2001.12.14号 07:00配信

読者登録はこちら

メールマガジン週刊webnews 2001.12.12号 vol.0098

………………………………………………………………………………………………
         【週刊webnews】2001.12.12号 Vol.0098
………………………………………………………………………………………………
   ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
   ┃オ┃ホ┃ー┃ツ┃ク┃圏┃の┃総┃合┃情┃報┃サ┃イ┃ト┃
   ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
     日刊Web新聞「webnews」 http://www.webnews.gr.jp/

 今週の目次

  ■今週1週間のコンテンツ12/5〜12/11
  ■週刊webnews 市町村紹介「訓子府町特集」
  ■テーマ『訓子府町にまつわること』
  ■webnews緊急連絡用サイト設置
  ■編集後記

………………………………………………………………………………………………
        「webnews」1週間のコンテンツ 12/5〜12/11
………………………………………………………………………………………………
 ◎大草原からのぷちメッセージ「愛情弁当って?」
  http://www.webnews.gr.jp/ikuchin/iku_index.html
  ▼「学校給食」「お母さんの弁当」。いくちんの住むこの町では今、学校
   給食実現へ向けての議論が続けられています。賛成・反対いろいろある
   ようですが、いま、なぜ「給食」なのかの本質議論をしてほしいもので
   す。


 ◎コロンボにもの申す「闘牛士の栄光/1976年制作」
  http://www.webnews.gr.jp/columbo/columbo_index.html
  ▼コロンボにも、海外ロケがあったんですね。ロンドンというのは前の作
   品にありましたが、今回は、メキシコだそうです。メキシコって、闘牛
   やってたんですか?


 ◎キリ番ゲッターの部屋「350000人目はBTさん」でした。
  http://www.webnews.gr.jp/kiriban/kiri_index.html
  ▼キリ番コレクターのBTさんから『やったーぜ!!』のメールが午前5
   時過ぎに着信しました。


 ◎オホーツクの冬「興部川」
  http://www.webnews.gr.jp/fuyu/01_1208_bt.html
  ▼BTさんの撮影です。この写真を見ると、その色がもう“冬”です。
   興部川に薄氷が漂っている様子は、見ているだけでも寒そうな感じがし
   ます。


 ◎簡単料理研究所「スパゲッティ・ペスカトーラ」
  http://www.webnews.gr.jp/umeko/cook59.html
  ▼あれ?これは何だったっけ??と思い、改めて見直してみました。
   ほとんどのものを試食していますが、これは、食べてません。“ペスカ
   トーラ”は、イカスミのスパゲッティです。イカスミといえば、思い出
   すのは西村シェフが料理オフで作ってくれたあのスパゲッティです。牛
   タンステーキの肉汁たっぷり残ったフライパンでさっと作ったあれは、
   印象的な味でした。うめこさんのこの“ペストカトーラ”は、写真で見
   る限りは、アッサリ味のような感じですね。そのうち、試食させてくだ
   さい。


 ◎お宝探偵団「スズキジムニーLJ20」
  http://www.webnews.gr.jp/otakara/01_1205jimny.html
  ▼お宝の山の中にあった一台です。しかし「ジムニー」は息の長いクルマ
   ですね。シンプルなスタイルは、いつになっても新鮮で飽きません。


 ◎今日の興部「移動町長室」
  http://www.ohotuku26.or.jp/o.rakuno/okoppe/today/
  ▼webnewsのカメラマン・BTさんの撮影です。しかし、沙留公民館でお
   こなわれた移動町長室なのに、どうしてBTさんが居るの?


 ◎各地のデジカメスケッチ「船橋市田喜野井4丁目の柑橘類」
  http://www.webnews.gr.jp/today/hoka/01_1206funabashi.html
  ▼千葉県船橋市のwebnews特派員・増子さんからの投稿です。日本列島は
   広いですね。


 ◎今日の北見「銀座通りのロータリー〜学園通り」
  http://www.webnews.gr.jp/today/kitami/01_1208_1kitami.html
  ▼5条の西2丁目通り、東宝ビルのあたりから学園通りに入り、中央通り
   の交差点までの様子です。


 ◎各地のデジカメスケッチ「大阪で開かれたモーターショー」
  http://www.webnews.gr.jp/today/hoka/01_1210_naniwa.html
  ▼このコーナーには初登場、webnews関西特派員で、バイクの掲示板シス
   オペ・浪速商人さんが大阪で開かれたモーターショーの写真を送ってく
   れました。


