| ●北見市民会館(電話23−6266) 
 | 
				
					| 大ホール
 
 
 
						
							| 3日(金) 
 | 第53回市民芸術祭「総合芸術祭」 開 演 午前11時
 入場料 500円
 連絡先 北見文化連盟(小林)電話22-0099
 
 |  
							| 5日(日) 
 | 第53回市民芸術祭「児童・生徒音楽会」 開 演 午前10時
 入場料 無し
 連絡先市教研音楽部会(大西)電話23-7351
 
 |  
							| 11日(土) 
 | 千鶴第35回ふるさと民謡踊り 開 演 午前11時
 入場料 1000円
 連絡先 千鶴会 電話23-3846
 
 |  
							| 12日(日) 
 | 第16回キッズシアター(青少年健全育成映画会) 開 演  1.午前10時 2.午後0時20分 3.午後1時30分
 入場料  親子券500円
 連絡先  青少年課(電話)25-1124
 
 |  
							| 19日(日) 
 | PL北海道第5MBA 第21回バトン発表会: 開 演 午後1時
 入場料 なし
 連絡先 北海道第5ブロックMBA(太田)電話23-3188
 
 |  
							| 20日(月) 
 | 平成12年度年末調整説明会 開 演 午後1時30分
 入場料 なし
 連絡先 市民税課(電話)25-1114
 
 |  
							| 26日(日) 
 | ミュージックパーティー 開 演 午後2時
 入場料 なし
 連絡先 北海楽器 北見支店(電話)36-1201
 
 |  
 | 
				
					| 芸術文化ホール〈きた・アート21〉31−0909 
 | 
				
					| 音楽ホール 
 
 
						
							| 3日(金) | 北見ジュニア合唱団「第1回コンサート」 開 演 午後3時
 入場料 小学生以上500円
 連絡先 北見ジュニア合唱団(丸茂) (電話)22-0443
 
 |  
							| 4日(土) | 辻社中やよい会「第7回筝曲演奏会」 開演  午後6時30分
 入場料  なし
 連絡先 辻孝子 (電話)23-2737
 
 |  
							| 5日(日) | 2000年ぴあのはっぴょうかい 開 演 午後2時
 入場料 なし
 連絡先 大沼ピアノ教室 電話24-2075
 
 |  
							| 7日(火) | ベルリン弦楽四重奏団(自主文化事業) 開 演 午後7時
 入場料 一般3000円 学生1500円
 連絡先 芸術文化ホール 電話31-0909
 
 |  
							| 12日(日) 
 | 第53回市民芸術祭 第41回北見合唱祭 第22回オホーツク合唱フェスティバル 開 演 午後1時
 入場料 大人500円 小学生以下 無料
 連絡先 社会教育課 電話25-1172
 
 |  
							| 18日(土) | こども音楽会 開 演 午後2時
 入場料 なし
 連絡先 芸術市場(五十嵐)電話56-2069
 
 |  
							| 19日(日) | 田中ピアノ教室発表会 開 演 午後
 入場料 なし
 連絡先 田中ピアノ教室 電話61-6423
 
 |  
							| 23日(木) | 菅原ピアノ教室発表会 開 演 午後1時
 入場料 なし
 連絡先 菅原ピアノ教室 電話24-6776
 
 |  
							| 25日(土) | 第4回北見地区幼年少年婦人防火大会 開 演 午前9時
 入場料 要整理券
 連絡先 消防本部予防課 電話25-1521
 
 |  
							| 26日(日) | 第53回市民芸術祭「北見地方アンサンブルフェスティバル」 開 演 午前10時
 入場料 なし
 連絡先 社会教育課 電話25-1172
 
 |  
							| 30日(木) | 北見ことぶき大学「卒業・修了式」 開 演 午前9時30分
 入場料 関係者
 連絡先 中央公民館 電話23-6266
 
 |  
 
 中ホール
 
 
 
						
							| 11日(土) | 女性のつどい2000inきたみ 開 演 午前10時
 入場料 なし
 連絡先 社会教育課 電話25-1172
 
 |  
							| 23日(木) | 安藤美紀夫を語る〜詩と音楽の夕べ 開 演 午後6時30分
 入場料 一般1000円  学生500円
 連絡先 市立図書館(田丸)電23-2074
 
 |  
							| 25日(土) | 第4回北見地区幼年少年婦人防火大会 開 演 午前9時
 入場料 要整理券
 連絡先 消防本部予防課 電話25-1521
 
 |  
							| 26日(日) | どれみの会ピアノ発表会 開 演 午後1時30分
 入場料 なし
 連絡先 どれみの会 電話23-8005
 
 |  
 
 
 大練習室
 
 
 
						
							| 17日(金) | ヤマハPEN本部講座 開 演 午前10時
 入場料 一般2500円 会員1500円
 連絡先 北海楽器北見支店 電話36-1201
 
 |  
							| 19日(日) | 松田美智子ピアノ教室発表会 開 演 午後3時
 入場料 なし
 連絡先 松田美智子ピアノ教室 電話26-2516
 
 |  
 
 
 | 
				
					| 北網圏北見文化センター 23−6700 
 | 
				
					| 美術展示室 
 14日(火)〜19日(日)
 飯田和幸パステル画展
 午前9時30分〜午後4時30分
 無 料
 連絡先 北網圏北見文化センター 電話23-6700
 
