【サンプル版】

===================================
 〜〜2000/7/19〜〜              〜〜《創刊準備号》〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   ■ ■ ■   ■■■ ■■ ■■      ■      ■
■■ ■■ ■ ■ ■■■■      ■ ■■■■ ■■■■■■ ■
■■ ■■   ■   ■■■ ■■ ■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■ ■ ■■■■■■■■ ■■ ■■■■ ■■■  ■■■
■■ ■■ ■ ■   ■ ■■   ■■      ■■■■■ ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        【 ほ ぼ 週 刊 サ ロ マ 】

===================================
▲▲▲▲THE.サロマ発刊について▲▲▲▲

◎いよいよ、佐呂間の週間情報がネット上に登場することになりました。
◎先日の編集会議で、発行責任者に成りゆき上で、引き受けすることになりま
 したダブルHです。
◎この「ほぼ週刊さろま」は、楽しいサロマ、元気なサロマ、魅力のサロマを
 スタッフが取材し、いろいろな角度から、サロマの活動を多くの方に報告し
 佐呂間の住民と、以前佐呂間に住んでいた方や来町された方、そして初めて
 の方々にも、美しい自然環境に囲まれた、今のサロマと昔サロマを「知り」
「懐かしみ」「好きになって」楽しんでいただけることを目標にして発刊する
 ほぼ週刊情報です。    ・・・ご 期 待 を・・・
        『多くの方の参加をお待ちしています』  (ダブルH)

∬⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔∬
▲▲今週の慶弔▲▲

亡くなられた方

 荒谷 クニ子様 (浜佐呂間147) 14日死去

心よりお悔やみ申し上げます。

∬⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔∬
▲▲町長のつぶやきコーナー▲▲

今まで、雨がほしい、雨がほしいと一日千秋の思いで待っていた待望の雨が降っ
てきた。今度はなかなか太陽が顔を出してくれない。
折角、今日まで久方ぶりに大豊作を思わせる天候で来たのに、このまま長雨が
続くと麦の収穫が近いだけに心配でならない。
世の中、総てにいえることですが調度いいと云うことはないもんですネ。
                       (サロマバタフライ)
∬∬⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔∬
▲▲今週のニュース箱▲▲

6月30日から始まった北海シマエビ漁は、今が最盛期です。
サロマ湖の夜明けとともに、船外機船を目的地に向かって走らせ、水深5から
6メートルのところに仕掛けられたエビかごを、一つづつあげてゆき、かごの
中に入ったエビを捕り出します。船上ではエビが勢いよく跳ねています。それ
を自宅の加工場に持ち帰り、浜ゆでにします。赤く身のしまった、煮エビので
きあがりです。大、中、小に分けられた煮エビは、組合の市場に出荷され佐呂
間町内の各店で1キロ約2500円から4500円で売られています。ただし
「メルマガを読んだよ」と、お店で言っても割引はされません。漁模様は7月
いっぱいがピークで8月に入ると少なくなり、値段も高くなると思われますの
で、お買い求めは早めに!!            (こてっちゃん)
-------------------------------
はじめまして!!
《今週のニュース箱》を担当することとなりました「w・ken」です。
「第1回目のニュースは若佐芸能保存会の話題です。」
7月16日に若佐中学校において若佐芸能保存会の方々により古来から伝わる
獅子舞の演技指導が行われました。
演技指導に先がけ芸能保存会の「宮坂」さんより講演があり、昔の生活や教育
・若佐に入植した人々のルーツなどが話され生徒さんたちはそれぞれに真剣な
表情で耳を傾けていました。
演技指導では芸能保存会の方々が、大正3年から使われているという獅子の面
を付け、数種類の舞いを披露し郷土に伝わる伝統芸能のすばらしさを生徒さん
たちへ伝えました。
生徒さんたちの中からこの伝統芸能を受け継ぎ、また次世代へと伝えてくれる
人がきっと出てくることと思います。          (W・ken)
-------------------------------
はじめまして【ほぼ週間サロマ】いよいよ発刊です。<^_^>
《今週のニュース箱》を担当します「d−b」(デ−ブ)です。
私の第1号記事は少し前になってしまいましたが、[オホーツクサイクリング
です]
7月8日〜9日にかけオホーツクサイクリングが開催されました。
あいにくの天候でしたが、総勢1,404名が参加しました。佐呂間町からは
72名が参加しました。
この大会は、雄武町から斜里町までのオホーツク海沿岸を走るというもので、
その距離はなんと!212kmにもなります。“車でも辛い”今年は天候が悪
く残念ながら網走市で終了してしまいましたが、来年以降もこの大会は続くよ
うですので、サイクリストの皆さんは来年に向けトレーニングを再開している
のではないでしょうか。“ガンバレー!・サイクリスト”
少し古い記事になって申し訳ありません。次回からはもっと楽しくします。
                           (d-b)
-------------------------------
はじめまして 来週から本稼動の「ほぼ週刊さろま」多くの方々に購読しても
らえるよう楽しい記事にしたいと思っています。 自分の人間性は柔らかいと
思っていても、従事する仕事とB型の性格からかお堅いイメージの文章となり
そうですが、文才が無い中、楽しくスピード感のある投稿を目指しますのでよ
ろしくお願いします。

