ほぼ週刊さろま2001.8.22 10:00発行 第57号

◎「ほぼ週刊さろま」いますぐ登録
http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html

 ■■■.....W E E K L Y  T H E  S A R O M A......■■■
 ■■.................ほ ぼ 週 刊 さ ろ ま.................■■
 ■.......................2001.08.22  No.0057.....................■

 わが町北海道佐呂間町より、町の様子、新しい情報を心を込めて発信します。

…………………………………………┫巻頭言┣………………………………………

暑い!30.3度の猛暑。思えば昨年の夏は、この真夏日を30回以上も経験し
ていたのですよね。涼しい夏に慣れちゃって、体が疲れやすい(年?)本州では、
台風が到来しているようですね。気候の乱れやすい、この時期を頑張って乗り切
り、秋の味覚を待ち望む。そんな心境です。

北海道は、早くも秋の足音を感じています。秋の花々が咲きはじめ、家庭菜園の
『とうきび』や『新じゃが』も食べ頃。木々も沢山の実を持ち始めました。新学
期が始まった我が家の娘達、放課後の日課はくるみの木から落ちた実を拾う事。
これを、正月の『くるみ餅』にすると意気込んでいる母です。毎日10粒程、乾
かして実を採るまでに年が明けちゃうかも・・・とにかく、秋の味覚を満喫した
いワ・タ・シ!胃腸薬片手に食べまくるぞ〜          (ももっち)

 ◎・・くるみと、とうもろこし。
    http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0822_iku.html

……………………………┫ 町長のつぶやきコーナー ┣…………………………

 ●・・ 中学校の社会科

今年のお盆休みは、少し時間的な余裕があったため読書でもと思い、何を読もう
かと考えたが、結果的には、中学校で使っている社会科の教科書を選んだ。それ
は、言うまでもなく、いま、社会的に大きな問題となっている「つくる会の歴史
教科書」(扶桑社出版)と「中学社会」(教育出版)を読み比べてみた。

その内容については、全国の教育委員会等で色々と議論の的と成っていることが
良く理解された。それは、特に戦争についての記述、近隣アジアへの対応、国歌
国旗などの取り扱いは確かに、その内容や表現については大きな差を感じるとこ
ろが多かった。

その内容や表現について、私見を述べることは立場上から差し控えなければなら
ないため触れない。しかし、歴史については、その時代における諸々の状況によ
って対応すべき手法は変わることも多いと思うが、自分達の行動を正当化するた
めに事実を歪曲しては成らないと思う、特に、諸外国に関わる事はなおさらであ
る。

そして、過去の事実に対して反省するところは素直に反省し、真実は真実として
あくまでも明らかにしておくべきと思う。ましてや、過去の出来事について何一
つ知らない子供達には正しい歴史的認識を持たせ、自ら思考させる意味からも大
切なことと思う。21世紀に生きる日本の若者には、グローバルにものを見つめ、
考え、そして行動できる人づくりのための教育が強く求められているのである。

今回、何十年振りかで中学生の社会科、特に歴史、公民を読んだが、大変面白く
また、勉強になった。皆さんも時間があれば是非子供さんの教科書を読んで見て
は如何でしょうか?、そして、共通した話題で子供達と話し合っては?、また、
そこにおじちゃんやおばあちゃんが加わると素晴らしい実践教育の場が実現する
こと思います。                   (サロマバタフライ)

※またまた先々週号の記事の訂正です。まず、ドロシー・ロー・ホルトの詩と紹
 介しましたが、ドロシー・ロー・ノルトの誤りでした。更に、“避難”を“批
 難”と訂正しましたが、“非難”の誤りでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆
        緊急報告 ほぼ週刊さろま 1周年記念企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆

 ●・・記念プレゼントの感想が届いています。

    ☆   ☆  \ ★ \  O  / ★ /  ☆   ☆
     \★ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ★/
         当 選 者 の 感 想 は こ ち ら 

【パンプキンケーキ】〜歌のお姉さん

御礼が遅くなってしまってごめんなさい。パンプキンケーキ、ごちそうさまでし
た。パンプキンケーキは私好みの味でメチャクチャ感激。どうやって作るんです
か?私もよくケーキを作りますが、パンプキンケーキは作ったことがありません
最近どういうわけか、かぼちゃにはまっており、かぼちゃの煮物ばっかり作って
食べてます。そぼくで、甘すぎず、本当の手作りの味。うめこさんのかぼちゃケ
ーキの大・大・大ファンになりました。もしよかったら作り方教えてください。
毎日食べていたい味です。お世辞抜きで本当に美味しかったです。ご馳走様でし
た。

........................................................................  
  

