2001.1.10号 09:00配信

メールマガジン週刊webnews 2001.1.3号 vol.0049

……………………………………………………………………………………………………
         【週刊webnews】2001.01.03号 Vol.0049
……………………………………………………………………………………………………
          新年あけましておめでとうございます。
    ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
    ┃オ┃ホ┃ー┃ツ┃ク┃圏┃の┃総┃合┃情┃報┃サ┃イ┃ト┃
    ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
    日刊Web新聞「webnews」 http://www.webnews.gr.jp/

 今週の目次

  ■今週1週間のおもしろコンテンツ(webnews編集室)
  ■オホーツク・ミュージック・レビュー【その3】(置戸町Touchy)
  ■「うちんち」(広島県福山市・まにしゃ)
  ■気付いたときにはもう遅かった。(津別町役場 大矢根)
  ■あれ?新年会のごっつぉーにはご用心(★ウィークリーおこっぺ★キャップ)
  ■プロジェクトX---ある世紀越えをつくった者たちの記録(あおぞらヤッコ)
  ■「週刊webnews」スタッフ姿見【第5回】さくらうめこさん
  ■編集後記

……………………………………………………………………………………………………
   日刊Web新聞「webnews」1週間のおもしろコンテンツ 12/27〜1/2
……………………………………………………………………………………………………
 ◎北見神社の初詣(キャップ撮影)
  http://www.webnews.gr.jp/webnews/010101jinja/00_0101jinja.html
 ◎うめこさんの簡単料理研究所「白菜のサラダと根菜の5色サラダ」
  http://www.webnews.gr.jp/umeko/cook21.html
 ◎興部町立富丘小学校「ケナフ」カレンダー作りへの挑戦その1
  http://www.webnews.gr.jp/news/00_1218_kenafu/00_1230_tomioka.html
 ◎t2t2の初心者講座「遠きモジュラージャック−無線LANを入れてみた−」
  http://www.webnews.gr.jp/t2t2/001228lan/00_1228_airlan.html

……………………………………………………………………………………………………
   オホーツク・ミュージック・レビュー【その3】(置戸町Touchy)
……………………………………………………………………………………………………
 あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしく。
 さて、新年早々のこのコーナーですが、今回は主に北見などで活動をしている
 アイリッシュミュージック&ブルーグラスの融合バンド・「GLASS OF ERIN」を
 御紹介しましょう。

 このバンドは、訓子府在住のアンディ&ジョセフィン夫妻(注・あくまで日本人
 です)とバンジョー弾きの港屋さんの3人構成となっていまして、主にアイルラ
 ンドの音楽を演奏しています。

 活動はとかく気まま。それほど精力的にライブ活動をしている訳でもなく、楽し
 そうに演奏しています。本人達は「下手」と言っておりますが、それぞれの実力
 は結構なものだと思います。演奏中に間違えてしまうのは愛嬌。酒飲み仲間のセ
 ッション大会のような感じで聴いていただければ心地よく楽しめるかと思います。

 そして、注目すべきはアンディ&ジョセフィン夫妻のHP。
 ものすごくナイスなHPです。ミュージシャン系のHPでここまでおちゃらけた
 内容が書けるのはきっとオホーツクの中では彼らだけでしょう。あえて説明はし
 ません。隅々まで覗いてみて下さいな。

 そうそう「さわやか掲示板」って書かれてあるけど、
 18歳未満のよい子はここの掲示板を覗いちゃあだめだよ(爆)。
 あまりにもさわやかすぎるからね(苦笑)。

 ◎アンディ&ジョセフィンのお部屋
  http://www.geocities.co.jp/MusicHall/3130/

 それにしても、私がここにアクセスすると必ずと言っていいほどPCがフリーズ
 してしまうんだな。どうしてだべな???              (続く)

……………………………………………………………………………………………………
         うちんちのお話(広島特派員 まにしゃ)
……………………………………………………………………………………………………
 別に、福山じゃありふれているんだけど、オホーツク近辺ではうちみたいな和風
 建築は珍しいらしい。雪の多い地方は瓦じゃまずいのかなぁと勝手に思っている
 んですが、その辺りどうでしょう。まぁとにかく、今回の「今日の瀬戸モノ」で
 は、築十年のまだまだイケてるうちん家を、自我自賛がてら紹介しています。