 ◎サロマのデジカメスケッチ「白い世界のサロマ」
  http://www.webnews.gr.jp/today/saroma/01_1208_1saroma.html
  ▼一度雪が降ってしまうと一気に“冬”になってしまいます。


 ◎各地のデジカメスケッチ「屈斜路湖の周辺」
  http://www.webnews.gr.jp/today/hoka/01_1208_1.html
  ▼美幌峠を下り、弟子屈へ向かう途中の国道から、この時期特有の屈斜路
   湖が見えます。雪の斜里岳が印象的です。




                 ▼▼▼

   週刊webnews今月は第二配信号でオホーツクの市町村紹介をします。

 ─────────・・・・・・・・・・・・・・・・・─────────
 ─────────・  週刊webnews 市町村紹介  ・─────────
 ─────────・・・・・・・・・・・・・・・・・─────────
 ─────────・ 訓子府町(くんねっぷちょう)・─────────
 ─────────・・・・・・・・・・・・・・・・・─────────
 ─────────・ 人口 6,489人(H13年4月末) ・─────────
 ─────────・・・・・・・・・・・・・・・・・─────────

  ▼普段は通り道でもなく、あまり訪れることの少ないここ、訓子府町です。
   雪の降り積もったある日の訪問で、よけい静かな印象がありました。
   クンネップとは「黒いところ」という意味だそうですが、雪の中にたた
   ずむひっそりとした白い町の印象が残りました。春になったらもう一度
   ゆっくりと歩いてみたいと思います。ではその訓子府町の紹介を始めま
   しょう。

  ◎訓子府町役場の公式ホームページ
   http://www.town.kunneppu.hokkaido.jp/index.html

………………………………………………………………………………………………
               清々しい訓子府
………………………………………………………………………………………………
 白く降り積もった雪道を進むと、訓子府の町が見えて来た。今は道路も畑も
 白一色で、青く顔をのぞかせた空の他は何もかも白かったという印象である。
 銀世界の中に、ひっそりと清々しくたたずむ町、訓子府である。

 特に有名な観光名所がある訳でもなく、どこへ行ったらいいかと迷うほどで
 あったが、町外れの“レクレーション公園”はいいかもしれない。あいにく
 ここも雪に埋もれて上まで登ることはできなかったが、頂上の見晴しはいい
 に違いない。すべてをおおい尽くしている雪を一掃して、あちこちゆっくり
 眺めたいような気持ちにさせられた。春にもう一度訪れようと思う。


………………………………………………………………………………………………
               町の中を川が流れる
………………………………………………………………………………………………
 かつては図書館が有名で、訪ねてきたことがある。貸し出しが、全国一にも
 なったことがある。学校帰りの子ども達が気軽に立ち寄れる図書館である。
 最近は立派な温水プールKAPPAが建ち、近郊からのスィーマーを集めて
 いるが、冬期間は閉館しているので残念である。

 共に町の中にあり、そのメインストリートに沿って川が流れ、そのヘリには
 自然石が施されて川岸がきれいであったのだが、それも今はすべて雪の下に
 隠れてしまっていた。川にかかる橋「かのうばし」もきれいであった。どう
 ぞ写真をご覧ください。


………………………………………………………………………………………………
               新しい町並み
………………………………………………………………………………………………
 町の中央には新築されたばかりの役場庁舎があり、また商店街も最近大変き
 れいに整備され終わったばかりであった。街の中心が見違えるようにきれい
 になった。
 商店はそれぞれ趣向をこらした新しい店舗に建て替えられている。今月には
 新生商店街の記念企画も催される。

 駅前には新装開店の蕎麦屋もあった。全国で修行をつんだ結果らしく、町の
 人達も注目し期待しているのを感じた。新しい話題が今後も増えて、活発で
 楽しい町になって欲しい。


………………………………………………………………………………………………
                古き良き町
………………………………………………………………………………………………
 一方、この町にはまだまだ古き良き時代の産物が依然として残っていた。
 ひとつは昔ながらのお豆腐屋。それに醤油や味噌の製造工場も健在である。
 共に古めかしい建物が郷愁を誘う。地物の小麦を使ったうどんも製造されて
 いる。どれもきっと絶対においしいに違いない。

