ほぼ週刊さろま2001.4.4 10:00発行 第37号

◎「ほぼ週刊さろま」いますぐ登録
http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html

 ■■■.....W E E K L Y  T H E  S A R O M A.....■■■
 ■■.................ほ ぼ 週 刊 さ ろ ま................■■
 ■.......................2001.04.04 No.0037.....................■

 わが町北海道佐呂間町より、町の様子、新しい情報を心を込めて発信します。

………………………………………┫ 巻頭言 ┣……………………………………

新年度がスタートし、私の職場では慌ただしい日が続いています。といっても、
まだ3日目。人事異動に伴う机の配置替えや引き継ぎ、仕事の分担が終わるまで
は落ち着かない毎日が続きそうです。

先週、ちびっこ探検学校ヨロン島に参加する子ども達23名がヨロン島に向かい
ましたが、きのう無事さろまに帰ってきました。ちょっとお疲れモードでしたが
みんな真っ黒に灼けた顔で帰ってきました。感想や写真等、次週号で?お伝えで
きればと思います。

記念すべき21世紀が訪れ、何故か巻頭言を毎週書くことになってしまった私で
すが、次週からは発行責任者のダブルHさんが担当することになりそうです。人
生経験豊かな視点で今週のさろまを紹介してくれることと思います。乞う御期待

それでは、今週のほぼ週刊さろま本編に入る前に、うめこ編集長が撮影した今週
のさろまをお届けします。                   (なおき)

 ◎今週のサロマ「黒い土が顔を出した若佐の畑」
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0404rukusi.html

 ・サロマのことなら何でも可
 ・地域情報の記事を期待してます。みんなで作る「ほぼ週刊さろま」のために

※ え?本当に巻頭言担当者が変わるんだろか・・・

……………………………┫ 町長のつぶやきコーナー ┣…………………………

 ◆懐かしい新入社員の頃

4月2日、新年度の仕事が始まった。

我が町においても何人かの新規採用者に辞令を交付した。新社会人として第一歩
を踏み出した彼等は、不安と希望の交差する神妙な表情で辞令を受けている姿を
見ていると、自分が始めて就職した時のことを思い出した。

それは、昭和42年の4月1日、十勝清水町の農協へ獣医師として就職が決まっ
ていたが、それには条件があった。その条件というのは、その年に行なわれた獣
医師の国家試験に合格することであった。当時、国家試験の発表が3月31日で
あったため4月1日に出勤することが出来るか否か心配であった。幸いにも3月
31日の夜、大学から合格の通知を受け一安心したことを覚えている。

私はいろいろと家庭の事情があり、大学へ入学したのが24歳の、卒業が28歳
と普通の現役の連中からは6年間のハンデがあり、すでに結婚もしていて、子供
も1人いたため、もし不合格の場合は最悪の事態が発生するところであった。何
しろ私は学生時代はアルバイトと大学生協の仕事に専念しており、正直余り勉強
をしてなっかたのである。しかし、普通の人と比べ6年も遅れて社会人になった
けれども、流石に入社式の時は新鮮な気であった。そして、一日も早く技術を身
に付け、6年間のハンディを埋めようと、出来るだけ多くの症例に体当たりした
あのころが実に懐かしく楽しく思い出されてなたない。

新しい社会人となった多くの若い人達が、常に夢と希望を持って自ら苦難の道を
選び頑張って下さることを期待しエールを送りたい。

追伸・・・前回の記事の中で「口蹄病」とあったが、正しくは「口蹄疫」であり
     ますので訂正しておきます。

                          (サロマバタフライ)
※ 若かりし頃のバタフライさんにお会いしてみたかった・・・

…………………………………┫ 四季のあれこれ ┣………………………………

 ◆山ワサビ

せっかく雪解けも進んだと思ったら、またこの天気ですっかり雪景色になってし
まいました。それでもこの時期になると私はソワソワしてきます。なぜかって、
旬の味を楽しめるからです。この時期の旬の味と言えば「山わさび!」これさえ
あればおかずなしでご飯が美味しくなるんだよね。この前の暖かい時に早速堀り
に行ってきました。もうー辛いのなんのって、んんーたまりません!思わずイカ
刺しがほしいーと叫びたくなりました。でも食べ過ぎるとお尻にくるので要注意
です。春は確実に近づいているということでしょう。
                               (海坊主)

※ ワサビ、食べたい・・・

………………………………┫佐呂間町役場人事異動┣………………………………

  ○総務課   課長補佐・・・桜井政彦(武道館温水プール管理係長)
         行政係長・・・深尾 毅(企画財政課計画係長)