 本当は、ふすまの上側に透かし彫りがある所も撮りたかったんだけど、エアコン
 が効かないからと言って塞いでやんの、うちの親。なんと罰当たりな!「ねぇ、
 写真を撮るから外してもいい?」とお願いしたけど、「後が面倒くさいからダ
 メ。」の一言で片付けられた。ぐすん。

 仕方がないので、今回は床の間でご勘弁を。外国人観光客にも好評だったうちの
 床の間。壁にでんとかけてある百羽鶴の掛け軸は、親戚の骨董好きなおじさんが
 中国からえっちらおっちら担いで持ち帰った。○○鑑定団に出すほどのモノでは
 ないけど、数えてみるとちゃんと百羽いる。ちなみに、うちに置いてある壷は全
 部おじさんの作品。玄関に飾る色紙も、このおじさんが山程描いてくれた。
 芸達者なおじさんだ。

 床の間の右側には、仏壇がある。割と立派な仏壇だけど、何か怪しいモノが映っ
 てそうでさすがに怖くて撮れなかった。大体この部屋、普段は誰も入らないし、
 通らない開かずの間なんだよ。夜覗くと、日本人形がこっちを見て「ふふふ」と
 笑っているようで、一人じゃ怖くて居られない。この部屋の南側の縁側なんて、
 私は新築以来、数回しか行った事がない。・・と言うと、さぞかし大きなお屋敷
 みたいに聞こえるけど、そうではない。ただ、行く必要がないから行かないだけ。
 っていうか、夜はマジで怖いんだってば、あの部屋は!

 もちろん、畳の部屋ばかりじゃなく、うちには洋室もある。
 旧家では台所は土間だったが、今はフローリングになっている。子供部屋や応接
 間も洋室。ありがちな洋間の飾りがあるだけだから、そこはカットね。
 え?私の部屋?それは、ヒミツ♪

 ◎まにしゃの「お宅拝見」はこちら
  http://www.webnews.gr.jp/today/seto/0103manisha/01_0103seto.html

……………………………………………………………………………………………………
       気付いたときにはもう遅かった。(津別町役場 大矢根)
……………………………………………………………………………………………………
       津別町の新しいサイトです。ご覧ください。
       http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/

 1月2日。場所は佐呂間町。「ほぼ週間サロマ」の編集室に自分はいる。
 なぜせっかくの正月休み、家でごろごろするという充実した時間を過ごさずに、
 佐呂間くんだりで過ごしているのか。もちろん、今回も岡島さんが絡んでいるこ
 とはいうまでもない。
 
「来るべき週間つべつ(仮称)の発刊に備えて、編集作業の見学に来ないか?」
 という岡島さんの誘いに乗って、体よく荷物係(G3本体とモニター。重い。)
 として使われつつやってきたのだった。
 
 着く早々、編集長さくらうめこ氏手作りの昼食をいただいた。手厚いもてなしに
 「悪くないな」と安心しきっていた。その間にも、持参してきたPOWERBOOKは
 岡島氏の手によってルーターに接続されているとも知らずに。犬になつかれたあ
 と、テーブルにつくと、編集用のすべてのMacと、自分のパソコンはつながってい
 た。それは、今日はただの見学だけでは終わらないことを意味していた。

 「もう逃げられない」と悟った自分の背中に、さくらうめこ氏が追い討ちの一言
 を放つ。「うちでごちそうになったら、すぐには帰れないわよ」。
 職場の御用始めまでには、帰してくれ。

……………………………………………………………………………………………………
  あれ?新年会のごっつぉーにはご用心(★ウィークリーおこっぺ★キャップ)
……………………………………………………………………………………………………
 正月休みで実家の北見に帰省したはいいが、週刊webnews編集日の今日(1/2)は
 佐呂間に来ています。新年会やるからおいでといわれてきてみたら、なぜか今
 キーボードをたたいています。皆さん新年明けましておめでとうございます。
 興部町のキャップです。メルマガ準備号でスタッフとして紹介されていながら
 今回はじめての投稿です(けっしてしらばっくれてたわけじゃないよ>編集長)。