さて、地元に住む人には日常のことでもその地域を離れると不思議なことがよ
くあるものです。そんな「サロマ湖の不思議」を題材にテレビ番組が放送され
ます。
サロマ湖3町で構成する「サロマ湖観光振興協議会」(私とtug-2も事務局)が
サロマ湖を全道、全国(放送は北海道全域、SKY-A(全国)、台湾JETです)に向
けてPRしようと制作したものです。たいていの観光PR番組は"旅"を中心に
構成していますが、今回はサロマ湖の不思議を探る番組として構成してありま
す。見てみてください。

■タイトル  ぐるりサロマ湖7つの不思議
        〜見て食べ遊ぶ・サロマ湖探訪〜
■放 送日   7月20日 午後2時55分〜3時50分
■チャンネル HTB(北海道テレビ放送)          (sai)

∬⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔∬
▲▲サークルの部屋▲▲

人形劇公演のお知らせ

7月22日(土)午後2時より、児童館にて人形劇サークル『ぱんぷきん』に
よる人形劇公演会があります。ぜひ見にきてください。

◎人形劇「つるの恩返し」「ぐりとぐら」
◎ブラックシアター「ブレーメンの音楽隊」
◎エプロンシアター「あかずきんちゃん」
◎ミュージックシアター「わらいごえっていいな」    (あべっち)

∬⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔∬
▲▲四季のあれこれ▲▲

みなさん、はじめまして。V(^0^)V
佐呂間町のメルマガを発行するということで、このコーナーの担当になりまし
たので、つたない情報ではありますがよろしくご購読のほどお願いします。
さて、当コーナーは《四季のあれこれ??》というタイトルになっています。
が、しかし、四季や自然のことだけでは週刊発行は無理なので観光に関するこ
とも交えながら、記事を出したいなと思っています。
それでは、最初から根を上げてしまいましたが、本題に入りたいと思います。

【お題目:キムアネップ岬の巻】
昨年から工事をはじめ、今年から利用可能になったキムアネップ遊歩道があり
ます。この遊歩道は、キムアネップ岬のあるキャンプ場の中に設置され、岬の
先端部に沿って歩くことができます。ここは、景色ばかりではなく原生植物の
宝庫でもあります。さすがに、ワッカ原生花園の様にはいきませんが、現時点
では、数種類の花が咲いていますので、状況を簡単にご紹介します。
まずは、有名な「ハマナス」。残念ながら元気がありませんが、がんばって咲
いています。「ヒオウギアヤメ」は徐々に終わりに近づいていますので、見た
い方はお早めに。黄色が鮮やかな「センダイハギ」やオレンジ色の咲く「エゾ
スカシユリ」が満開になっています。しばらくは、咲いていると思いますので
ぜひ、ご覧になってはいかがでしょうか。