【ともの草木染めの巾着】〜埼玉のSさん 

お盆休みを終え、昨日、帰宅したところ、届いていました!ありがとうございま
す。深尾って誰だろう?と思いましたが、送り先が「サロマ」!箱を開けた時の
第一印象は、部屋に拡がった「優しいサロマのラベンダーの香り」でした。そし
て、かわいらしい「巾着」。

「ほほさろ」で、北海道のよさこいソーランの話題がありましたが、私は、東京
の高円寺の阿波踊りにお囃子で参加しています。今回の巾着はこのお囃子でつか
っている三味線の小間物入れに使おうかと思います。ありがとうございました。
大事に使わせていただきます。

P.S.恥かしく、深尾さんにはいえませんが、「ともの染物〜」を「とめの染
物〜」と読み間違いしていました。

........................................................................

【フィリピンのドライマンゴー】〜東京都N子さま

甲子園から帰ってきたら、マック使いの娘宛てに、あべっち様からのプレゼント
届いておりました。マック使いの娘は、今ゴウジャスにグアムでダイビング中で
す。代わりに早速、ご馳になりました。見た目、「乾燥芋」味はヤッパリ「マン
ゴー」でした。甘酸っぱくて美味しかったでぇ〜す。あべっち様によろしくお伝
えください。

........................................................................

【サロマの琥珀】〜北見市 Yさま

「ほぼ週刊さろま」メルマガスタッフの皆さんこんばんわ!!

今夜はメルマガNo57の編集会議との事、誠にご苦労様です。私は、1周年記念
イベントでバタフライさんからのプレゼントの一品、幻の「サロマの琥珀」を前
に編集会議ご成功を祈り、グラスを傾けております。「サロマの琥珀」が私のと
ころにやって来るなど夢にも思わず、しかし幻にまで見た「サロマの琥珀」が目
の前にあります、その色や気品の琥珀色、味はまたまろやかな甘口、オホーツク
の澄み切った空気と肥沃な大地から生まれたかぼちゃの王様、「えびすかぼちゃ」
からの賜物でしょうか?全国のワイン党の皆様是非「サロマの琥珀」を味わって
みてください。

……………………………………┫四季のあれこれ┣…………………………………

 ●道の駅「サロマ湖」〜カボチャのトンネルアラカルト

道の駅「サロマ湖」にあるカボチャのトンネルに、色々なカボチャがたわわに?
実り始めました。夏の間、ひっきりなしに来る客人を楽しませてくれたでしょう
か。カボチャ祭りもすぐそこです。サロマはカボチャ一色に染まることでしょう。

 ◎・・サロマのカボチャアラカルト
    http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0822kabo.html

…………………………………┫ キリンのぶつぶつ ┣……………………………

 ●・・SICEA(シセア)について

「SICEA(佐呂間国際文化交流協会)」をご存知ですか?佐呂間町はアラス
カ州パーマ市との姉妹都市交流をはじめ色々な国際交流が行われています。

「SICEA」は夏季・冬季でオホーツ国際交流センター主催の外国人留学生の
「ホームスティ」を行っています。佐呂間町には2名の留学生の方が夏のオホー
ツクにやってきました。今年は佐呂間町で親善交流があり、25日(土)に他町
村の留学生やホストファミリーの方や関係者の方で「サロマ湖眺望」・悠林館バ
ーベキューハウスでの「交流会」が開催されます。        (キリン)

