2005.7.19号 19:00配信


釧路レポート

(撮影:ダヤンママ)

7年ぶりに釧路を訪れました。以前住んでいた街はどうなっているかなとワクワクしながらの旅です。
釧路では33歳から38歳までを暮らしました。娘は5歳から10歳になるまでいたので、まさに子育て真っ最中を過ごした街です。
幼稚園や学校の役員、ボランティア活動、生活クラブ、ママさんコーラス、書道を習ったりと毎日がむしゃらに突っ走っていました。
30代はパワーがみなぎっていましたね。そこでたくさんの友達ができ、釧路の人は良い人がたくさんいるなぁと思いました。
その後、夫の転勤で東京へ!現在は札幌に住んでいます。

一泊旅行、まずはJRで札幌から釧路へ4時間。お尻が痛かったけど、ガマンガマン!以前に比べたら乗車時間が短縮されてるんだから・・・。
釧路駅に午後一時過ぎに到着。仕事で前の日から釧路に居た夫が迎えに来てくれました。幣舞橋を渡り花時計の前を通り、富士見坂を登る。住んでいた頃、このロータリーをどう走ったら良いのか分からず、車で2周ぐるぐると回った事があるのです・・・私(恥)。昼食は柏木町にある竹老園(東屋総本店)へ。そば寿司とかしわぬきとザルそばをたいらげ、満足!ここのお蕎麦は緑色なのです。そば寿司は以前食べた時より美味しく感じられました。
その後は市内をドライブ。だんだん思い出してきた。うんうん、なつかしい。湖陵高校は学校祭の行灯がグランドに置いてありました。娘の友達も数人通っている学校です。今回、留守番の高校生の娘も学校祭で青春を謳歌中です。若者達よ、ガンバレ!
そして、車は釧路湿原へ。細岡展望台からの眺めは最高でした。何度も見に来た所ですが、何度来ても感動します。ひろーーーい、雄大!この日は気温が20度はあったので、散策していると汗をかきました。でも、風が爽やかで気持ちがよかったぁ。細岡ビジターズラウンジでお決まりのソフトクリームを食べました。う〜〜〜ん、しあわせ!その後は宿泊先の釧路駅に近いホテルにチェックイン。午後4時を過ぎると霧が出てきました。久しぶりに霧笛を聞きました。少し休み、いざ栄町へ。今日の夕食は夫が出張の時行きつけの和食のお店。刺身盛り合わせ、白身魚のカルパッチョ、牡蠣酢、砂肝のピリ辛炒め、生ビール。やっぱり、釧路の魚は美味しいわ!


幣舞橋と花時計


マンホール


お蕎麦やさん


有岡しゅーじライブ


ホテルからの眺め


ホテルからの眺め

さて、7時となりました。この旅行の目的でもある「有岡しゅーじライブ」へ・・・!
ジスイズでは、濃ーい幸せな数時間を過ごしました。有岡しゅーじさすがです!!最高♪
札幌から聴きに来て良かった。ダヤンパパも感動の様子。良かった、良かった。自分が良いと思ってる事や好きな事に共感してもらえるとホントに嬉しいものです。
さーて、テンション盛り上がりのまま栄町のスナックへ。16年通ってる店らしいです。そこのママとも意気投合し、他のお客さんとも音楽談義で盛り上がり、あっという間に真夜中でした。次は、小腹が空いたので、讃岐うどんのお店へ。きつねうどんを食べ満足!シコシコ麺で美味しかった。まぁ、よくいろいろなお店知ってるわね・・・という感じの一日目でした。

二日め、目覚めも良く7時起床。朝食は焼きたてパンのバイキングです。うー、どれも美味しそう。3個食べたいところを我慢して2個選びました。でも、おにぎりも食べよう。しかっり食べて、いざ帰路へ。
と思ったら、郊外にジャスコ発見。デカイ!札幌のジャスコの3倍はある感じです。思わず、行こう行こう。店内は広いです。家具屋さんも入っていて、テナントもたくさん入っていました。車で来やすいし、なんでも用が足りそうでした。CDを購入しました。

昼食は道の駅白糠恋問館にて豚丼をいただきました。けっこうなボリュームでした。うー、お腹いっぱい。お天気も良く海もきれいです。昔、嫌なことがあった時、一人でこの海を見に来たものです。今日は、海ものどかな表情でした。
お土産を購入し、今夜のために活螺と魚の干物を買いました。さて、あとはひたすら走りましょう〜。
夕方、札幌に無事着きました。美味しい、楽しい旅でした。たまに夫婦二人旅も良いものです。

久々の釧路は、一見あまり変わっていないようでしたが少し寂しくなった感じがしました。駅前は新しく建った建物は目に付かず、以前使われていた建物が古くなっている印象でした。大きな企業の社屋も立派な建物なのに閉鎖されているのが見うけられました。
反対に郊外は新しい建物が建ち、人もそちらに集まっているようでした。時代の流れを感じました。
今度は、ゆっくり友人達に会いにまた行きたいと思いました。




もどるデジカメスケッチのインデックス編集長の掲示板


※みなさんの街の様子を写真で送ってください。掲載します。

Home
(C) 2005 webnews
お問い合わせはwebmaster@webnews.gr.jpまで