ほぼ週刊さろま2000.8.9 10:00発行 第3号

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ☆ the saroma ☆
           ほ ぼ 週 間 さ ろ ま
                          2000.08.09 No.0003
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

              ◆◆巻頭言◆◆

8月に入り各地でいろいろな行事が行われておりますが、佐呂間でも1日から4日
間の日程で、小学4年以上が野外生活に挑戦する「サロマ・アドベンチャーランド」
また4日からは、オホーツク地域のボーイスカウトの大会が3日間開催されました。

私も見てきましたが子供たちは、この暑さの中それぞれの目的に向かって一生懸命
頑張っておりました。サポートしている大人のスタッフが、汗を拭き拭き怒ったり、
なだめたり大変苦労しておりました・・・本当にご苦労様でした。 (ダブルH)

=====================================

           ◎◎町長のつぶやきコーナー◎◎

  〜楽しもうパソコン〜

「ほぼ週間さろま」の滑り出しも順調ですね。
それにしても、パソコンと言う便利な物が世に出た物とつくずく感心する。思えば
約2年半ほど前、娘曰く「お父さん今時パソコンも使えない町長なんて通用しない
時代だよ」と云われ、「むっ」としたが、かもしれないと早速購入し娘に初歩的な
操作を習い今日に至っている。

正直トライして良かったと思う。しかし、高度なテクニックは使えない。説明書を
読めばよいのいこれが大儀である。それにしても世界中の情報を我が家に居ながら
にしてキャチ出来ることは実にコンビニエンス。またe-mailは実に早くそして安い。
パソコンの購入以来パーマ市の元City managerとのmailの交換をつづけているが、
その利便性を実感している。ただ、思うことはこれだけグロウバルな時代に成った
今、学生時代にもっと英語を勉強をしておけばと・・・・しかし、今からでも遅く
ないと自分に言い聞かせております。          (サロマバタフライ)

=====================================

             ★★里帰りサロマ★★

 〜お盆も近付き、里帰りされる方が増えています。〜

   久しぶりに見た佐呂間はどうでしょうか?
    今週は「佐呂間のなんでも掲示板」からの転載です。

7月の末、猛暑の中、佐呂間にいってきました。2年ぶりです。
亡兄の一周忌法要が温根湯のホテルで開かれた機会に、若佐まで足をのばし、墓参
をしてきました。父母、兄達が眠っています。
墓参の帰途、墓地の高台から若佐の集落を眺め、昔なつかしい10線、42号の町
道を経て国道に出ました。かつては、一面の水田の中にあった生家のあとは、主は
変わって立派な牧場となり、きれいな庭づくりが進んでいるようで、豊かさとゆと
りを感じました。

札幌〜高速〜旭川〜上川〜遠軽〜若佐〜温根湯〜層雲峡〜旭川〜高速〜札幌と走行
距離約620キロ、1泊2日、まだまだ元気な73才、真夏のドライブでした。
                              (札幌 Kenny)

=====================================

             ※※今週のニュース箱※※

 〜オホーツクサッカーフェスティバル〜

今日(9日)から3日間佐呂間町などで、「オホーツクサッカーフェスティバル」
が開催されています。このフェスティバルは今年で8回目を迎え(佐呂間町も会場
の一つとなってからは3回目)、札幌・小樽などを含め全道各地から、高校生を中
心におよそ20チームが集まり、佐呂間町のほか紋別市、上湧別町の全6会場で、
熱戦を繰り広げています。

佐呂間町では、昨年より芝となった百年広場多目的広場と、佐呂間高校グランドの
2会場で開催されています。佐呂間高校の生徒も、もちろん参加しています。暑い
中での熱い戦いにみなさんのご声援をよろしくお願いします。   (あべっち)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 〜サロマ湖物産フェア〜

旭川で「サロマ湖物産フェア」開催しま〜す。
今週旭川で「第八回地域伝統芸能全国フェスティバル 北海道」というのが開催さ
れます。このイベントは道内から72、道外から26の伝統芸能やまつりが旭川に
大集結し、パレードや伝統芸能の公演、更には全国・全道の物産と観光展が開催さ
れます。
そこで、サロマ湖三町で構成する「サロマ湖観光と物産展実行委員会」が、このフェ
スティバルに殴り込み、サロマ湖の特産品をバンバン売っちゃおうと参加すること
にしました。帆立の浜焼き、かぼちゃ団子、ホタテ乾物など販売しますので、旭川
近郊の方は是非、来場してください。

  日時・・8月10日(木)〜13日(日)  8月9日前夜祭(花火大会)
       10:00〜18:00(8月10日は12:00から)
                  (8月13日は17:00まで)
  場所・・サロマ湖のコーナーは旭川大雪アリーナ駐車場にあります。
  特典・・「ほぼ週刊さろま」読んだという人には、なにか差し上げます。
      但し、売り子は4人です。私に話してください。   (sai)

