよいものを感じさせ、嬉しく
 なった。今年1年、ぜひ事故が無く、多くの方々がこの優れた景観を楽しん
 でいただけるようにと、心からの祈りを捧げた。

 眼下の屈斜路湖の深みを帯びた碧(あお)、摩周岳、斜里岳、藻琴山、それ
 にオホーツク海までの眺望・・・。
 眼を後ろに転ずれば、雄阿寒岳、雌阿寒岳が天空に聳え立つ。将(まさ)に
 絶景。

 今、この景勝の地も、残念ながら冬は通行止め、夏も普通車のみの通行と、
 大きなハンディを背負っているが、北海道のご配慮をいただきながら、一つ
 一つクリアーする努力を重ねている。
 一日でも早く解決して、道東観光に一役買うことができればと、夢を膨らま
 せているところである。
 

────────────────────────────────────
              津別すくらっぷブック
────────────────────────────────────
 ☆このコーナーでは、新聞などに報道された、津別町の記事を一週間単位で
 掲載します。

 ・・・
 ・■・・・ 津別すくらっぷブック(6月4日〜9日)
 ・・・

 【6月6日(水)北海道新聞朝刊】
 ○チミケップ湖 美しく 「自然保全ク」が清掃、植樹
 ☆1998年に発足したボランティア団体「チミケップ自然保全クラブ」は、
  年数回保全活動を続けているそうです。雨のため20分で中止されたそう
  ですが、ゴミは家庭用の袋4つ分にもあがったそう。
  どこに対しても言えますが、チミケップは原始の景観を残す湖、人の手で
  汚したくはないですね。

 【6月9日(土)北海道新聞朝刊】
 ○津別町中央公民館 災害に備えて150人避難訓練
  初めて来館者も参加
 ☆初めての、来館者を含めた訓練。「寿大学」の講議にあわせて行われまし
  た。
 ○津別の町政出前講座 3年目迎え 住民から好評
  「内容分かりやすい」ごみ、介護保険 テーマも多彩に
 ☆町政出前講座は、1999年度から行われています。自治会などのグルー
  プが要望するテーマに応じて、町の課長が講師を務め、解説するものです。

                         (週刊@つべつ編集部)

────────────────────────────────────
      密かに一番人気!農業青年、大作くんのハウツ−農業
────────────────────────────────────
 おばんです。麦の穂がでてきました、一雨いや三雨くらいほしいところだけ
 ど作物も順調に育っています。作物と同時に雑草たちも出てきたねぇ。

 ・・・
 ・■・・・ 「大作の農業日誌」草取りのはなし(除草剤編)
 ・・・
 
 草を無くす方法は、大きく分けて「手で取る」「薬を使って枯らす」「機械
 で枯らす」があります。まだ芽を出して間もない作物に機械を入れると、作
 物も傷つけ枯らせてしまいます。そこで除草剤(農薬)を利用します。
 畑全体に薬をまくんだけど、なぜ作物だけ枯れないか?

 単純なのは作物が芽を出す前に薬をまく方法です。作物にかかればもちろん
 作物も枯れてしまうのですが、土によってガードされて作物は大丈夫です。
 豆などはこの方法だねぇ。

 大きさの違いを利用する方法もある。
 ビートはビニールハウスですでに大きくなって畑に植えられるから、草たち
 とは大きさにものすごい差がある。大きなビートにはへっちゃらでも、小さ
 なうまれたての草には致命傷になる事を利用した方法。
 
 もう一つは種類の違いを利用する方法。イネ科の植物が枯れる薬やその逆の
 イネ科の植物だけが大丈夫な薬がある(実際は色々有り)。小麦はイネ科な
 ので、この方法が有効だね。ヒエと言うイネ科の草がひどい場合も、イネ科
 以外の作物だったらこの方法できれいに枯らす事ができる。

 ところで今話題の「遺伝子組み替え作物」って、なんで遺伝子組み替えして
 るかわかりますか?
 答えは、除草剤だけで完璧な草取りができるように改良してあるんです・・・。
                               (大作)

 ☆農薬と一口に言っても、ほんと奥が深いなー。
  「@つべつ」への応援のメールを読者から戴きますが「大作くん読んでます」
  という方が多いんですよね。密かに、一番人気だよ、大作くん。
                    (ちょっとうらやましい編集長)
 
────────────────────────────────────
            美化運動にも貢献します!!
────────────────────────────────────
 ☆津青協・・・津別町青年団体協議会の略。青年つまり若者の集団。
 町内行事にも貢献するが、美化運動にも貢献をする、実は意外に偉い(?)
 団体だ!