 「webnews世紀越え特別企画」バイキングは燃えるの掲示板、皆さんご覧になりま
 した? 年越しに掲示板でワイワイやろうなんてのはいかにもwebnewsらしい企画
 なわけで、ましてや正月ひまなぼくは「やっと出番が来た」と、自慢のモバイル
 片手にさっそうと北見神社に出かけていったのでした。
 駐車場に車を止め一生懸命書き込み開始。そして「やっぱインターネットなんだ
 から画像も必要でしょ!」。

 大晦日11:50、続々と人が集まってきます。ダウンジャケットに黒い帽子、カメラ
 片手にすっかり怪しい人と化したぼくは、この世紀越えの記念すべき時を祝おうと
 集まった若者達でごった返す神社の中に入って行ったのでした。フラッシュたけば
 振り返られ、後ろからは「ストーカーじゃない?」の声(これはマジ)。例年に
 珍しくとても暖かい年越しに冷たいシセンに顔をこわばらせ、一通り写真を撮っ
 ていざ送信!...アレ!? 
 携帯がつながらない?「しばらくお待ちください」...え"〜(年末年始は、携帯は
 つながらないのよね〜)
 仕方がないのでデジカメも持ってwebnews本部へ走っていったのでした。
 またちゃんと居るんだな!岡島さん!!ご苦労サンです。

 ◎というわけで、苦労して撮った「北見神社の初詣」の模様とそのときの様子は
  「バイキングは燃えるの掲示板」ご覧ください。
  http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/petit-viking.cgi

 ◎★ウィークリーおこっぺ★の登録はこちら
  http://www.ohotuku26.or.jp/o.rakuno/okoppe/mag2.html

……………………………………………………………………………………………………
  プロジェクトX---ある世紀越えをつくった者たちの記録(あおぞらヤッコ)
……………………………………………………………………………………………………
 このまんまで終わるわけにゃーいかない。女の鼻穴は、興奮のあまりまん丸く膨
 らんでいた。2000年12月31日昼。女は、工作隊員Kに電話した。Kは、
 女とともに数々の修羅場をくぐりぬけてきた、劇的なツワモノだった。

  女「やるつもりだが?やるよのー!」
  K「やるよ!でもクラッカー、売ってらべが…」
  女「だいじょうぶ、高橋書店さ頼んだして、まがせで」
  K「人数多い方、いいよのー。Mさも電話してみるが」
  女「へばわいも、Gさ電話してみるして」
  K「集合は、どうする?」
  女「Kのうぢさ、11時だな」
  K「わがった!へば!」
  女「へば!」

 女はその後、ガラスを拭いたり、便所を掃除したり、ホタテの貝から身をはがし
 たりする作業に追われた。気がついたときには外は暗くなっていて、雨まで降っ
 ていた。なんだよう!神さまは、この計画をやるなと言っているのか!涙目にな
 りながら、車に乗り込んだ。
 マエダストアーに行った。ないない!お供えがない!もう売れてしまったのだ!
 Kと電話した時のテンションが、あっと言う間に溶けていった。よれよれと車を
 走らせながら、駄目もとでグリーンストアに行ってみた。あったーー!!!パッ
 ク入りのお供え餅3セット、ゲット!女は、ほんの少しだけテンションが戻るの
 を感じつつ、高橋書店に向かった。それは、ひとまとめに袋に入れられて、レジ
 の脇でスタンバっていた。クラッカー40個ゲット!お金を受け取りながら、
 だんなさんが言った。「なんか盛大にやるんですか?」
 女は悲しそうに答えた。「ええ、でも雨、降ってますからね…」

 それからの時間が、早く過ぎたのか、ゆっくりだったのか、今となっては女には
 思い出せない。外に出ると、雨が止んでいた。思ったほど寒くもない。
 おっしゃーー!神は、やれとおっしゃっている!鼻穴をまん丸くしながら、女は
 歩いた。お供え餅3パックとクラッカー40個、デジカメにポラを持って。

 Kの家、11時。女が中に入っていくと、Kの頭の上には、すでに大きなお供え
 餅がセットされていた。完璧であった。女の中にも熱いドクドクが流れ始めた。
 特殊工作隊員も次々に集まってきた。女は地鳴りのような声で、作戦を説明し始
 めた。

