1999.11.29号 09:10配信


Home

紋別地区のイベント情報
(11月29日現在)

社団法人日本雪氷学会北海道支部
平成11年度 地域講演会
「寡雪・寒冷の自然」

日 時:1999年12月18日(土)13:00〜16:00
場 所:北海道立オホーツク流氷科学センター 多目的ホール
    紋別市元紋別11-6
    TEL 01582-3-5400
参加費:無料

主 催 日本雪氷学会北海道支部
共 催 北海道立オホーツク流氷科学センター
後 援 紋別市
    北海道大学低温科学研究所附属流氷研究施設

講演会次第
開 会
司会進行  日本雪氷学会北海道支部幹事長     水野悠紀子
主催者挨拶 日本雪氷学会北海道支部長       前野 紀一
歓迎挨拶  北海道立オホーツク流氷科学センター長 木下 誠一
・「道東の雪、世界の雪」      石井吉之(北大低温研)
・「森とあそぶ」          横山紀昭(エッセイスト)
-----------------休 憩------------
・「積雪の多少と植物の生活」    紺野康夫(帯広畜産大)
・「南極越冬隊の生活術」      山田友充(北大低温研)
閉 会

※講演要旨

「道東の雪、世界の雪」 石井吉之(北大低温研)
防雪や利雪・親雪などの問題に取り組む時、我々の雪を見る目は、冬でも人口の多い 日本海側地域の雪に傾きがちです。しかし、世界に目を向けると、積雪地帯の多くは寡雪寒冷な気候条件の下にあります。日本のような温暖湿潤な土地に積雪地帯(時には豪雪地帯)があることの方が、かえって稀なのです。寡雪寒冷地の積雪は「しもざ らめ雪」と呼ばれ、比較的大粒で密度が小さく脆い雪質を持ちます。こうした雪が普通に存在するのは、日本では北海道東部の地域だけです。道東の雪こそが世界の積雪地帯と共通する性質をもった雪であることを、北米・北欧・旧満州・シベリアでの調査事例を交えながらお話しします。

「森とあそぶ」 横山紀昭(エッセイスト)
「人は生涯で2度森へいく。」子供の頃近所の仲間達と裏山で秘密基地をつくって毎 日そこであそんでいた。やがて成長とともに森から離れてしまった。そして今から25年前、壮年期になって再び森へ戻ってきた。 当初しばらくの間、そこは燃料用のマキを取る場所であり、空き地は畑であった。 やがて世に森林保護運動が盛んになり、私も小さいながら森を所有するものとして関心を深めていった。その時気がついた。自分の森にある木の名前すら知らないと言うこと。そこから森に関する勉強が始まった。 樹木図鑑を買ったり、図書館にあった樹木に関する本、130冊くらいを読破して知識 を深めていった。そして毎日数時間を森で過ごす内森は新しい顔を見せ始めた。 障害を抱え、疲労困憊の気分で人生街道を歩いてきたが、森は私の疲労をぬぐい去ってくれた。森に励まされ、私はいま還暦直前にして慶應大学哲学科に入り、学生生活を楽しんでいる。

「積雪の多少と植物の生活」 紺野康夫(帯広畜産大)
 北海道には雪が多い所と少ないところがあります。また、年によっても雪の多い年 と少ない年があります。雪は植物を寒さから保護する作用があると同時に、雪の下になった植物に雪腐れ病というやっかいな病気の温床にもなります。このため、寒さの厳しい北海道では、雪の多い・少ないということが、植物の生活に大きな影響を与え ていることが知られ、分布を決めたり、進化を促したりしています。農業も無関係とはいえません。そこで、ササやトドマツといった、ごくありふれた在来の植物とアルファルファーといった外来の植物(牧草)を例にとり、積雪の影響を寒さとからめて紹介します。

「南極越冬隊の生活術」 山田知充(北大低温研)
第39次日本南極地域観測隊越冬隊員として1996年11月に日本を出発し、南極で1年2 ヶ月を過ごして1999年3月に帰国しました。第12次隊に参加して以来37年ぶり2度目 の南極でした。日本は昭和基地の他にも、南極大陸上に3つの基地を持っています。そのうちドーム基地を2回訪ねました。ドーム基地は昭和基地から途中みずほ基地を経由して、1000km彼方の標高3810mにあります。今回は越冬生活で出会った様々な経験 のうちから、越冬隊員40名(内2名が越冬隊初の女性隊員)が昭和基地でどんな生活 を営んでいるか、南極氷床に雪上車を駆ってドーム基地に至るまでの、わずか6名の内陸旅行がどんな生活なのかに焦点を当ててお話しします。

-------------------------------------------------
問い合わせ連絡先
(社)日本雪氷学会北海道支部
 事務局 〒060-0819 札幌市北区北19条西8丁目
     北海道大学低温科学研究所 TEL 011-706-5472
 北海道立オホーツク流氷科学センター
     紋別市元紋別11-6 TEL01582-3-5400



index総合index紋別地域の掲示板


Home
(C) 1999 Webnews
ご意見・ご感想・お問い合わせは webmaster@webnews.gr.jp まで