 ・・・
 ・■・・・ 「津別の青春群像」花いっぱいの町、津別
 ・・・

 6月10日に、津青協で花植えをします。毎年「いちいの園」と「緑町の福
 祉寮」の花壇に花を植えさせてもらっています。昨年から花の苗を、町内の
 農家の婦人の方からボランティアで分けていただいてます。私たちの活動を
 応援していただき、とてもうれしいです。曲がって植わったり色のバランス
 がいまいちだったりとなかなか難しいですが、みんなで力を合わせてできあ
 がった花壇を見て、毎年自己満足しています。

 「花壇は毎日の手入れはできるけど最初に植えるのが大変で・・・」とお年
 寄りから聞きました。どの程度実現できるかわかりませんが植える場所を増
 やせられたらと思っています。来年の参考にしたいので「花いっぱいの町」
 にふさわしい場所が有りましたら、教えてください。

 ↓津青協のメールアドレスはこちら
 tsdk@mbh.nifty.com
                          (津青協・Kくん)

 ☆Kくんも書いているとおり、津別は管内屈指の「花いっぱいの町」。全国
 の花壇コンクールでも受賞するなど、輝かしい実績を残しています。
 しかし、賞のあるなしだけでなく、町行く人達を和ませる花のまちづくりは、
 彼らのような地道な活動によって成り立っていることは、間違いありません。
 10日当日は、雨が降ったり止んだり、あいにくの天気。そんな中、2カ所
 に花壇を植えた津青協の皆さん、本当にご苦労さまでした・・・ところで、
 そのあとの打ち上げ、飲み過ぎなかったかい?
        (きれいにまとめたはずが、最後の一言が余計だった編集長)

────────────────────────────────────
            町民芸術劇場からのお知らせ
────────────────────────────────────
 ☆津別での上演に向け「@つべつ」でシリーズ連載している、演劇「おばあ
 ちゃん」。
 今回はUくんが、劇団スタッフの方に直接お話を伺ってきました。

 ・・・
 ・■・・・ 「おばあちゃん」(劇団希望舞台) その3
 ・・・

 希望舞台のスタッフの稲垣さんと直接お話する機会があり、2時間ほどお話
 をしました。「『おばあちゃん』だまされたと思って見に来て下さい」との
 メッセージ。お話を聞いていると本当にいい意味で裏切ってくれそうです。

 演劇「おばあちゃん」を演じてくれる「希望舞台」はちょっと変わった形態
 で運営している劇団です。役者・スタッフ合わせて十数名で、本部は東京に
 置いているそうですが、実際は公演先に事務所を持ち、その近辺で公演先を
 探し準備をして、そして公演。その地域の公演が終わると次の地域へと移動
 して・・・それを繰り返し北海道から沖縄まで全国をずーっと渡り歩いてい
 るそうです。
 劇団というと、役者とスタッフで仕事が分かれているイメージが有りますが、
 希望舞台の場合はそれが無く、主役のおばあちゃんを演じている人が大道具
 みたいな事をしていたり、「お母さん」役の人が照明さんで、直前まで調整
 に追われているといった感じ・・・パワフルな劇団ですね。

 来週は@つべつのみなさんだけにお教えする裏話でも・・・

 劇団希望舞台「おばあちゃん」
  とき :6月26日(火) 午後7:00開演(開場6:30)
  ところ:津別町中央公民館
  入場料:大人1500円 子供500円(小中高)
      親子2000円(大人1人と子供2人まで)
  チケット・お問い合わせ 
      津別町中央公民館(電話01527−6−2713)

                    (津別町町民芸術劇場会員・U)

 ☆Uくん、ご苦労さま。パンフレットでは分からないお話をありがとう。
  スタッフの頑張りを感じると、より舞台を見てみたくなっちゃうなあ。
  あと2週間ほどですが、お早めにチケットを!
                              (編集長)

────────────────────────────────────
           津別っ子の元気な姿をご紹介!
────────────────────────────────────
 ☆町内小中学校の様子を紹介する、このコーナー。
  運動会シーズンたけなわ。今回は上里小と、初登場の相生小からお届けし
  ます!