…………┫今週のお知らせ(来週号までの行事をお知らせします)┣……………

8月23日(水) トゥモローライフさろま
         19時〜 於:佐呂間コミュニティセンター

8月24日(木) 総合検診(基本検診、胃がん・肺がん・大腸がん検診)
         7時〜 於:浜佐呂間活性化センター

8月25日(土) 総合検診(基本検診、胃がん・肺がん・大腸がん検診)
         7時〜 於:町民センター

8月26日(日) 総合検診(基本検診、胃がん・肺がん・大腸がん検診)
         7時〜 於:町民センター

         佐呂間保育所運動会
         8時30分〜 於:佐呂間保育所

         サロマ湖一輪車競技大会
         8時45分〜 於:町体育館

         ドッチボールC級審判員認定講習会
         9時〜 於:佐呂間小学校

8月27日(月) 総合検診(基本検診、胃がん・肺がん・大腸がん検診)
         7時〜 於:若佐コミュニティセンター

……………………………………┫特ダネコーナー┣…………………………………

 ●・・佐呂間にダチョウ出現!

サロマ湖のほとりでダチョウを見たという情報をもとに、浜サロマ方面を探索し
やっとのことで発見したのがこのダチョウ。某商店で飼育されているこの鳥も、
ゆくゆくはおいしいお肉になるのでしょうか。大きくなるのが楽しみなような、
ちょっとこわいような・・・。

 ◎・・ダチョウの写真はこちらです。
    http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0822dacho.html

……………………………┫ちゅらさん サロマを斬る┣……………………………

 ●・・ウチナー紀聞 〜マタマジュンヌマヤーの巻〜

ただいまー!!いやー沖縄は暑かったー。家にいる間中クーラーと扇風機がフル
活動!!暑さがピークの中、ワカが帰った途端、我が家はエンゲル係数だけでな
く、電気消費量もピークに達したことは言うまでも無い。

そもそも、今回ワカが沖縄に強制送還された理由は、年功序列を無視した弟の結
婚が原因。ただでさえ暑さでまいってるのに、弟夫婦はさらにラブラブビームを
放って、大阪からの飛行機に乗って登場!もうーにっちもさっちもどうにもブル
ドックのククルムチ。でも、弟のおかげで久しぶりの沖縄を満喫して来ました。

さて、結婚といっても結納と食事会というシンプルなもの。新郎の姉としておと
なしく笑って座っていればいいのかなー?と思っていたら、結納式直前の『カメ
ラマン』の一言。「えーーーー!」とは思いつつ、いや、こんな晴れの日に文句
を言うのも大人気ない。と、自分を戒め、やたらにこにこ笑う父と、緊張で顔の
強ばっている母を中心に会場内をバシャバシャ、ウロウロ。そんなワカの姿を見
て「口うるさい小姑になりそうだな・・・」と新婦の明子ちゃんは少なからず思
ったに違い無い。

周囲を漂う程よい緊張感で結納式は無事に終わり、次は食事会。娘を奪われた複
雑な思いの新婦側と、家族が増える喜びでいっぱいの新郎側。しかし、時と共に
ほぐれた緊張と溢れる幸福感を味方になにやら微妙な動きを見せ出す新郎側。親
族総出でテーブルと椅子を動かし始めるや否や、空手着を身にまっとった従兄弟
が登場!!空手演舞を披露し始めた。ワカの記憶ではこれをきっかけに両家がグ
ッッと近付いたように思われる。あとは、みんなビールを片手にじゅんぐりじゅ
んぐり挨拶周りだか世間話だか。とにかく、沖縄らしい?いい結納式と食事会で
した。

我が家の年功序列は下かららしいので、どうやら次はワカの番!?そのときはビ
ールを片手にマタマジュンヌマヤー!!(また、飲み交わそうね)北海道万歳!
佐呂間に乾杯!!ふたりとも末永くお幸せにーーー!        (わか)

………┫あべっちのスアル訪問記〜(スアルはフィリピンの地名です)┣………

(前回までのあらすじ)
ワーク終了後の夜の時間を利用して、自分を見つめなおすことを目的としたセミ
ナーが開催された。結構ショッキングな内容で、セミナーが終了しても余韻は残
っていた。

 ●・・涙

ワーク、セミナーと忙しい一日が終わりいざ就寝。といくところなんだろうが、
そうはいかない。自分自身を物にたとえて見つめなおすというのは、特にこうい
ったことに慣れない(普通は慣れてないんだろうけど)キャンパーにとって、か
なりショッキングなことだったようで、その興奮はすぐには覚めない様子。セミ
ナーが終了してもまだ何人かづつで話をしている。