 新しいのもいいかもしれないが、このような昔ながらの宝を大切に守り続け
 られる町であって欲しいと心から思う。


………………………………………………………………………………………………
                町の産物
………………………………………………………………………………………………
 雪の降り積むこの季節には「産物」と言っても何もないのだが、夏にはかの
 訓子府メロンを始め、訓子府イチゴも最近ではとても有名になった。大地か
 らの素晴らしい贈り物である。

 また産物として「蜂蜜」も忘れてはならない。質のいい蜂蜜や蜜ロウも取れ
 る。それこそ春のいい気候の時に訪れて、おいしい花に集う元気な蜂達に、
 お目にかかりたいものである。


………………………………………………………………………………………………
               はしもとさん
………………………………………………………………………………………………
 最近親しくなった“はしもとさん”のうちが訓子府にあった。お酒屋さんで
 ある。地元の米100%使用のお酒「妻恋橋」もここに置いてある。奥様がまた
 素敵な方で、藍染めの布を中心にした手作り品を自ら作ってお店で展示販売
 している。それを見るだけでも楽しい。

 店主は町議さんでもあり、この日も研修から戻ったばかりでおもしろい話を
 聞かせてくれた。行った先は愛知県の某町。まずは紅葉が素晴らしく有名で
 観光に来る車の駐車料金だけで町を大いに潤しているという。また退職後の
 人達が多く住むところでもあるので、その人達の力を借りて、色々な商売を
 しようと試みており、じじクラブとばばクラブにしようとしたところ、「ば
 ば」は失礼とばかり「ばーばらクラブ」になったとは粋な計らいであった。
 そんな楽しい経験と思いとを、どうか町の発展に大いに役立てて欲しいもの
 と期待する。

………………………………………………………………………………………………
                おしまいに
………………………………………………………………………………………………
 本来は、一ヶ月にひとつずつ町の紹介を進めたいところだが、今回の訓子府
 で、冬期間の訪問には問題が多く、紹介にも限りがあることに気づかされま
 した。そこでしばらくは町村紹介をお休みして、春からの再開にしたいと思
 っております。さて、その間、何をやりましょうか。


 ◎訓子府町の写真はこちら
  http://www.mediaservice-jp.com/webnews/01_1212kunneppu/01.html



                 ▼▼▼
                 ・・・
                  ・

………………………………………………………………………………………………
              我が初恋の訓子府
………………………………………………………………………………………………
 訓子府とは何の関係もないわたくしですが、ひとつだけあったあった、初恋
 の人が訓子府の人でした。だからわたくしにとっては訓子府と聞けばカルピ
 スです。初恋の味、カルピス。

 それは訓子府の御曹子でした。お坊ちゃまでありながら決して奢ったところ
 のない人で、ハンサムでもなかったけれど、彼のやさしさが好きでした。あ
 る年のバレンタインにチョコレート色の手袋を編んでプレゼントしようと、
 一針一針思いを込めて編んだ手袋でしたが、そのバレンタインの当日に、な
 んとも風邪をひいて学校を休んでしまい、とうとう渡さずじまいになってし
 まいました。その手袋は同じクラスの貧乏ったらしい男の子が「さみー、さ
 みー」と物欲しげに嘆くのでくれてやりました。とうとう告白することもな
 く終わった懐かしい思い出です。

 あらあら、訓子府の思い出が、初恋の思い出になってしまいました。今、そ
 の彼がどこにいるのかはわかりません。ひょっとしたら訓子府にいるのかも
 しれませんね。                     (あちゃこ)


………………………………………………………………………………………………
              訓子府、思い出集
………………………………………………………………………………………………
 【水泳大会の1】
 訓子府へ行くのは水泳大会の時だけである。温水プールKPPAで毎年マスター
 ズ水泳大会がある。この体会は結構レベルが高く、帯広や札幌方面など水泳
 熱の高い地方からの参加も多い。ある年のこと、その大会に足の悪い方が出
 られ、それも泳ぎ始めたばかりのようで、決して速くはない、むしろ他の人
 に比べたら雲泥の差があるのが見え見えだった。選手達が次々とゴールする
 なか、その人だけはゆっくりゆっくり泳いでみんなからはズーーッと遅れて
 やっとタッチしたその瞬間、プールサイドから割れんばかりの拍手がわいた
 のである。その時になって始めて気がついた。みんなその人のことを気にし
 て、ずっと優しいまなざしを向けていたのである。そして心からの賞賛の拍
 手を送ったのである。思いで深い大会であった。