 ・・・
 ・■・・・ 「今週の学校」
 ・・・

 【上里小学校】
 【学校情報】上里小学校
 4日から運動会特別時間割がスタートして1週間がたちました。特別時間割
 になる前から練習していた遊戯は、ほとんどカンペキ(?)になりました。
 グランドにラインも引いたし、放送用具も玄関前に運んだので、外でラジオ
 体操したり、踊ったり、開・閉会式の練習をしたりしてます。
 バタバタした毎日ですが、拾った小猫の世話をしたり、ホームページを作っ
 たりしながら楽しくやっています。
                     (上里HP隊長 内田みどり)

 【相生小学校】
 読者の皆さん、はじめまして!今回から「今週の学校」に参加させていただ
 きます。よろしくお願いします。
 来る17日は自治会と合同の運動会があります。天候に恵まれ、子どもたち
 は、毎日元気に練習に励んでいます。
 ところで、当日、できるだけ多くの皆さんに観戦、参加してもらうためには
 どうしたらよいか考えた末、運動会特集(ゆうき音頭の練習参加のお誘い、
 運動会のPR)の「児童会だより」(実筆のお手紙付き)「プログラム」な
 どを手分けして相生地区全戸に配って歩きました。
 初めての試みでしたが、1時間ほどで終了しました。手紙を持って真剣な眼
 差しで話す子どもたちの姿と、それをにこにこしながら聞いてくれた家々の
 方々、見ていて、ほほえましい場面でした。
 地域に出かけ、地域を知る、人々と触れあう・・・生きた体験学習ができま
 した。
 ゆうき音頭の練習、そして当日、大勢の方々の参加があればいいなー!
                     (相生トトロの森のアイアイ)

 ☆上里小のネコ、見せてもらいましたが「カワイイ」の一言です。
  起きてる間中「にゃあ、にゃあ、にゃあ、にゃあ」と鳴きっぱなし。
  相生のアイアイさん、はじめまして。
  いよいよ来週ですね。ここのところ天候はすぐれませんが、当日は晴れた
  らいいですね!
                              (編集長)

────────────────────────────────────
            生活の知恵を伝授します!
────────────────────────────────────
 グリーングリーンです。今回も他力本願で・・・。
 私の友達の「ダイゼンちこう」さんからの情報です。

 ・・・
 ・■・・・ 「ためしてみてね」軍足
 ・・・

 「軍手」の足バージョンの「軍足」がおすすめッス。指先が分かれている靴
 下のことッス。足の指の汗を1本1本吸い取ってくれて、足がムレないのが
 とても気に入ってるッス。ゲタだってはけちゃうッス。
                         (ダイゼンちこう)
 別にゲタは履かなくてもいいけど、足の指の血行も良くなるらしいですよ。
 履く時ちょっぴり面倒だけど、ためしてみてね!
                         (グリーングリーン)

 ☆ダイゼンちこうさん、ってどこの人?「・・・ッス」って、体育会系?
  グリーングリーンさん、交友関係広いな−。
  「ためしてみてね」のプロデューサーの感ありですね。
                    (プロデューサーならぬ編集長)

────────────────────────────────────
          「食う」「寝る」「遊ぶ」INつべつ
────────────────────────────────────
 ☆津別で食べるなら?泊まるなら?遊ぶなら?をナビゲーション。
 今回は、6月限定のバイキングをご紹介。

 ・・・
 ・■・・・ 「ホテルフォレスター」サンデーランチバイキング
 ・・・

 上里にある温泉保養施設「森の健康館ホテルフォレスター」。
 先週号でご紹介した「津別峠」のふもとに位置します。
 現在、このフォレスターで、6月限定で行われている、サンデーランチバイ
 キングにお邪魔しました。
 6月の日曜日に、入浴込みで行われているイベントです。
 おかずや野菜、くだもの、お寿司、デザートなど和・洋・中、約25種類の
 料理を並べ、皆さんをお待ちしています。
 このバイキングを企画した、フォレスターの料理長、森さんにお話を伺いま
 した。「昨年6月に第1弾を実施しましたが、これが好評だったので、今回
 の第2弾を実施することになりました。おすすめの料理は・・・全部ですね
 (笑)。これは普段の料理にもいえることですが、素材は地元産の、旬の素
 材を使っています。これは、一貫した方針ですね」。
 編集長個人としては、鶏麺がとてもおいしかったですね。

 「ホテルフォレスター サンデーランチバイキング」
 期間 6月の毎週日曜日(3、10、17、24の4日間)
 時間 午前11時30分から午後2時まで
 料金 大人1、500円 子ども750円(入浴料・税込み)
 あなたも、春の心地よい風にあたり森林浴をしてみませんか?
 問い合せ先 ホテル フォレスタ−(01527−6−3333)
 バイキングの様子はこちら↓
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/01_0611fore.html
                        (週刊@つべつ編集部)

