2001.4.12号 08:00配信
Home


オホーツク管内の図書館情報

遠軽町立図書館


遠軽町立図書館の利用時間延長
火曜日と土曜日はAM9:00〜PM6:30、日曜日はAM9:00〜PM3:00

お問い合わせは:図書館 TEL.01584-2-3632


遠軽町立図書館のイベント情報はこちら

遠軽町立図書館の新着情報(4月)
●「絶対安全少年」(長野まゆみ)
●「連合赤軍27年目の証言」(植垣康博)
●「介助犬が家族になったとき」(石田敏浩・裕美)
●「蒙古襲来」(白石一郎)
●「戦争を記憶する」(藤原帰一)
●「「子供がいちばん」はやめなさい」(町沢静夫)
●「図解雑学 株のしくみ」(寺尾淳)
●「目からウロコの教育を考えるヒント」(清水義範)
●「こんな人が「解雇」(クビ)になる」(夕刊フジ特別取材班)
●「カラダのきもち」(寺門琢己)
●「車椅子・片麻痺の人でもできるレクリエーションゲーム集」(今井弘雄)
●「お母さんの味大百科」(主婦の友社)
●「決定版!やさしい手作りのおべんとう」(講談社)
●「2000年版 介護福祉六法」(曾田幸之)
●「肝機能に異常が見られたら C型肝炎」(井廻道夫)

●「おぱらばん」(堀江敏幸)
●「政治とは何か 竹下登回顧緑」(竹下登)
●「女性史と出会う」(総合女性史研究会)
●「お金をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ」(邸永漢、糸井重里)
●「図説 大正昭和くらしの博物誌」(近藤雅樹)
●「大統領とメディア」(石澤靖治)
●「日本人はなぜナメられるのか」(中山治)
●「人名の世界地図」(21世紀研究会)
●「江戸東京歳時記」(長沢利明)
●「2001年映画の旅」(小林信彦)
●「優雅で野蛮な女になる方法」(光野桃・齋藤薫)
●「航空管制のはなし」(中野秀夫)
●「かんたん豆腐、大豆料理」(竹村章子)
●「かんたんたのしいバルーンアート」(たかせさとみ)
●「365日の花作り・庭作り大百科」(主婦の友社)

●「佐助の牡丹 御宿かわせみ」(平岩弓枝)
●「空海更衣(ころもがえ)」(寺林峻)
●「次の町まで、きみはどんな歌をうたうの?」(柴崎友香)
●「最後から二番目の真実」(氷川透)
●「眠れぬ日々のために」(ゲーテ)
●「歴史とは何か」(岡田英弘)
●「物語大江戸牢屋敷」(中嶋繁雄)
●「お母さんを元気にするとっておきの言葉」(海原純子)
●「わが子を「愛せない」と思うとき」(Como編集部)
●「にっぽんリセット」(中谷巌)
●「どうして男は、そんな言い方なんで女は、あんな話し方」(デボラ・タネン)
●「失敗学のすすめ」(畑村洋太郎)
●「野や庭の昆虫」(中山周平)
●「スカーフ・ストール・マフラー」(高田恵美)
●「Q&Aでわかる市民のための消費者契約法」(村千鶴子)

●「Rの家」(打海文三)
●「孤高の桜」(井上佳子)
●「優しさに理由なんていらない 17歳・繭の物語」(ますいさくら)
●「名探偵浅見光彦のニッポン不思議(ミステリアス)紀行」(内田康夫)
●「川柳はチャップリン」(斉藤大雄)
●「石原家の人びと」(石原良純)
●「犬と歩けば」(出久根達郎)
●「大胆図解日本の白書 経済・産業編」(久垣啓一)
●「里山図鑑」(おくやまひさし)
●「新・花と植物図鑑」(英国王立園芸協会)
●「古代の道路事情」(大本雅康)
●「積乱雲 海軍少将高木惣吉」(渋谷敦)
●「伊東家も知らない!裏ネタ・裏ワザ100連発」(生活の知恵研究会)
●「The Blue Day Book」(ブラッドリー・トレバー・グリーヴ)
●「SQ 魂の知能指数」(ダナー・ゾーハー)
●「ミクロ探検隊 顕微鏡入門」(沼澤茂美)

各地図書館からの情報をメールでお寄せください。
webmaster@webnews.gr.jp



index図書室の掲示板




Home
(C) 2001 webnews
ご意見・ご感想・お問い合わせはwebmaster@webnews.gr.jpまで