それでも一日の疲れもありだんだんと寝に入る。そんな中で、どうしても寝付け
ないのか、一人海を見て物思いにふけっているキャンパーが・・・。よく見ると
、泣いている。

今回のキャンプを通じて、ほんとに多くの涙と出会ったような気がする。それぞ
れ泣いている場所は違ったが、いろいろと見て・聞いて・考えて、感動し、ショ
ックを受けての涙。そして、涙を見せた後、そのキャンパーは明らかに何かが変
わっていたような気がした。

そういえば、最近泣くことなんてほとんどなくなってしまった。大人になって、
日常生活の中で泣くことなんてほとんどなくて当たり前なのかもしれないが、こ
ないだ泣いたのっていつだろうと考えてみても、なかなか思いつかない。今回参
加したキャンパーのほとんどが学生(中には高校生も)。年をとった分だけ感受
性が鈍っているのかもしれないと思うと、ちょっと寂しい感じがしてしまう。

※さあ、いよいよワーク3日目と思いきや・・・

 ◎・・今週は、「子どもの家」からの風景を中心に
    http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0822abe.html
 
 ◇・・このコーナーに関するご意見ご質問は(感想もお待ちしています)
    mailto:abemako@d9.dion.ne.jp

………………………………┫§〜スポーツ・サロマ〜§┣…………………………

 ☆・・今朝までの朝野球リーグとナイターソフトボールリーグの結果で〜す。

┌朝野球リーグ────────────────────────────┐
│                                  │
│◆試合結果                             │
│ ■8月21日(火)                        │
│  フレンズ  VS  GGボーイズ 4対×5 フレンズのサヨナラ勝利│
│                                  │
└──────────────────────────────────┘

┌ナイターソフトボールリーグ─────────────────────┐
│                                  │
│◆試合結果                             │
│ ■8月20日(月)                        │
│  Rose  VS  沢井BATS   0対7  沢井BATSの勝利│
│  MAX VS クエッションズ     5対10 スーパーマリオの勝利
│  スーパーマリオ VS みなさまのJA 0対7 みなさまのJAの勝利│
│                                  │
│◆ナイターソフトボールリーグ勝敗表(8月20日現在)        │
│  ・沢井BATS  5勝3敗                   │
│  ・みなさまのJA 3勝5敗                   │
│  ・PAG     7勝0敗                   │
│  ・スーパーマリオ 3勝5敗                   │
│  ・Rose    4勝2敗1分                 │
│  ・MAX     2勝6敗                   │
│  ・クエッションズ 2勝5敗1分                 │
│                                  │
└──────────────────────────────────┘
                               (Don)

………………………………┫♪〜あれは30年前〜♪┣……………………………

◆昭和46年8月号「広報さろま」より◆

┌─“まち一番”〜免許取得第1号・永代町 関東 勝さん(58歳)───┐
│                                  │
│札幌まで行って免許を取ったのが昭和9年、いまでこそ近くで猫も杓子もだ│
│が、当時は全道でも三千数百番代の希少価値で、本当に東大でも受けるよう│
│なもの、なんせ自動車自体が珍しい時代だったから。          │
│現在まで無事故。スピードを出してみたいと思わないかの変な質問に「全然│
│思わないし、小さい車に追い越されても腹もたたん。スピード出さない、こ│
│れは性格的なものだろう。」という。無事故の秘訣は「もちろん交通法規を│
│遵守することだが、まず注意力が絶対である。」と言葉を強める。    │
│ある人曰く「やぁー、関東さんの後へついて行ったが、聞きしに勝る安全運│
│転には恐れ入りました。」と法規遵守に脱帽の体。           │
│これこそ、自他ともにゆるす模範運転手で、ここに推する所以。     │
└──────────────────────────────────┘