=====================================

           ◇◇サークルの部屋◇◇

 〜トールペイントクラブ「ほたてエンジェル」〜

今回はトールペイントクラブ、「ほたてエンジェル」を紹介します。「ほたてエン
ジェル」は毎週水曜日、町民センターで活動を行っています。6月まで佐呂間町に
AET(英語指導助手)として来られていたジョージ・カーテさんの奥さんである、
キャシー・カーテさんに指導を受けたのがきっかけで、キャシーさんが帰国した後
もサークルとして存続し自主的に活動をしています。

現在では、自分たちで作品を作るのはもちろんのこと、初心者を対象に教室を開く
など、活動の輪を広げています。                (あべっち)

   代表 宗 村 洋 子  連絡先・・・01587−2−2513

=====================================

             ●●四季のあれこれ●●

 〜七夕祭り〜

立秋の夕刻、冷たいビールを飲みながらくつろいでいると、玄関前でなにやら子供
達のかん高い「ろうそくだ〜せ、だ〜せよ〜だ〜さないと・・・」の声が響き渡り、
あ!!今日は「ろうそくだせ」の日かとばかり、すっかり忘れていたが、子達を手
ぶらで返すわけにもいかず、ビールのつまみにしていた、ホタテの干し貝柱を手渡
すことにした。保育所に通う子供から小学生までの5〜6人の集団でうれしそうに
「これだけ〜」と、お菓子のいっぱい詰まった袋に入れていました。

ところで、この「ろうそくだせ」は、いつ頃から始まったのでしょうか。由来など、
御存知の方は教えてください。
ああ〜、ビールのつまみが・・次の集団が来るまでにお菓子を用意しなくては!!
少子化の時代、いつまでも残したい風習ですね。       (こてっちゃん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 〜かぼちゃの情報〜

今週は、「シンデレラ夢2000」が近づきつつありますので「かぼちゃ」の情報
をひとつ。
毎年、道の駅「サロマ湖」にある体験農場で佐呂間町の有志が集まった集団「かぼ
ちゃクラブ」の手によって、「かぼちゃ」が植えられていますが、今年も6月上旬
に実施されました。いつもは畑に植えるだけですが、今年はなんとトンネルを作る
こととなりました。ビニールハウスに使う支柱を使用し、その支柱にかぼちゃのつ
るを巻きつけ、長さ35mに及ぶ「かぼちゃのトンネル(仮称)」を計画しました。
果たしてその結果はいかに・・・。

つい先程(8/8 14:00頃)道の駅に用事が出来たのでついでに、かぼちゃ
畑を覗くと、見事にファンタスティックなトンネルが完成していたのでありました。
トンネルを歩くと、「観賞用のかぼちゃ」俗に言う「おもちゃかぼちゃ」を筆頭に
「えびすかぼちゃ」など数種類がぶら下がっています。なかなか見ごたえがあるの
で、是非一度ご覧になってはどうでしょうか。

続いてトンネル横の畑には“世界のかぼちゃ”が植えられています。かぼちゃ重量
コンテストに出品される「アトランティック」、おかっぱ頭の形をした「ベレーボ」
まさしく名前のとおりランプの形を「アラジン」等、世界の珍品・名品が47種類
も顔を並べております。各かぼちゃには看板が立っていますので、この機会に世界
のかぼちゃを堪能してください。では、又、来週。       (tug−2)

=====================================

            ♪♪サロマっ子のひろば♪♪

 〜来年は絶対釣るゾ〜!〜

私はサロマアドベンチャーランドに行って、とても楽しかったです。一日目は、体
育館の中で好きなところに寝たけど暑くて暑くて眠れませんでした。二日目からは、
テントで狭かったけど、ぐっすり寝ました。高校生スタッフは、すごく面白かった
です。キャンプファイヤーの時の出し物もおかしかったです。(夜トイレでおどか
されたけど・・・)

悔しかった事は、魚つりで一匹も釣れなかったことです。来年は絶対ゲットしたい
です。あと、少しドジだったのが、パークゴルフでボールを足にぶつけて、打撲を
したことです。皆さんご心配おかけしました。アドベンチャーでほかの学校の友達
がたくさんできました。私は、栄小学校の山内愛梨沙ちゃんと文通を始めました。
来年も参加できるといいです。                (めい 4年)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 〜歌のお姉さんが来た〜

ちょっと前のはなしになりますが、7月13日・14日の二日間にわたって、東京
からソプラノ歌手とピアニストの3名のおねえさん達によるコンサートが、(佐呂
間のなんでも掲示板にも書き込んでくれているので、知っている人もいると思いま
す)知来小学校・浜佐呂間小学校・栄小学校の3校で行われました。それぞれ一時
間ぐらいの公演でしたが、すばらしいうたごえにみんな聞きほれていした。その時
の感想文を、一部ですが紹介したいと思います。         (あべっち)