 つづきはこちらに!ひひひ。
 http://www03.u-page.so-net.ne.jp/db3/yh-sira/x.htm

……………………………………………………………………………………………………
         「週刊webnews」スタッフ姿見【第5回】
……………………………………………………………………………………………………
 週刊webnewsのスタッフを順番に紹介していくコーナーです。
 第5回目は週刊webnewsのマドンナ(本人談)“さくらうめこ”の登場。

 さくらうめこ‥‥◎週刊webnewsマドンナ/サロマ神社裏 うめこ亭気付け
        (ほぼ週刊さろま編集長、簡単料理研究家、おしゃべりおばさん)

 ほぼ週刊さろまの編集長、さくらうめこ氏です。

 笑顔の素敵な、気くばりの細かいお母さん。料理もとても得意です。たった今、
 サーモンピザを持ってきてくれました(美味。ちなみに、このとき原稿をのぞか
 れ、「美人」は入れといてよ、とのチェックが入る。いや、追々そこについても
 触れようと思ってたんですけどね、いやほんと)。

 どうやらサザンのファンらしい。
 年末のレコード大賞受賞には、思わず涙した(かも)。

 愛機はiBookグラファイト。
 ウェブニュース関係者には「マックな人(BY藤原鉄頭)」が多いですね。

 大きい犬1匹と、猫が3匹。この犬が猫より弱いくらい大人しい。そして、だん
 な様とお子さんが4人。にぎやかな家庭です。

 私事ですが、ウェブニュース津別支局長のルーツは佐呂間町。よって「この町に
 悪い人はいない」と断言したい!お、わたしたちのために夕食をこしらえてくれ
 たようです(わたしたち、とは、岡島氏、週間サロマ編集員、ウィークリーおこ
 っぺ編集長。今日は各地の編集員がうめこ亭にそろいぶみなんですよ)。よって、
 この辺でうめこ氏の紹介を終わります(お茶を濁すな、って?だって初対面なん
 だもん)。

 ウェブニュース津別支局長 大矢根健一でした。

 ◎マドンナのお姿はこちら
  http://www.webnews.gr.jp/webnews/mag/01_0103umeko/umeko.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 週刊webnewsでは、メルマガづくりを一緒にやっていただける地域特派員を募集し
 ています。手軽に出来る地域振興のひとつとしてあなたの町の情報を発信してみ
 ませんか。メールでご連絡ください。 mailto:webmaster@webnews.gr.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 ただいま、第1回全世界雪だるまコンクール作品募集中。詳細はこちら。
  http://www.webnews.gr.jp/yukidaruma/index.html
 ◎雪だるまコンクールの掲示板はこちら
  http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-snowman.cgi
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 《編集後記》・・・・・・が、ない。
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、困ったぞ。
 でもないか!そんなわけで、今週号は編集後記がない!これもまた良いか。
                        (発行責任者 オカジマン)

 編集長が居ない、失踪したか、編集後記がなければ監修のしようがない、そこで
 書くのが誰の仕事か? 誰も書かないので監修のしようがない、だけどないのは
 仕方がない。編集長の現れるのを期待し、今週はなくても仕方ない、来週号は?
                            (監修 ダブルH)

 いつの頃からか、なっぴ行方不明。メールを出してもレスがない、携帯にかけて
 も出てくれない。全く無視されちゃってる。
 なっぴさん、どこにいるの?              (心配人 うめこ)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【週刊webnews】2001.1.3(毎週水曜日発行)vol.0049
 マガジンID:0000023233
   発行元:日刊Web新聞「webnews」 http://www.webnews.gr.jp/
 発行責任者:岡島隆広 mailto:oka@webnews.gr.jp
   監 修:ダブルH mailto:hoshiba@muratasystem.or.jp
   編集長:なっぴ  mailto:nappi@muratasystem.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 ◎週刊webnewsご購読の登録・解除などはこちらで。
  http://www.webnews.gr.jp/index_mag2.html
 ◎ケツゲのヤッコの“ケツゲ”ってなに?という疑問は、直接ヤッコに聞いて。