 ☆今回は、スタッフ3人でおじゃましました。
  多くの人が詰め掛けて、開催と同時に会場が満員になっていました。
  スタッフみんな、一度では好きなものを取りきれなくて、何度も取りに行
  く姿がおかしかった。
  誰が何回取りに行ったかつけてあるけど、それはナイショ(笑)
                  (かくいう僕は何回でしょ?編集長)

────────────────────────────────────
              出題者がお怒りです!
──────────────────────────────────── 
 ☆お気付きになられましたか?先週、このクイズコーナーを掲載し忘れてし
 まいました!すべて私編集長の掲載ミスです。目次には載ってたのに・・・
 楽しみにしていた皆さん、そして出題者のSさん、申し訳ありませんでした!

 これはクイズコーナーなのですが、現在出題者である「美幌のSさん」か
 ら、クレームがついてしまいました。いわく
 「毎週、カルト、カルトってあおってるけど、社会人の常識クイズだって書
 いてるでしょうが!」
 大変失礼いたしました。
 それでは。
 解けなきゃ恥ずかしい、知ってて当然、常識クイズでーす・・・。
 ハッ!す、すると、俺の今までの正解率は・・・。
 ・・・やっぱりこれでいこう。
 常識だけど、解けなくても恥ずかしくない。社会人でも案外知らなかったり
 する、常識クイズでーす(な、何のこっちゃ)。
 
 ・・・
 ・■・・・ 新社会人常識クイズ!
 ・・・ 

 【第1問】
  ポタージュスープに浮いているものの名前は?
 【第2問】
  「春のうららの隅田川〜」。この曲のタイトルは?
 【第3問】
  四国四県をすべて答えてください。
 【第4問】
  「警視庁」と「警察庁」の機能の違いは?
 【第5問】
  ラグビーの試合終了をなんと言う?
                           (美幌在住・S)

 ☆やっぱり全問は解らないな−。第1問と第4問が解らない。
 いっつもポタ−ジュスープ飲んでるのに。
 警視庁も、警察庁も、お巡りさんがいるところなんでしょ?

 正解は、本日午前0時「津別町のなんでも掲示板」をご覧ください!
 「津別町の何でも掲示板」はこちら↓
 http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi

  美幌在住のSさんが、ウェブニュースで連載するコラム「コロンボに物申す
  !!」もよろしく↓
   http://www.webnews.gr.jp/columbo/columbo_index.html
                              (編集長)

────────────────────────────────────
         美幌のSさんから、もう一本いただきました
──────────────────────────────────── 
 ☆編集長注:こちらも先週号で掲載するつもりだったんです。重ね重ね申し
 訳ありません。

 編集長が第9号で、ちょっと書いてしまったメジャーリーグのこと。もっと
 メジャーリーグのことを知ってほしくて書きました。それには、選手を知る
 ことが1番。イチローや野茂、新庄、伊良部は知ってても、外人の名前なん
 かねェ、って思ってる人に贈ります。今日はこの人。

 ・・・
 ・■・・・ 「メジャーリーグ 一人ずつ紹介」のコーナー
 ・・・ 

 「マーク マクガイヤー選手」
 セントルイス カージナルス所属、背番号25番、赤い帽子にSTLの文字。
 この選手は説明要らないでしょう。98年に70本もホームランを打った人。
 コニカのCMにも出てたね。昨年、今年と怪我をしてほとんど試合に出場し
 てないのが残念。もう38歳だから引退しちゃうのかな。引退しても死ぬま
 で十分すぎるほどのお金持ってるしね。70本目のホームランボールが3億
 円以上するんだから、まさしく怪物。松井君もがんばれよ。メジャー行けっ
 て。
                           (美幌在住・S)
 
 ☆最近見かけないなと思ったら、けがをしていたんですか。
 腕なんか、まさに丸太のように太かったですよね。
 サミー・ソーサ選手、ケン・グリフィーJr 選手とのホームラン合戦は凄ま
 じかった・・・。
 あのパワーに匹敵する日本人選手は、やはりゴジラしかいない!
 ところで、カージナルスの強打者といえば、オズマ選手を思い出しますね。
               (そういう年代ではないんだけど、編集長)

────────────────────────────────────
         「和食処 瀬里奈」今週のおすすめ
────────────────────────────────────