  ○企画財政課 町民税係長・・大谷昭文(教育委員会社会教育係長)
         町民税係・・・五十嵐正人(教育委員会社会体育係)
         企画兼計画係・大谷宏明(保健福祉課医療保険係)

  ○徴収対策室 室 長・・・・山本英人(兼企画財政課長)
         次 長・・・・仲川倫則(水道課業務係長)
         徴収係長・・・安藤雅之(建設課管理係長)

  ○保健福祉課 介護支援係・・村上佳世(介護支援センター)
                山原陽子(保健推進係)
                佐々木康寿(特別養護老人ホーム)
         保健婦・・・・野崎禄子(新規採用)

  ○農務課   農政係長・・・兼平茂雄(農政係)
         農政係・・・・住吉隆二(水道課業務)

  ○経済課   主 幹・・・・干場 久(教育委員会社会教育課長)

  ○建設課   管理係長・・・林 洋樹(教育委員会経理係長)
         建築係・・・・佐々木 大(教育委員会経理係)

  ○水道課   業務係長・・・菊地秀喜(総務課行政係長)

  ○教育委員会社会教育課
         課 長・・・・宮崎 祥(農務課長補佐)
         社会体育係・・海辺雅裕(企画財政課資産税係)
         社会教育係・・土門武史(企画財政課企画兼計画係)

  ○教育委員会管理課
         経理係長・・・名知政志(企画財政課町民税係長)

  ○武道館温水プール
         副館長・・・・平戸光宏(総務課総務係長)

※ 佐呂間町のために、みなさん、よろしくお願いします。

…………………………………┫今年転入の先生┣……………………………………

この春、佐呂間にいらっしゃる先生です。佐呂間の暮らしを楽しみ、佐呂間の子
ども達といい時間を過ごしていただきたいと思います。

  ○[栄小へ]・・・・遠藤省三頭先生   興部町立秋里小学校より
            佐々木泉先生    網走市立潮見小学校より

  ○[佐呂間小へ]・・宮管玲教頭先生   西興部村立上興部小学校より
            伊藤博章先生    遠軽町立南小学校より
            前香織先生     小清水町立旭野小学校より

  ○[知来小へ]・・・野村克仁教頭先生  北見市立東陵中学校より

  ○[富武士小へ]・・柄澤健一教頭先生  清里町立新栄小学校より
            豊秋哲浩先生    東藻琴村立東藻琴小学校より

  ○[若里小学校へ]・横山英則校長先生  北見市立北小学校より
            旭裕輝先生     占冠村立占冠小学校より

  ○[浜佐呂間小へ]・小澤雅生教頭先生  網走市立喜多山小学校より
                    宮崎宏文先生    留辺蘂町立留辺蘂中学校より
            工藤洋光先生    利尻富士町立鬼脇中学校より

  ○[若佐中へ]・・・大矢根均校長先生  遠軽町立遠軽中学校より
            飯田東亜子先生   斜里町立斜里中学校より
            生田浩之先生    女満別町立女満別中学校より
            森秀人先生     留辺蘂町立留辺蘂中学校より
            下間あかね先生   斜里町立朱円小学校より

※ 佐呂間の小中学校は、11校あるのです、すごいでしょう・・・

……………………………┫あっちこっちのサロマニアン┣…………………………

  ◎サロマを離れて全国各地、いや、世界各国にいらっしゃるみなさま、
   あなたもやっぱりサロマニアンです。一緒にメルマガ作りましょう。
   投稿を広く求め、あなたの参加を心より歓迎いたします。     

佐呂間のみなさん、ティリマコーラ!マラウィのタニマサヒロです。

さて、この2年でマラウィは変わりました。大きなショッピングモールが出来た
り、外国資本のガススタンドがどんどん出来たり、おんぼろ車しかない状態から
メルセデスベンツや新しい日本車がちらほら出てきました。

そして、きれいな大看板も幹線道路に目立つようになりました。その看板には若
い男女、時には大統領の顔がでかでかと載っています。彼の台詞はこうです。「
エイズはアフリカの人と社会を殺す。今すぐ習慣を変えよう!」。女性がそっぽ
を向いて「コンドーム無し。。。とんでもない!」と男性にいっています。

