ほぼ週刊さろま2002.5.1 10:00発行 第93号

◎「ほぼ週刊さろま」いますぐ登録
http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■◎▲.....W E E K L Y  T H E  S A R O M A......▲◎■
 ▽◆○...............ほ ぼ 週 刊 さ ろ ま...............○◆▽
 ●□★...................2002.05.01  No.0093.................★□●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 わが町北海道佐呂間町より、町の様子、新しい情報を心を込めて発信します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【巻頭言】                                                    byももっち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ゴールデン・ウィークも前半終了。3日連続の休みにもそろそろ飽き、一息つい
て学校へー。我が家の子ども達は、30日から3日間の登校日をとても楽しみに
していました。休日も嬉しいけど、3日も続くと学校が恋しくなるのでしょう。
これでは、どちらが休みか分かりませんね。

ゴールデン・ウィークとは直訳すると「黄金週間」昭和27年から一般用語とし
て用いられている歴史ある言葉のようです。それとは逆に、桜の花は時代の流れ
と共に進化し(そんなわけはない?)2週間も早い開花だそうです。GW中にお
花見出来るなんて、サロマでは珍しい事でよね。しかし、という事は運動会の頃
にはすっかり散ってしまうのですねぇ〜

連休を満喫している中、他町村のナンバーが軽快に走る道路傍の畑では、ビート
農家の方が移植作業の真っ最中です。休みなく働く大型トラックや工事現場で汗
する方々の姿も見られます。それぞれの春の風景があって観察するのが楽しいで
すね。

 ◎・・今週のサロマ、ビートの苗植えの様子
    http://www.webnews.gr.jp/saroma/02_0501_iku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【町長のつぶやきコーナー】              byサロマバタフライ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●・・春爛漫

今年のような天候も珍しい。四月の末日だというのに、紫ツツジ、芝桜、辛夷、
梅、桜の花が一斉に咲いてしまった。全国的に、桜の開花時期が平年に比べてか
なり早いと云われているが、まさに異常である。

したがって、佐呂間町における農作業も極めて順調である。既に、春小麦、ビー
トの播種が終わり、タマネギやビートの移植作業が始まっている。こんなに春の
農作業が早くから出来る年は小生も余り体験をしたことがない。

サロマ湖におけるホタテの養殖作業も順調であり、稚貝の発育も非常に良好との
こと。このまま、順調な天候が続くと農業も漁業もきっと素晴らしい豊穣の秋を
迎えられるのではと、今から楽しみである。

ただし、この異常とも言える天候が”地球の温暖化”の影響で無いことを祈りた
い。

しかし、期待がもてることは、今年の辛夷の花が大変多く咲いていることだ。昔
から、農家の人達は辛夷の花が多く咲いた年は豊作だと信じているからである。
是非とも、そう願いたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【冠婚葬祭】                         byももっち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●・・お亡くなりになった方

         室井 豊美さん(63) 浜佐呂間

    心よりお悔やみ申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【サロマ湖 浜だより】                     by海坊主
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

稚貝の入れ替え作業も終盤を迎えています。終わってしまった人が多いのではな
いでしょうか。ここ何年か、サロマ湖の海明けが早く、5月のゴールデンウィー
クを楽しむことが出来ますが、以前は稚貝の入れ替え作業の真っ最中でそれどこ
ろではありませんでした。まー喜ぶのは子供たちなんですけどね。連休までに終
わらそうと、お父さん、お母さんは朝早くから頑張ったわけです。この後は少し
の間だけ暇になるのではないでしょうか。

沖から見ると暗かった山々の色合いも、緑が段々と濃くなり、開花した桜のピン
ク色がひときは目立っています。4月中に開花して、この時期に満開になるなん
て、よほど暖かいんだろうな。例年より10日以上早いのではないでしょうか。
海も畑も豊漁、豊作になるといいですね。

ちなみに山菜も早く、第三弾の「たらんぼのめ」を昨日採ってきまして、天ぷら
で頂きました。ほのかな苦みがうまかったー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【温水プール Star情報☆彡】           問合せ先 2ー2261
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ☆・・ベビースイミング教室

    ★ 対 象 ★  1〜3才の子どもと保護者
    ★ 日 程 ★  5/9(木)〜9/26(木)
    ★ 持 物 ★  水着、水泳帽子、バスタオル
    ★ 申 込 ★  必要なし

 ☆・・マスターズスイミングスクール大募集!!