 
 
 | 
				
					| ○その他の行事紹介(詳細) 
 | 
				
					| 
						
							| 女性のつどい2000inきたみ 
 |  
							| 
								
									| 食卓の風景が変わりつつある今、丈夫な心とからだを育てるために私たちにできることは何かを一緒に考えましょう。 
 |  
									| ▼日 時 
 | 11月11日(土)午前10時〜午後2時45分 
 |  
									| ▼会 場 
 | 芸術文化ホール 
 |  
									| ▼内 容 
 | 1.基調講演「心を育てる食卓、家族を育てる食卓」室田洋子さん(青葉学園 短期大学教授) 2.フォーラム「こどもとおとなで考える食卓の風景」
 
 |  
									| ▼対 象 
 | 男女を問わずどなたでも参加できます(託児有り) 
 |  
									| ▼入場料 
 | 不要 
 |  
									| ▼申 込 
 | 当日参加可。お弁当を450円であっせんします。希望する方は代金を添えて11月6日まで。申込先・詳細:社会教育課 電話25-1172 
 |  
 
 |  
							| 第5回図書館まつり 
 |  
							| 
								
									| 【古本市】 
 |  
									| ▼日 時 
 | 11月18日(土)〜19日(日)午前10時〜午後4時 
 |  
									| ▼会 場 
 
 | 勤労青少年ホーム 
 
 |  
									| 【あべ弘士絵本原画展】 
 |  
									| ▼日 時 
 | 11月14日(火)〜19日(日) 
 |  
									| ▼会 場 
 
 | 図書館本館 
 
 |  
									| 【安藤美紀夫を語る〜詩と音楽の夕べ】 |  
									| ▼日 時 | 11月23日(木)午後6時30分〜 
 |  
									| ▼会 場 | 芸術文化ホール 
 |  
									| ▼入場料 | 一般前売1000円・学生前売500円 
 |  
									|  | 詳細  図書館 電話23-2074 
 |  
 
 |  
							| 第4回北見地区 幼年少年婦人防火大会 
 |  
							| 
								
									| ▼日 時 
 | 11月25日(土)午前9時〜正午 
 |  
									| ▼会 場 | 芸術文化ホール 
 |  
									| ▼内 容 | 講演「私の役者人生」/浅香光代さん、和太鼓、よさこい踊り、災害写真な 
 |  
									| ▼入 場 | 入場整理券が必要です 申込先・詳細  消防本部予防課 電話25-1521
 
 
 |  |  | 
				
					| ○芸術文化ホール前売り情報 
 | 
				
					| 宮本文昭オーボエリサイタル 〜クリスマスコンサート2000〜
 12月20日(水)
 
 芸術文化ホール/音楽ホール
 開場 午後6時30分
 開演 午後7時
 
 入場料〈全席指定〉10月20日発売
 一般前売3,000円(当日3,500円)
 学生前売1,500円(当日2,000円)
 
 【プログラム】
 ベートーヴェン:オーボエ・ソナタop.17
 シューマン:アダージョとアレグロop.70
 ドニゼッティ:オーボエ・ソナタなどを予定
 
 演奏者紹介 ケルン放送交響楽団首席オーボエ奏者を辞任し、2000年4月より
 東京音楽大学教授になり、日本に本拠地を移して活動中。小澤征爾指揮・水戸室内
 管弦楽団とR・シュトラウスのオーボエ協奏曲のCDをリリースしています。
 
 
 
 札幌交響楽団〜ニューイヤー・コンサート〜
 〜新しい世紀に響く〜
 2001年1月13日(土)
 
 芸術文化ホール/音楽ホール
 開場 午後6時
 開演 午後6時30分
 
 入場料(全席指定) 11月9日発売開始
 一般前売3000円(当日3500円)
 学生前売1500円(当日2000円)
 
 【曲目】
 スメタナ/歌劇「売られた花嫁」、チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏
 曲ニ長調作品35、ヨハン・シュトラウス2世/喜歌劇「こうもり」
 序曲/美しき青きドナウほか
 
 
 | 
				
					| ●市民温水プール臨時休館のお知らせ 
 | 
				
					| 施設点検整備のため、11月1日(水)から11月9日(木)まで 臨時休館させていただきます。
 なお、11月は14日(火)、21日(火)、24(金)、28(火)も
 休館(通常の休館)となっています。
 詳細 市スポーツ課 電話 25-1173
 
 
 | 
				
					| ●公営住宅入居者の募集 
 | 
				
					| 
						
							| ・募集住宅 
 | 春光町4−1−1団地(新築)  2DK 4戸、  2LDK 2戸 
 |  
							| ・受付期間 
 | 11月13日(月)〜17日(金) 午前8時50分〜午後5時10分 (※申し込み用紙は11月9日〜配付されます)
 
 |  
							| ・受付場所 
 | 市歳建設部総務課(市役所別館 2階) |  
							| ・抽選会日程 
 | 11月24日(金) 
 |  
							| ・入居条件など 
 | 都市建設部総務課 電話25−1626(11月広報きたみもご覧下さい) 
 |  |