医療隊員にききました。マラウィのエイズ感染者(発病者では無い)は、公式に
人口の約40%です。病院の患者は80%は感染者であろうと言っています。し
かし入院患者はマラリヤや肺炎での治療が大半です。エイズによる免疫力低下の
せいと思われます。肺炎になる人は隔離されるのは肺炎感染だけのせいではなく
肺炎=エイズ患者と言う認識もあるからでしょう。多くの隊員は任期中に同僚や
その家族が亡くなる経験をする。私も経験しました。直接の原因は様々でしょう
が、エイズがその影に潜んでいると思わざるをえません。日本人にはまだ他人事
ですが、いまこのエイズが世界的な問題です。マラウィはこのエイズのために国
が立ち行かなくなる危機感が身近にあります。

かつて天然痘が世界に蔓延していました。しかし1979年にエチオピアを最後
に撲滅しました。その影にはWHOなどの国際機関が主導して、世界規模の撲滅
活動を長い時間行っていました。日本の青年達も協力隊員としてこの撲滅活動に
参加していました。エイズや世界に蔓延している問題(貧困や差別など)は非常
に手強いし、個人の力はあまりに小さい。しかし人類の英知と行動力で未来世紀
には克服できると信じたい。

若者の行動が、人類の・母国の・故郷の未来を創る。それがいつの時代も、社会
(世界)の将来に対する“希望”です。それが若者のなせる可能性です。サロマ
ッ子のみんな、未来の地球世界が未来の君たちを待っているぞ。
BOYS & GIRLS BE AMBITIOUS ! 少年よ少女よ大志を抱け!

今回でマラウィからの通信は最後です。お世話になりました、どうもありがとう
じゃあまたいつかどこかで。ト−ナナ!!

 ◎アッフリカのお写真はこちら
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0404afr.html

  JAPAN OVERSEAS COOPERATION VOLUNTEERS
  青年海外協力隊 10年度3次隊 家畜飼育 タニマサヒロ

  P.O.Box 8 Mzuzu A.D.D. MALAWI AFRICA
  mailto:tanimasa@malawi.net
   質問やお便りは上記までどうぞ。(4/6まで)

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
 永らくお楽しみいただいた『あっちこっちのサロマニアン』は、今回をもって
 終了いたします。谷さん、アフリカから毎週ほんとうにありがとうございまし
 た。ご帰国の際にはサロマにも来て下さるはずですので、今度はサロマの地で
 ゆっくり語り合いましょう。

 世界で活躍するサロマニアンはまだまだいます。来週からは仕事を休んでまで
 活躍するあべっちのフィリピンの報告を始めたいと思います。まずはさわりを
 ご覧ください。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

〜〜あべっちのスアル訪問記〜〜(スアルはフィリピンの地名です)

青い海、火山、マニラ、島国、バナナ、ホステス、貧困・・・。皆さんはフィリ
ピンといっていったい何を思い浮かべるのでしょうか?全く思い浮かばない、い
ったいどこにあるの?という人ももちろんいるでしょう。そんなフィリピンに、
2週間ほど行って来ました。なかなか面白い2週間だったので、来週から何回か
にわたり、報告したいと思います。              (あべっち)

※ 続きは来週からのお楽しみということに・・・

…………………………………┫サロマっ子の広場┣…………………………………

  入┃学┃お┃め┃で┃と┃う┃!┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

★1ねんせいになったら、おともだちがいっぱいできるのがたのしみです。
                                (かほ)
 ◎サロマッ子の部屋「かほちゃんの原稿」
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0404naoki.html

★こんなに長く感じた春休みははじめてです。早く中学校に行きたいからです。
 友達がたくさんできるか心配だけど楽しみです。部活は吹奏楽部に入ってフル
 ートをやりたいです。早くこいこい中学校!!     (makirin)

★今度、佐呂間高校に入学します。
 高校生になったら、わたしは吹奏楽局に入ります。それがわたしの夢でした。
 がんばっていい演奏をしたいです。
 高校は運動会の行進とかあるんだろうか、わかりません。かぼちゃ祭りやいろ
 いろな時には、また中学校と合同で演奏すると思います。佐呂間中学校の生徒
 は、今度は後輩になります。仲良くしようね。         (こもも)

※ みんな、本当におめでとう!!