    ★ 対 象 ★  中学生以上の方(今年から町外からも受け入れ)
    ★ 日 程 ★  5/9(木)〜7/18(木) 第1期スクール
    ★ 申 込 ★  町民先行予約受付中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あれは30年前】〜昭和47年4月号「広報さろま」より     byDon
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌────── “良質な粗飼料で乳量の増産を高めよう” ───────┐
│                                  │
│乳牛の飼養管理も年々向上していますが、多頭化につれて粗飼料の収穫調整│
│が粗放になり、そのため、乳牛の個体はもちろん、乳量、乳質にも影響が出│
│ます。                               │
│このため、町乳検連合会では毎年1回、組合員を対象として粗飼料の共励会│
│を開いて技術の向上を図っていますが、今年も3月13日、公民館で共励会│
│を開きました。                           │
│出品数は40点ありましたが組合員が直接審査員となって審査し、次の方々│
│が入賞しました。                          │
│                                  │
│■乾牧草一番刈り                          │
│ 1位 大 成  松 木   勉 さん               │
│ 2位 仁 倉  郡   昭 雄 さん               │
│ 3位 武 士  沢 向 利 男 さん               │
│■乾牧草ニ番刈り                          │
│ 1位 知 来  海老名 郁 男 さん               │
│ 2位 仁 倉  津 田 仁 一 さん               │
│ 3位 富武士  広 井 孝 行 さん               │
│■サイレージ デントコーン                     │
│ 1位 武 士  小 笹 樹佐雄 さん               │
│ 2位 仁 倉  佐 藤 昭 男 さん               │
│ 3位 大 成  渡 部 修 一 さん               │
│■牧草 ビートパルプ                        │
│ 1位 大 成  浅 田 正 一 さん               │
│ 2位 仁 倉  広 瀬   弘 さん               │
│ 3位 仁 倉  小 野 久 男 さん               │
└──────────────────────────────────┘

 ◎・・記事はこちら
    http://www.ohotuku26.or.jp/saroma/mailmag/47_04_siryou.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のお知らせ】                       byなおき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●・・今週のお知らせ

 5月1日(水) 佐呂間町地区連合メーデー 町民センター駐車場 17時

         市街自治会衛生班長会議 町民センター 18時

 5月2日(木) サイクリング協会定期総会 佐呂間コミセン 19時

 5月3日(金) 一般ごみ特別収集 佐呂間、西富、北、東、高校団地

         リサイクル資源収集 下地区

         水泳指導者養成スクール スター 19時

 5月4〜6日  ごみ収集・ごみ処理場休み

 5月8日(水) たまご教室 町民センター 10時

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【平成14年度佐呂間町IT講習会のお知らせ】  パソコンと友達になろう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

主  催 役場企画財政課・役場企画財政課
受講対象 町内在住で20才以上の方
実施時期 平成14年5月中旬から9月下旬までを予定
講習内容 <IT基礎講座>
     インターネットが使えるようになるために必要な基礎技能の習得
     <ワード・エクセル基礎講習会>
     ワープロソフトで簡単な文章、また表計算ソフトで簡単な計算を習得
講習時間 1講座12時間程度
会  場 佐呂間中学校、若佐中学校、浜佐呂間小中学校
申し込み 役場企画財政課(2ー1214)、役場企画財政課(2ー1295)
日  程 日程その他については上記にお問い合わせください。

         ※ 講師・アシスタント募集中 ※

 ◎・・詳しい内容はこちら
    http://www.town.saroma.hokkaido.jp/osirase/osir_020414it.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【告知板】                            byうめこ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●・・オホーツクサイクリングの参加者募集