 ・・・
 ・■・・・ 6月11日〜16日のおすすめランチ
 ・・・ 

 【豚ヒレ肉のピカタ ハムサラダと冷たい一口そば】
 デザート、コーヒー付き
 1,100円(消費税込み)
 夜もOKです。

 ☆この時期、おそばののど越しがたまらない、今週のおすすめランチはこち
  ら↓
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/01_0611serina.html

                         (週刊@つべつ編集部)

────────────────────────────────────
           皆さんからの疑問にお答えします
────────────────────────────────────
 ☆先週、皆さんからの津別への疑問を募集したところ、これが大反響。
  早速質問をいただきましたので、お答えしていきます。

 【ウイークリーおこっぺ、B太郎さん、からの疑問】
 ウイークリーおこっぺ、B太郎でございます。
 @つべつ、密かに?読んでいます。
 リサイクルのコーナー、男性が取り組んでいる新鮮さを感じていつも拝見し
 ています。
 あと、個人的にすごくすきなのは大作さんのエッセイです。リアルタイムの
 日記は書くのも結構大変なのでしょうがいつも一番に読んでますので、「頑
 張って!」ってお伝えください。

 疑問に思う事、それは いつも載っている「瀬里奈」さんのお食事情報です。
 ただ一箇所を毎回掲載しているので、こちらが@つべつのスポンサーなのか
 な?と
 ずっと思っているんですが、編集長さんの個人的な仲良しさんかなにかです
 か?
 一箇所だけ宣伝する意味がわかりません。
 スポンサーならスポンサーではっきりと宣伝と銘打ってくれたほうわかりや
 すいんじゃないですか。

 【回答】
 瀬里奈さんは「@つべつ」のスポンサーでも、編集長の特別な仲良しさんで
 もありません。
 「@つべつ」立ち上げを新聞記事で知った瀬里奈さんから、週代わりのおす
 すめランチを出しているので、メールマガジンで毎週紹介してほしいとの依
 頼を受けて、載せています。ほかに、町のミニコミ誌「かわら版」(発行は、
 社説コーナーの大東さん)にも瀬里奈さんのおすすめランチは掲載されてい
 ます。「@つべつ」だけではありませんよ。
 @つべつでは、掲載してほしい記事を皆さんから募集しています。
 連絡先は↓
 mailto ken_mary@mac.com
 B太郎さんは、興部町のメールマガジン「ウィークリーおこっぺ」のリサイ
 クル担当です。「おこっぺ」は、@つべつの先輩メルマガ。ぜひご購読くだ
 さい!登録はこちら↓
 http://www.webnews.gr.jp/mag2/mailmag_index.html

 【佐々木周@北教大旭川校さん、からの疑問】
 佐々木周@北教大旭川校です。創刊号から毎週楽しみに
 読ませていただいています。
 旭川から津別峠は、ちょうどいい日帰りツーリングコースなので、毎年、通
 るのですが,津別町を通るたびに不思議に思うことがあります。
 それは,町道の番号です。いったい何本、町道はあるのでしょうか?それに
 全部番号がついているんでしょうか? 町道にはすべて標識があるんでしょ
 うか?
 町道の標識というのは、どの町でもそんなにありませんし、地図を拡げてみ
 ても、そんなにたくさんありそうもないのに、大きな数の番号がついていて、
 とても不思議に思っております。
 何かわかりましたら、お教えください。
 
 【回答】
 役場の道路担当に聞きました。
 津別町の町道は、現在267本です。
 そして番号の付け方は以下の通り。
 町内を全部でA〜Fの6ブロックに分け、
 A 0〜
 B 100〜
 C 200〜
 D 250〜
 E 300〜
 F 350〜
 と、通し番号をつけているのです。だから、実際には300本に満たなくて
 も、300番台の町道が存在するのです。これは津別町の話ですが、佐々木
 さんがほかの町に対しても、同じように町道が多いと感じられるなら、そこ
 でも同じ方法をとっているのではないでしょうか。

 【かいゆさん、からの疑問】
 週間津別のスタッフのみなさま、いつも楽しく拝見しております。

 津別には、15年前と9年前に行ったことがあります。
 週間津別を読んでいてそのことを思い出しました。
 15年前はチミケップ湖でキャンプをしました。
 ロケーションは最高にいいところだったのに、キャンプ場の
 トイレや水場などが恐ろしく汚かったです。 
 今は、どのようになっているのでしょうか。
 わかりましたら教えてください。
 