……………………………………┫ともの染め日記┣…………………………………

 ○月○日(○曜日)

昨日も今日も暖かい。春だなあとうきうきしながら、私は今日はある場所へ。。
モップと雑巾を持って、いざ出陣。長い長い冬を雪の中で閉ざされた我が工房を
半年ぶりに訪れるために。

かび臭い匂いのするその古い工房へ入っていく道に車を入れ、びっくり。。道が
まだまだ通れない。仕方なく車を途中で止めて歩いて行くことに。娘はモップを
またいで魔女ごっこ。息子は雪の道を走り回る犬のよう。

工房が見えてきて、三人とも立ち止まった。あらら、まだ工房の前には1mもの
雪が吹きだまっている。あれじゃ、入れない、、、そこで、しばらく三人は途方
にくれていたら、大きな木の上から不思議な声。なにやら、鳥の子供のような、
カケスのいたずらの声だろうか、、、猫のような、不思議な声がする。木の下に
そおっと、魔女と犬とおばさんと怪しげに近づいてみた。正体はわからないけれ
ど、不思議な声を三人で聞いた。地面を見ると、たくさんの木の実。エゾマツの
マツボックリ。たくさん拾って、今月はこれで染めよう。工房にはいけなかった
けど、三人はおおはしゃぎ。不思議な声と袋いっぱいのマツボックリをお土産に
雪の道を戻ることにした。
                                (とも)

※ そう言えば、JAS(日本エアシステム)の機関誌「ARCAS」の3月号
  に“とも”の文章が載っていたそうな、わくしのところにも届きました。本
  人は、「3000円の商品券が欲しかったので」と言っていますが、サロマ
  から作家デビューしない?ともちゃん!

……………………………┫リサイクルの部屋(サロマ版)┣………………………

 【あげます】 ◆子供用22インチスポーツ車

  ◎連絡は編集長まで
   mailto:umeko@webnews.gr.jp

  ◎今まで掲載の品物はこちら
   http://www.webnews.gr.jp/saroma/ageru/ageru_index.html

※ そのうち「あげます、うちの夫」とか「ください、若い嫁さん」なんて出る
  だろうか・・・

…………………………………………【告知板】………………………………………

 ◆パッチワークサークル再開のお知らせ

長々冬眠していた手作りサークル「呂々」の活動が再開されるそうです。

「呂々」とは「常呂郡佐呂間町」のふたつの「呂」をとっていると言うのですが
どちらかというと「口ノ口」、口ばかり動くサークルのようです。その口もおし
ゃべりの口と食いしん坊の口とで、手は動かずに口だけで終わる日もあるとか。

メンバーも若いのからちょっとお姉さんまで、中にはベイビー連れで、和気あい
あいと楽しくやっていますので、ぜひのぞきに来て下さい。

主にパッチワークをやっていますが、時にはトールペイントやドライフラワーの
リースなど気の向くまま思いのまま好きな手作りで楽しんでいます。曜日や時間
などもご相談に応じますのでどうぞ一緒におしゃべり(パッチワークでした)し
ましょう!!

┏手作りサークル「呂々」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                             _┌┐oO  ┃
┃  日時  毎週土曜日 10:00〜12:00    /\||\    ┃
┃  場所  佐呂間整骨院裏 うめこ亭(2ー2444)/ 日 \__\  ┃
┃  連絡  hikko@titan.ocn.ne.jp         │─−−|日日| ┃
┃                                                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

※ どこぞの奥様は、裁縫道具持たずに焼き芋の袋を大事そうにかかえて来たそ
  うな・・・

……………………………………【告知板 その2】…………………………………

フィンガーピッキング・シンガーソングライター「PETA]がくりひろげる、
アコースティックワールド。佐呂間初ライブ決定。

 ○日 時 : 4月20日(金)午後7時〜
 ○場 所 : 尾崎整骨院内『うめこ亭』
 ○料 金 : 大人 2000円、中高生 1000円
        (ソフトドリンク付:アルコールは持参してね)
 ○連絡先 : 尾崎(2−2444)深尾(6−2443)

 ※会場の都合で30人限定ライブです。お早めにチケットをご購入ください。

 『RETA HOUSE』 RETE Official Site
  http://www.peta.cx/

※ 全然チケット売れていない。これに行けば“ともちゃん”と“うめこさん”
  が喜んでご接待してくれる・・・

……………………………………【告知板 その3】…………………………………

          映画『風花』 自主上映会のお知らせ

いよいよ今週末となった映画「風花」の上映会、チケットの売れ行きは、なかな
かのようであります。さすがに上の方からの問い合わせが多かったようですが、
「出るんだよ、このわたしが」と楽しみにしている皆様、どうかあまりがっかり
なさらないようにしていただきたい、ちょっと心配な今日この頃であります。

またこの実行委員会はいつも食事を作ってみなさんで食べるのが恒例のようで、
たいてい多めに作っていますので、ちょっと早めに出かけて「腹減った」と一言
言うと、おいしいご飯にもありつけるという、