昭和57年に始まり、今年で21回目を迎える「インターナショナルオホーツク
サイクリング」。初夏のオホーツクを舞台に、雄武町からサロマ湖、網走を経由
し斜里町までの212kmの道のりをサイクリストたちが駆け抜ける大会。みな
さんも一緒に参加しませんか。

今年の開催日は7月12日(金)〜14日(日)。12日は前夜祭、13日に雄
武町をスタートし、常呂町で一泊、翌日14日に斜里町をめざします。

参加申し込みは、5月10日まで。申し込みは、ほぼさろスタッフのあべっちま
で。

 ◎・・詳しい内容はこちらです。
    http://www.town.saroma.hokkaido.jp/osirase/osir_020414ohktsk.html

........................................................................

 ●・・大石学トリオ JAZZCONCERT のお知らせ

    日  時 : 5月26日(SUN)18:00 open 18:30 start
    場  所 : サロマ町民センター
    チケット : 前売 3000円 当日 3500円
    問合せ先 : 佐呂間整骨院(尾崎 2-2444)
    主  催 : 夢造り集団パル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【キリンのぶつぶつ】                      byキリン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●・・4月29日(月)

好天に恵まれている連休、畑では苗植え真っ最中。こぶしと桜も今年こそ!と白
とピンクが一緒に咲いています。

先日、9月7・8日に行われる「シンデレラ夢2002」通称「カボチャ祭り」
の重量コンテスト用のアトランティックジャイアント・食用のえびすの種が全国
各地に発送されました。応募された皆さん、巨大なカボチャを育てて下さいね。
発送作業後、全体会議があり、今年の取り組み・今後の日程・ポスター選考など
が話し合われました。

昨年私も種を頂いて「巨大カボチャを作ろう!」と意気込んでおりました。それ
なりに順調に育ち、花が咲き出した頃??大変だ〜。えびすが成っている(笑)。
立派に?美味しいカボチャが育っておりました。途中で気がついていたの?と母
に尋ねたところ、アトランテックは育てたこと無いから葉っぱだけでは見ても判
らなかったとの事。今年は、苗をいただけないものかとちょっと姑息な事を考え
ています。

 ◎・・桜とコブシと会議の様子
    http://www.webnews.gr.jp/saroma/02_0501_kirin.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の話題】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●・・交通安全の呼びかけ

“フレッシュミセスたんぽぽの会”で毎年恒例になった交通安全看板の設置が行
われました。連休で交通量が増えるこの時期、ドライバーさんに注意を促す目的
で、部員の手作り看板を設置しています。事故が減り住みよいサロマの町づくり
に貢献できればと思います。

 ◎・・若佐に設置された交通安全の看板
    http://www.webnews.gr.jp/saroma/02_0501_kanban.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【釜爺の丸太小屋便り(十六)】                  by釜爺
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●・・花だより

雪から福寿草が黄金の花を覗かせたのはいつだったろうか。フキノトウが花弁を
寄せあって丸くひらき…鈴を連ねたエゾエンゴサクが道ばたを青紫に染め…ニリ
ンソウ、ヒメイチゲの白い花が風に揺れている…枯れ草なかでキバナノアマナの
黄色い花が背伸びをしていた…。

4月22日、2年ぶりにキタコブシの純白の花に対面した。2日後、湖の森にヤ
マザクラが咲いた。森陰の水たまりにズバショウが白く浮かんでいた。一せいに
花ひらく草や木達は、どんな合図を交わし合うのだろう…。

昨年の春に仲間で植えたサクラを見に行きたくて、冬眠していたランクルの車検
をとった。膝を痛めた釜爺は、孫はいないが身体はまさしく「爺」なのだ。歩行
困難で山など登れない。

サロマ川をこえて、東洋タイヤ冬季テストコースに乗りいれる。隣接して、釜爺
の山がある。おんぼろでもさすがにパワーはある。釜爺の壊れた足の代りになっ
てモトクロスを体験させてくれた。