 【水泳大会の2】
 わたしは今年、同じトシの友人を亡くした。そんなに親しい間柄でもなかっ
 たが、水泳仲間でもあった。その旦那様が彼女が出た訓子府大会のビデオを
 見ていると、偶然にも隣のコースをわたしが泳いでいたそうである。その時
 はおそらくまだ知り合っていなかった。色々なご縁があるものである。彼女
 はその後も、うちの町のプールにも来て、一緒に講習を受けたこともあり、
 プールでの元気な姿と笑顔とが目に焼き付いている。体を悪くして、早々と
 この世を去ってしまった彼女を必ず思い出す訓子府のプールである。天国を
 すいすいと気持ち良さそうに泳いでいるだろうか。      (うめこ)



                ▼▼▼▼


………………………………………………………………………………………………
             webnews緊急連絡用サイト
………………………………………………………………………………………………
 webnewsでは、インターネット経路の回線不調および、サーバー不調時の連
 絡用として「お知らせサイト」を設置してます。繋がらなくてお困りの時な
 どは、緊急連絡用掲示板もありますのでご利用ください。自分だけがつなが
 らないのか、それとも他のみんなも同様なのか確認できます。
 不調時緊急用サイトのアドレスをあなたのブックマークに加えておいてくだ
 さい。

 ◎webnews緊急用お知らせサイトはこちら
  http://www.mediaservice-jp.com/webnews/index.html
 ◎webnews緊急時掲示板はこちら
  http://www81.tcup.com/8137/webnews.html
 ◎携帯からも緊急時掲示板にアクセスできます
  http://www81.tcup.com/cgi-localbin/8137/webnews.cgi?m=i
 ◎緊急時の連絡メールは
  mailto:webnews@themis.ocn.ne.jp


………………………………………………………………………………………………
  週刊webnews、次回以降の特集と募集テーマ【年末進行に変えます】
………………………………………………………………………………………………
 週刊webnewsの12月は、配信順番をいつもと変えることにしました。


 ●12月19日配信号:おちゃらけメルマガ「おちゃメル」
           テーマは「冬に一言もの申す」
           【原稿締切】12月17日(月)午後10時

 ●12月26日配信号:webnews「アクセスランキング」
           テーマは“今年のあなたの三大ニュース”です。
           【原稿締切】12月24日(月)午後10時

 ●1月2日配信号:オホーツク「お正月だよ新年号」
           いつも編集に集まってくるメンバーとの雑談集です。
           テーマは、「今年こそ!」
           【原稿締切】12月31日(月)午後10時

 ◎記事の投稿フォームを用意しました。お気軽にお寄せください。
  http://www.mediaservice-jp.com/webnews/tokou.html
 ◎メールでいただける場合はこちらまで。
  mailto:oka@webnews.gr.jp



++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 《編集後記》

 ▼最後に、おまけの写真が1点あります。かのう橋のブロンズ像の「お父さ
  ん」がナイスでした。
  http://www.mediaservice-jp.com/webnews/01_1212kunneppu/07.html

 ▼来週は第三週目ですが「おちゃメル」をやります。みなさんからのおちゃ
  らけた原稿をお待ちしておりますので、ぜひ、お寄せください。

                             (岡島隆広)


 ◎メールマガジンをお読みになった感想は編集長の掲示板へ
  http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/light-tomy.cgi
 ◎記事の投稿、参加、ご意見・ご感想をメールでいただく場合はこちら
  mailto:oka@webnews.gr.jp
 ◎記事の投稿フォームを用意しました。お気軽にお寄せください。
  http://www.mediaservice-jp.com/webnews/tokou.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【週刊webnews】2001.12.12(毎週水曜日発行)vol.0098
 マガジンID:0000023233
   発行元:日刊Web新聞「webnews」 http://www.webnews.gr.jp/
 発行責任者:岡島隆広 mailto:oka@webnews.gr.jp
   監 修:ダブルH mailto:hoshiba@muratasystem.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 ◎週刊webnewsご購読の登録・解除および、バックナンバーはこちらから
  http://www.webnews.gr.jp/index_mag2.html
 ◎メールマガジン各誌の登録はこちらからも出来ます
  http://www.webnews.gr.jp/mag2/mailmag_index.html



読者登録はこちら