

| フェルナンデス STC-7 |
![]() |
| 1987年のカタログを見てたぶんこれだろうと。メイプルネックにワンハム。ヘッドクラッシャーのアーム付き。なかなかヘビーメタルなギターでしょ。 |
![]() |
| でもね、前のオーナーがフェルナンデスのロゴを消しているんだね。オークションでも同じのを見た。きっとこの後シャーベルとかジャクソンとかのシールを張ろうとしていたのではないかなぁ。今売ってるからね。 |
![]() |
| で、このギターの購入を決めたのはここ。ナットの部分のパーツがそろっていること。これって重要。みなさんけっこうここを外してしまうんですね。これはここで弦をロックするのでチューニングが変わってしまうので面倒なんですね。でもだいたいロックすると高くなるので低くあわせておけばファインチューニングでどうにかなりますね。 |