 ◎様子はこちらから
  http://www.webnews.gr.jp/saroma/0809_sing/000809_sing.html

┏・−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・┓
 となりのトトロがこころにのこりました。なんでかとゆうと、となりのトトロ
 のいちばんさいごがすきだからです。そのほかので、イタリアのうたのかしが
 ぜんぜんわかりませんでした。ほかのうたでいちばんしっていたのはこうかで
 す。こうかをうたってうれしかったです。こうかをすらすらにひけてすごかっ
 たです。となりのトトロをまたひいてほしいです。     (知来小2年)
┗・−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・┛
┏・−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・┓
 6時間目にうたごえコンサートがあった。早く聞きたいと思った。体育館に行
 くと、まずはじめに「やまびこ」という曲をやった。あとから聞こえてくるの
 がびっくりした。高い声でうたってるのがあってすごかった。 最後に(自分
 たちが)一輪車をやって、すごいといわれたから、うれしかった。またやって
 ほしいなあと思った。                  (知来小6年)
┗・−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・┛

=====================================

            ◇◇国際交流コーナー◇◇

 〜佐呂間は国際交流が盛んです〜

   7月にはアラスカ州パーマ市との姉妹都市交流が
    20周年を迎え、当町で様々な催しがありました。

去る7月27日、総勢20名の姉妹都市パーマ市からのお客様は、無事帰路につき
ました。本当に個性豊かな人々で、また、姉妹都市を理解しようというその熱心さ
にはこちらが驚くほどでした。今回は9日間を一番近くで一緒に過ごした私の目を
通して、これから毎週、滞在中のエピソードを紹介させていただきます。

 暑さの救いは・・・・?

猛暑の佐呂間。涼しいアラスカから来た皆さんには大変辛かったようで、ちょっと
バテ気味でしたが、そんな皆さんを救ったのは、アイスクリーム老いも若きも男の
人も女の人も、ソフトクリームの看板は見逃すことは、ありませんでした。

 ◎パーマのみなさんの様子をどうぞご覧ください。
  http://www.town.saroma.hokkaido.jp/gaiyou/gai_parmer.htm

=====================================

              ■■今週の慶弔■■

 〜亡くなられた方〜

   佐 藤 律 子(59)西富68 8月1日 夫 春男

    律子さんは読書の好きな方でした。
    また、お子さまと一緒にあちこち出かけるのを楽しみにしていました。

       ・・・・・心よりお悔やみ申し上げます。・・・・・

=====================================

            ○○30年前の落とし物○○

 〜昭和45年8月号の広報佐呂間より〜

昭和45年、この年も今年と同じような天候だったようですね。表紙にありますが、
7月の下旬から8月上旬にかけて、飲み水がかれてしまうほどの暑い日が続いたよ
うです。そのせいか幌岩のキマネップ岬のキャンプ場は、3千人を超す人で賑わっ
たようです。また農作物も豊作型とありますが、今と違うのは今年で作付けの無く
なった水稲が良かったとあることかな??

表紙の写真には7月に実施された第2回商工運動会で、雨の中、煙草に火をつける
リレーで苦労している様子がありました・・・この人誰かわかりますか?
                               (ダブルH)
 ◎写真はこちらからご覧ください。
  http://www.ohotuku26.or.jp/saroma/mailmag/45_8.pdf

=====================================

              ◆◆編集後記◆◆

「ほぼ週間さろま」も早くも第3号となり、スタッフのみんなもだいぶ慣れてきま
した。今週から、里帰りされた佐呂間出身者にご登場願って、いろいろとふるさと
佐呂間を語っていただきます。我こそはと思われる方、どんどんご参加ください。
来週はお盆ですね。15日には盛大に盆踊りが催されます。
私事ですが、幼少の頃から盆踊り大好き人間で、ひそかに張り切っております。
みなさん一緒に踊りましょう。           (編集長 さくらうめこ)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◎サロマ町の公式サイトはこちら http://www.town.saroma.hokkaido.jp/
◎オホーツクの総合情報サイトwebnewsに「佐呂間町のなんでも掲示板」設置。
 http://www.webnews.gr.jp/ から「掲示板index」をご覧ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【ほぼ週刊さろま】     2000.08.09(毎週水曜日発行)第3号
マガジンID:0000040784
  発行元:ほぼ週刊さろま編集委員会
発行責任者:干 場   久 mailto:hoshiba@muratasystem.or.jp
  編集長:さくら うめこ mailto:umeko@webnews.gr.jp
  編集員:中 村 直 樹 mailto:naoki_n@d7.dion.ne.jp
  あゆこ、谷川哲也、ゆうこ、あべっち、渡辺憲治、藤原幹也、
  斉藤裕美、津村宏嗣、山中高弘、土門武史、堀 次郎、サロマ町のみんな

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇Weekly The SAROMA◇◇◇◇

◎登録・解除などはwebnewsからも出来ます。
 http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html

=====================================
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000040784)
=====================================