「サクラ会」…は還暦をむかえた、トシ爺を励ます「還暦応援隊」がはじまりだっ
た。平成6年、9年、12年と、およそ3年おきの町民参加の舞台公演を通して
知りあった、信頼で結びついた仲間の自然発生の会で、サクラの植樹の時に「サ
クラ会」の名になった。この時のサクラが、背丈2メートルほどの5本すべてに
つぼみをつけていた。眼下にサロマの市街が一望される北向きの山に桜の若木は
植えた4人の余生を越えて生き延び、来る春を彩ってくれるかも知れない…。

「なにか、サクラ霞を感じる…」山を見上げて、kさんが言ってくれた。その言
葉にサクラ会は舞いあがった…何よりもうれしかった。

自然の移ろいの渦中にあって、感動への感謝にみたされ過ごしている…。

 ●・・椎茸園の準備

椎茸菌が届いた。釜爺とトシ爺のホダ木との格闘開始…ドリルで穴をあけ、菌を
植込み、ローを溶かして密閉する…なんと手間のかかることか。「応援を頼もう」
と仕事明けと知っていた、キョウ婆に電話する。「ビール無いんだ…」と付け加
えることを忘れない…計算間違いなのか、予定より菌を使いすぎたのか、ホダ木
を25本あまして中途で終了。小屋に入ると、きれいに掃除されて、初物のタラ
の芽の天ぷらが揚がっていた。昨日造ったビーフジャーキのハネ肉を炒める…ビー
ル差し入れで駆けつけてくれたキョウ婆とエミ婆の長年の主婦業の腕が冴え渡る…
爺2人は、待ちきれずにビールをあける…まあ、よくもビールがあきないものだ…
昨夜も夜中まで飲み歩いたと言うのに…。

エミ婆は釜爺の先輩だ、年齢と言うのでなくて、足の故障の大先輩なのである。
リュウマチに冒されて再起も危ぶまれていたと聞く。膝関節の手術をしたりの闘
病生活を乗り越えて、果敢に人生への挑戦をしている、カラオケサークルでの発
表会で舞台に立つ、サクラ会の食品加工にも1日、堅いコンクリートの床の上で
頑張りきる…膝を腫らして耐えている釜爺には、作業の辛さ苦しさが痛い程伝わ
る、そんな様子は片鱗も見せない。「後は、歌手デビューもめざすだけですね」
釜爺は尊敬すべき大先輩をかなり本気で激励する。

2年後の春には、椎茸が顔を見せるという…「もうツバつけたからね…」「一番
先にでた奴もっていきます」釜爺は約束をした。もちろんキョウ婆もしつかりツ
バをつけて帰っていった。

 ●・・子供だと言って粗末にしてはいけない

「仏になった子供は大人の姿になるのです。子供の仏だからと粗末にしてはいけ
ません」先日、釜爺のいとこの幼い孫が亡くなった。通夜の和尚の話がどっしり
と心に残っていた。

メールが入っていた…「雪」さんからだった…「雪のお勧め、流奈君のテレビ」
の件名で、「奇跡の詩人〜11歳 脳障害児のメッセージ〜」がNHKスペシャ
ルで放映されるので観ませんか…とあり6ページにわたって詩が送信されてきた。
テレビを観ると感動を越えた、驚異の世界が展開していた。

今、幼児読み聞かせの取り組みが注目されている。新生児の健康診断のときとか
に児童書を数冊進呈している行政もある。乳幼児の時期から本を読み聞かせるこ
との重要性が認識されつつある。本離れの顕著な時代になぜ? 乳幼児の記憶、
知識の吸収力は驚異的で、この時期の読み聞かせは正しいきれいな言葉で大人に
対する様に…幼児語であやす事は子供に対して理解不足の認識だと言う。

流奈君は、脳障害でも知能は侵されていなかった。両親は、信じて知識を伝えた。
硬直する筋肉の機能回復の合間におおきなカードを作り文字を教える。本を読み
聞かせる、本の種類も、数も、専門書のような高度なものにすすんでいった。確
か3歳からはじめて6歳のある日、文字盤に流奈君が自分の意志を伝えてきたと
言う。両親も、流奈君もIQが高いことがうかがえるが、何よりも愛がおこした
奇跡と言うべきだろう。