                              (Don) 
 ◎・・記事はこちら
    http://www.ohotuku26.or.jp/saroma/mailmag/46_08_itiban.pdf

…………………………………………【告知板】………………………………………

 ◆・・佐呂間高等学校開放講座受講生募集

今年は、佐呂間高校の先生方はもちろん、町内の専門的な技術を持つ方を講師に
楽しい講座を用意しました。みなさまのご参加をお待ちしております。

 開放日時:平成13年9月12日〜11月21日 毎週水曜日
      全10回 午後7時〜9時
      但し、10月3日は休講。11月7日分は8日に変更となります。
  会 場:北海道佐呂間高等学校
  対 象:一般成人
  受講料:無 料
      但し、講座で使用する消耗品や材料等は受講者負担となります。
  定 員:各コース20名
      希望者多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。
 申込締切:8月24日(金)
 申込先等:教育委員会社会教育課(tel 2−1295)
      なお、佐呂間高校PTAの方は直接、高校へお申し込みできます。

 ◎・・詳しい内容は、こちらから
    
http://www.town.saroma.hokkaido.jp/osirase/01_0809kaihou/010809kaihou.html

........................................................................

 ◆・・子ども懇話会開催

子どもたちが健やかに育つことは、すべての大人の共通する願いです。しかし、
現実には「いじめ」や「引きこもり」「子どもへの虐待」や凶悪な「少年犯罪」
など、憂慮すべき問題が多発しています。この様な背景を踏まえ、佐呂間町社会
教育委員会では『サロマの子どもたちのために大人はどのように関わるべきか。
「家庭・地域・学校」に何が求められているのか』をテーマに『子ども懇話会』
を開催します。もなさまの参加をお待ちしております。

 日 時:2001年9月5日(水) PM7:00から
 場 所:町民センター大研修室ほか
 申込み:8月30日(木)までに、教育委員会社会教育課へ。
     tel 2-1295 fax2-1131 Email:sakyoui@ohotuku26.or.jp

 ◎・・詳しい内容は、こちらから
    
http://www.town.saroma.hokkaido.jp/osirase/01_0809kodomo/010809kodomo.html

........................................................................

 ◆・・サロマフリーマーケットinホワイトドーム出店者大募集

9月2日(日)午前10時より「さろまホワイトドーム」にて商工会青年部主催
によるフリーマーケットを開催します。町内外を問わず、高校生以上の方ならど
なたでも参加できます。

 申込期限:8月31日(金)
 申込み先:佐呂間町商工会 tel 01587-2-3448

………………………………………┫編集後記┣………………………………………

2学期が始まり、サロマの町はカボチャ祭りに向けてまっしぐらです。来週号で
は今年のカボチャ祭りの詳細を予告したいと思います。みんなでカボチャ祭りに
集合しましょう、メルマガオフ会を企画します。

最近はお陰さまで「ほぼさろ」を通じてのおつきあいが増えました。今日は北見
の方が1周年記念プレゼントを取りに来てくれて(遅くなってごめんなさい)、
楽しいおしゃべりに花が咲きました。東京からもメールが来ています。台風の影
響か大雨になっているそうです。みなさんとお近づきになれて、毎週の編集にも
力が入るというものです。その割には手抜きでミスが続き反省しています。気を
引き締めてがんばりたいと思います。          (編集長 うめこ)

………………………………………………………………………………………………
 《佐呂間町の関連サイトはこちら》
 ◎サロマ町の公式サイトはこちら http://www.town.saroma.hokkaido.jp/
 ◎日刊web新聞webnewsに「佐呂間町のなんでも掲示板」設置。
  http://www.webnews.gr.jp/ から「掲示板index」をご覧ください。
………………………………………………………………………………………………
【ほぼ週刊さろま】2001.08.22(毎週水曜日発行)第57号 
 マガジンID:0000040784
   発行元:ほぼ週刊さろま編集委員会
 発行責任者:干 場   久 mailto:hoshiba@muratasystem.or.jp
   編集長:さくら うめこ mailto:umeko@webnews.gr.jp
   編集員:中 村 直 樹 mailto:naoki_n@d7.dion.ne.jp
………………………………………………………………………………………………
 ◎バックナンバーはこちら
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/backnumber.html
 ◎登録・解除などはwebnewsからも出来ます。
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html
………………………………………………………………………………………………
 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
 発行しています。 http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000040784)





◎「ほぼ週刊さろま」いますぐ登録
http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html