 それと9年前は屈斜路湖から津別峠を越えて(確かダートでした)、
 津別側に下りてきました。
 途中、森の温泉というのを見つけて
 わき道をはいり、その温泉に入りました。
 こちらもとてもすばらしいロケーションでした。
 今はどうなっているのでしょうか。
 こちらも、もしおわかりになるのでしたら、教えてください。
 
 【回答】
 まず、キャンプ場のトイレですが、一昨年新しいものを作っているので、当
 時よりきれいなものになっていると思います。炊事場については、もうちょ
 っと調査に時間をください。
 
 そして、9年前に足を運ばれた温泉について。上里の森の温泉といえば、現
 在でこそホテルフォレスター(食う寝る遊ぶのコーナーを参照)ですが、平
 成5年オープンなので、9年前にはまだありませんね。
 おそらく、フォレスターができる前にあったという、露天風呂のことだと思
 います。フォレスターのような整備された宿泊施設ではなく、風呂おけがあ
 るだけの天然温泉。どれくらい天然かと言うと、男女に分けられてもいなか
 ったくらいだったようです。現在はもうない、とのことです。
 私もこのころはまだ津別に住んでいなくて、人づての話しかお答えできませ
 んが、聞いた所では、そんなところです。

 【えんがるさん、からの疑問】
 「@つべつ」読みました。
 ツバメが雨を降らせる事は初めて聞きました(編集長注、先週号「大作の農
 業日誌」の内容です)。
 (某番組で「ヤギが鳴けば・・・。」とも言ってました。そういえば先週末
 は雨で、動物園でヤギ鳴いてました。)
 このコーナー地味に好きですね。

 津別に関することで知りたいといえば・・・
 編集長さんは「ゆうきなえ」がタイプなのですか?
 「北の国から」(何年か忘れました)にもいましたね。
 
 【回答】
 大作コーナー、人気ありますね。おっしゃるとおり、地味に人気あるんです
 よ。そうまるで大地に根っこの生えたような、って左門豊作?

 今週号の「疑問を募集」、結構反響が多くて嬉しい限りです。
 しかし。
 裕木奈江(ゆうきなえ)・・・そこを聞いてきますか(笑)。
 確かに先週号で、ちょっと話題に出しましたけどね・・・。
 しかし、疑問にお答えするコーナーですから、ここで答えさせてもらいまし
 ょう!
 断っておきますが、私は昔から、アイドルには全然興味ないし、詳しくもな
 いんですよ。しかし、たまたま彼女だけはなぜか・・・。
 ちょうど僕の大学時代が、彼女の全盛期でした。
 ご指摘の「北の国から’92」のトロ子、翌93年の、24時間テレビで司
 会を務めたときの天然ボケ・・・(24時間走り続けてフゥフゥいってる間
 寛平に、いきなり「どうもはじめまして」ですよ。)。
 顔も可愛かったけど、それ以上に、いい味だしてたんですよね。
 しかし、突然、彼女が(特に女性に)受けたバッシングは、客観的に見ても、
 ちょっと異常なものを感じましたね。なんであんなに叩かれたんだろ。これ
 については、女性の方の意見を求めたい所です?
 今ごろ、彼女は何をしているのでしょうか・・・。

 今回の疑問はこれまで。
 皆さんからの、津別町や週刊@つべつに関する疑問をお待ちしています。
 宛先は
 mailto ken_mary@mac.com
 まで。
                        (週刊@つべつ編集長)

────────────────────────────────────
                編集後記
────────────────────────────────────
 全道的に雨模様。とても肌寒いです。
 そんな中でも、町内では運動会が行われた模様。
 子どもたちは、寒い中でも元気に走りまわっていたことでしょう。
 子どもたちの元気な姿は、仕事をする上でも励みになりますよね。
 雨にあたってしまった子どもたちは残念でしたが、来週の運動会こそは、晴
 れるといいですね。
 それではみなさん、第12号もお楽しみに!
                   (週刊@つべつ編集長 大矢根健一)
 
 ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで
  mailto:ken_mary@mac.com
 ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます)
  http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html
 ◎webnews「津別町のなんでも掲示板」はこちら
  http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi
 ◎津別町のホームページはこちら
  http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  週刊@つべつ 2001.06.11 No.0011 毎週月曜日発行(北海道津別町)
────────────────────────────────────
 マガジンID:0000063355
 発行元:@つべつ
 発行人&編集長:大矢根健一 mailto:ken_mary@mac.com
 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html
 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。
 編集長 → mailto:ken_mary@mac.com




「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

メールマガジン制作協力