「子供だといって粗末に扱ってはいけない」…児童文学をめざすものの端くれと
して、示唆されるものは大きかった。「雪」さん、メールありがとう…流奈君の
ホームページをゆっくり開いて観ます…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【懐かしの佐呂間】                           byももっち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●・・樹木園アスレチック遊歩道

知る人ぞ知る、樹木園の裏、お墓の後ろ、スキー場の横のあたりにアスレチック
があるのをご存知でしょうか。結構たくさんあって子どもは大喜び。一緒に遊ぼ
うと思う大人は息も絶え絶えとなるほどの遊具です。春には福寿草から始まって
桜も咲きほころび、秋にはドングリの宝庫でもあるこの遊歩道のアスレチックで
遊んだ思い出を持つサロマニアンも多いのではないでしょうか。最近はちょっと
遊具も年期が入り古ぼけてきています。

 ◎・・樹木園のアスレチック
    http://www.webnews.gr.jp/saroma/02_0501_natukasi.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】                    by編集長さくらうめこ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いよいよ桜が満開です。わたしは名前のとおり、桜の花が大好きです。で、この
時期は何となくうれしくて仕方ありません。今年は辛夷もちゃんと咲きました。
色々な花々が一斉に咲き急いでいます。そういえば初めてサロマに来た年の春、
裏庭に一輪のたんぽぽが咲いているのを見つけた時の感動は忘れません。

ゴールデンウィークの中、スタッフの面々も今日が編集日だということをすっか
り忘れているようです。いつものコーナーでお休みしているところはみんな連休
モードだということです。ともちゃんだけはビートの仕事でお疲れモードで欠席
届けが出せれていました。ご苦労さま。

5月ですね。北海道の一番美しい時です。同時に食べ物のおいしい季節もやって
きました。もうすでに我が家も山の幸海の幸でぜいたく極まる食卓を囲んでいま
す。本当の豊かさを感じます、幸せです。

こうして自然の恵みを体いっぱいに受けて暮らしていると、この平和な暮らしが
いつまでも続くように祈らずにはいられません。そのためになすべきこともある
はずです。少しずつ実行して、美しいサロマをいつまでも残したいと思います。

さて、オホーツクサイクリングや100キロマラソンの練習も始まります。道路
の事故には十分に気をつけてくださいね。美しい春を存分に楽しみましょう。

毎日サロマの様子を写真にてお届けしています。のぞいてみて下さい。

 ◎・・佐呂間町ホームページは
    http://www.town.saroma.hokkaido.jp/

また「編集裏話」をwebnews編集長の部屋に掲載、こちらものぞいてみて下さい。

 ◎・・webnews編集長の部屋は
    http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/light-tomy.cgi

………………………………………………………………………………………………
 《佐呂間町の関連サイトはこちら》
 ◎サロマ町の公式サイトはこちら http://www.town.saroma.hokkaido.jp/
 ◎日刊web新聞webnewsに「佐呂間町のなんでも掲示板」設置。
  http://www.webnews.gr.jp/ から「掲示板index」をご覧ください。
………………………………………………………………………………………………
【ほぼ週刊さろま】2002.05.01(毎週水曜日発行)第93号
 マガジンID:0000040784
   発行元:ほぼ週刊さろま編集委員会
 発行責任者:干 場   久 mailto:hoshiba@muratasystem.or.jp
   編集長:さくら うめこ mailto:umeko@webnews.gr.jp
   編集員:中 村 直 樹 mailto:naoki_n@d7.dion.ne.jp
………………………………………………………………………………………………
 ◎バックナンバーはこちら
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/backnumber.html
 ◎登録・解除などはwebnewsからも出来ます。
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html
………………………………………………………………………………………………
 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
 発行しています。 http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000040784)





◎「ほぼ週刊さろま」いますぐ登録
http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html