          ┌──────────────┐
          │ 映画【風花】 自主上映会 │
          └──────────────┘

 ○日 時 : 4月8日(日)午後1時〜・午後6時〜 2回上映

 ○場 所 : 佐呂間町民センター集会室(永代町 2ー3355)

 ○料 金 : 大人  前売り 1200円  当日 1500円
        高校生     1000円     1200円
        中学生以下    800円     1000円
 
 ○連絡先 : 宮前(尾崎・小野・田中・山本・安斉・相馬・渡辺・佐々木・
        吉野・佐藤)永代(今野・草野・太田・正源・三田・杉岡・)
        西富(室井・山内・三田・但木・大西・)幸(得川・浅井・
        吉野)浜佐呂間(住吉)富武士(藤田)仁倉(保坂)若里(
        鈴木・尾崎)知来(浅利)若佐(面)青年団体協議会(中道)

 ○託児あり: 無料

※ ちょっと楽しみ・・・

………………………………………┫人物紹介┣………………………………………

4月なので、なにか新企画と思い、突然ですが、「人物紹介」を始めます。これ
は毎週、誰ぞおもしろい人を一人ずつ紹介するコーナーです。資格は町民もしく
は佐呂間町に関係の深い方で、ここで紹介された方は、次の週には次の人を紹介
しなくてはなりません。白羽の矢がたった人は覚悟してくださいね。

さて、初回は〜

今、話題の映画「風花」上映会実行委員長をご紹介しましょう。

┌──────────────────────────────────┐
│ご自身映画が好きなのか、ただ騒ぐのが好きなだけかちょっとわからない人│
│ですが、とにかく今回も映画上映会の実行委員長だそうです。もとは、「夢│
│集団パル」といって、みんなのあれを見たい、これをやってみたいという夢│
│を力を合わせて実現しようではないかという組織だそうです。今までもいろ│
│いろやっていますが、映画館のないサロマで、町民が一堂に集まり、同じ感│
│動を味わうことに意味があるとかたく信じているそうです。       │
│                                  │
│普段は整骨院のヒゲ先生として、年寄りと子どもに絶大なる信用を受けてい│
│るおっさんであります。趣味はラグビー、最近は自ら走るより、子どもの指│
│導に力が入っているようです。                    │
└──────────────────────────────────┘

 ◎人物紹介の第1回目は宮前町の尾崎実さん
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0404kazahana.html

※ あまりこの顔、見たくない・・・

………………………………………┫編集後記┣………………………………………

4月になりました。サロマもだいぶ暖かくなりました。

この春は、子どものひとりが無事(?)巣立ち、ほっとしたというか、ちょっと
寂しいというか。でも今は、ひんぱんにメールが入り、今何しているかも手にと
るようにわかります、そういう時代になったのですね。

新入学のみなさん、ご進学のみなさん、そしてご就職のみなさん、転入されて来
たみなさん、おめでとうございます!!(佐呂間に来るのは栄転だそうです。)

新しい春ですね、子ども達は張り切っていますが、大人になると新しくなるもの
がだんだん少ないのにいつ気が着くのでしょう。とはいえ、春は、やっぱりウキ
ウキした気分にさせられます。気持ちのいい季節を思いっきり楽しみましょう!
                        (編集長 さくらうめこ)

………………………………………………………………………………………………
 《佐呂間町の関連サイトはこちら》

 ◎サロマ町の公式サイトはこちら http://www.town.saroma.hokkaido.jp/
 ◎日刊web新聞webnewsに「佐呂間町のなんでも掲示板」設置。
  http://www.webnews.gr.jp/ から「掲示板index」をご覧ください。
………………………………………………………………………………………………
【ほぼ週刊さろま】2001.04.04(毎週水曜日発行)第37号
 マガジンID:0000040784
   発行元:ほぼ週刊さろま編集委員会
 発行責任者:干 場   久 mailto:hoshiba@muratasystem.or.jp
   編集長:さくら うめこ mailto:umeko@webnews.gr.jp
   編集員:中 村 直 樹 mailto:naoki_n@d7.dion.ne.jp
………………………………………………………………………………………………
 ◎バックナンバーはこちら
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/backnumber.html
 ◎登録・解除などはwebnewsからも出来ます。
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html
………………………………………………………………………………………………
 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
 発行しています。 http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000040784)





◎「ほぼ週刊さろま」いますぐ登録
http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html