今回は、この辺で勘弁して頂き、次回に備えたいと思います。(^_^;「tug-2」

∬⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔∬
▲▲サロマっ子のひろば▲▲

サロマっ子の話題です。さて、中学校では現在、中体連の管内大会(地区大会)
が盛んに行われている時期です。佐呂間町からも佐中、若中、浜中といくつか
の部活動が地区大会に出場しています。7月18日(火)19日(水)に、道
立北見体育センターを会場に、バドミントン大会が行われました。若中と浜中
が出場したのですが、見事、浜佐呂間中学校が団体優勝を果たしました。浜佐
呂間中は年々、生徒数が少なくなり、昨年からは女子バレー部が廃部(休部)
となっていました。そんな中で、バドミントン部は小規模校でも、活躍できる
と数年前から活動していましたが、昨年あたりから、メキメキ力をつけて、今
回の団体優勝に輝きました。試合の結果は1試合目、津別本岐中(2−1)、
2試合目、北見北中(2−1)、3試合目、斜里中(2−1)、決勝戦は佐呂
間同士となり、対若佐中(2−1)という結果でした。なお、浜中バドミント
ン部は8月1日から旭川で行われる全道大会に出場します。サロマっ子の活躍
に声援をお願いします。(yama)
-------------------------------

【リングプルあつめてま〜す!】

始めまして、あゆこでーす。よろしくお願いします。
今佐呂間小学校で、リングプルを集めています。
もし、家で、リングプルを集めている人がいたら、協力してください。
お願いします。    (あゆこ)

∬⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔∬
▲▲国際交流コーナー▲▲

☆☆国際交流花盛り!☆☆
佐呂間町は姉妹都市であるアメリカ合衆国アラスカ州パーマ市より公式訪問団
を迎えました。
一行はヘンリー・グノーテパーマ市長他総勢22名。
7月19日に来町し、20日の姉妹都市提携20周年記念式典へ参加等佐呂間
町民と交流を図り、25日に離町します。
また、一行の中の小中高生8名は町内の学校を訪ね、佐呂間の子供達と楽しい
一時を共にする予定です。
滞在の詳しいレポートは次号をお楽しみに!       (ゆうこ)
∬⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔∬
▲▲30年前の落とし物▲▲

◇昭和45年の佐呂間の人口は???
◆「広報さろまの」6月号の表紙に3月末、住民基本台帳の人口数が載って
 いました。それによると世帯数が2688で、人口は男5253人、
 女5489人の合計10,742人でした。
◇7月26日発刊の第1号のこのコーナーには「広報さろまから」懐かしく
 楽しい話題を順次紹介していきますので、お楽しみにして下さい。
                           (ダブルH)
∬⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔∬
▲▲編集後記▲▲
サロマのメルマガがとうとう動き出しました。いろいろな人の協力のもと、
サンプル版ができあがりました。これからが楽しみでもあり、苦しみでもあり
できれば多くの人と楽しくワイワイガヤガヤ作っていきたいものです。
来週の本番に向けて、夏休みも近いことですし、サロマを離れた方々の帰省の
準備コーナーを設けたいと思っておりますのでお楽しみに。
また今回は初めてのキンチョーが解けやらぬ堅さがありますが、徐々に個性の
特出があると思います、乞うご期待! (編集長 さくら うめこ)

◎サロマ町の公式サイトはこちら http://www.town.saroma.hokkaido.jp/
◎オホーツクの総合情報サイトwebnewsに「佐呂間町のなんでも掲示板」設置。
 http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-saroma.cgi
==============◆◆◆◆◆================
【ほぼ週刊さろま】     2000.07.19(毎週水曜日発行)創刊準備号
マガジンID:0000000000
発行元:ほぼ週刊さろま編集委員会
発行責任者:干 場   久 mailto:hoshiba@muratasystem.or.jp
  編集長:さくら うめこ mailto:umeko@webnews.gr.jp
  編集員:中 村 直 樹 mailto:naoki_n@d7.dion.ne.jp
  あゆこ、こてっちゃん、ゆうこ、あべっち、渡辺憲治、藤原幹也、
  斉藤裕美、津村宏嗣、山中高弘、土門武史、堀 次郎、サロマ町のみんな
==============◆◆◆◆◆=== Weekly The SAROMA===
◎ご購読の登録・解除などはこちらで。
 http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html